海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン2』波乱万丈
- Dancing Shigeko
- 2023年8月15日
- 読了時間: 4分
更新日:2023年8月16日
こんにちは、Dancing Shigekoです!
今回は海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン2』を紹介します!
[基本情報]
原案:マイケル・ブラント
デレク・ハース
作曲:アトリー・オルヴァルーソン
製作総指揮:マイケル・ブラント
デレク・ハース
ダニエル・ゲルバー
ピーター・ジャンコウスキー
マット・オムルステッド
ディック・ウルフ
ジョー・シャベル
ジェフリー・ナックマノフ
プロデューサー:ジョン・L・ローマン
ティム・デルーカ
カーラ・コーウィン
ヒリー・ヒックス・ジュニア・マイケル
製作:ウルフ・フィルムス
ユニバーサル・テレビジョン
配給:NBCユニバーサル・テレビジョン・ディストリビューション
[登場人物]
マシュー・ケイシー:ジェシー・スペンサー
はしご隊小隊長。ドーソンとの交際で安定し始める。
シーズン途中であった頭の怪我が今後どう影響するのか、気になる。
ケリー・セブライド:テイラー・キニー
レスキュー隊小隊長。妹ケイティのことを知り、気にかける。
ケイティの一件と言い、人間関係ではトラブルが尽きない。
ガブリエラ・ドーソン:モニカ・レイマンド
救助隊の救急救命士でシェイのボス。消防士を目指したいと言い始める。
消防士の訓練の時には、レベッカに差をつけられている感じが強かった。
レズリー・エリザベス・シェイ:ローレン・ジャーマン
救助隊の救急救命士。レズビアンで、ケリーとシェアルームしている。
レズの友達に溺れていく様子が今となっては懐かしい。
ピーター・ミルズ:チャーリー・バーネット
レスキュー隊に配属される。
最初の頃は覚束なかったけれど、レスキュー隊がだんだん様になってきたように感じる。
ウォレス・ボーデン:イーモン・ウォーカー
51分署の大隊長。停電のマンション区域の現場で出会ったドナといい関係になっていく。
51分署を守るために一度は身を引くことも考える。
[内容]
マクラウドの就任で51分署が閉鎖の危機に追い込まれる。
マシューは首を痛めて、消防士生命の危機。
巷では連続放火が発生して、犯人が意外な人物。
ケリーは妹の存在を知って、たまに顔を見せるようになるが、妹に待っていたのは、酷な現実。
ドーソンは消防士を目指して、消防学校に通い始めるが、同期のジョーンズに先を越される。
みな、常に壁にぶつかりながら活動を続けていく様子が描かれる。
[感想]
シーズン1に引き続き、シカゴ消防署51分署の光と影が描かれる作品。
・一話一話が非常に濃い
とにかく毎回トラブル続き。トラブルを乗り越えていく様子がカッコ良くもあり、たくましさを感じる。仲間を思って助け合う様子など、見終わった後に、いつも思うのは「お疲れ様」と言う感想。
シカゴの日常の中で本当に起きていそうな感じがまた見ていて、緊迫感があるのだと思う。
どのエピソードがとピックアップするのが難しいくらいに、どのエピソードも濃厚。
一つ取り上げるなら、チャリティ会場での爆破事件。そこでのみんなの活躍が特に見応えがあったかな。
・理不尽なことが多い
51分署を閉鎖する疑惑から始まり、閉鎖しない代わりに大隊長を退けと迫られたり、ケリーの妹とオーチスがいい感じになったのに、停電の時のいざこざを止めに入ったケリーに復讐するつもりで妹に暴力を加えてきたり、新しく加わったジョーンズが親のプレッシャーに勝てずに自殺してしまうなど、とにかく痛々しい展開の多いこと。
その一つ一つを乗り越えていく。それまでの悲痛感が毎回、心に応える。
最後には必ず乗り越えていく、その力強さが理不尽なことが多くても見続けられる理由だろうか。
・救助作業の手際良さは天下一品
実にいろんな事故現場へと出動していく51分署。凍てつく港に停泊中の船舶での転落事故や、停電時の消火活動。あるいは怪我人の手当など。とにかくその一つ一つが実に颯爽としている。列車の脱線事故現場なども印象的。
一つ一つ、とにかくかっこいい。そして危険と隣り合わせなのを感じる。緊張感を持ちつつ、素早く処理をしていくから、実にいい。
どんどん先を見ていきたくなる魅力を残すシーズンだった。
[各話感想]
第1話 新たな問題起きる
第2話 放火魔はなぜ狙う
第3話 放火犯は元同僚?
第4話 ハドリーが尻尾を見せる
第5話 急に訪れる決断の日
第6話 時には入れ替えが必要
第7話 ボーデン引退を告げる
第8話 終わったと思っていたことが。。
第9話 51分署に明るい明日はあるのか?
第10話 51分署を救うのは…!?
第11話 マシューに影が差す
第12話 マシューを救い出せる人はいるのか?
第13話 停電の夜にトラブル続く
第14話 理不尽だ!
第15話 新たな隊員加入で空気が変わる
第16話 キーラーの一件が片付く
第17話 最善をつくしても…
第18話 あまりにも唐突に…
第19話 気持ちを強く…
第20話 チャリティーが地獄へ
第21話 浮き沈みの多き51分署
第22話(最終話) 嫌な予感が・・・
前シーズン感想→こちら
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments