top of page

検索
アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』第1話 メリオダス発見!
こんにちは、Dancing Shigekoです! メリオダスは正気を取り戻すのか。 今回はアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』第1話を紹介します! [内容] #1 煉獄より キングはサリエル、タルミエルの二人の四大天使、デリエリと共にエスタロッサからエリザベスを取り返しに向かっていた。 リュドシエルは、マーリン、エスカノール、ギルサンダー、ヘイドリクセンを連れて、メリオダスのところに向かう。そこには十戒ゼルドリス、最上位魔神チャンドラーとキューザックが待ち構えていた。 煉獄ではバンが正気を失いそうになるのを堪えながらメリオダスの心を探していた。妙に人懐っこい怪獣と長期間戦っていた。実はその怪獣こそメリオダスだった。 [感想] バンがメリオダスの心を見つける一話。 ・エリザベス救出作戦 キングたちが暴走するエスタロッサのところに向かう。見るからにヤバそうなエスタロッサ。向かっていたメンバーの中で誰かは犠牲になるのだろうと想像される。きっとデリエリ。さらにタルミエルあたりもエスタロッサにやられてしまうのではなかろうか。 果たしてどんな結末

Dancing Shigeko
3月17日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第13話 流れはどちらに!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 三船戦、勝利の行方は? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第13話を紹介します! [内容] #13 白熱! 三船戦 三回まで無失点で抑えてきた清水。四回に二巡目に入り、上位打線。小森の犠牲フライ、さらに山根のツーランホームランで0-3とリードされる。清水は集中力を切らしかけていた。続く6番は三塁線にいいあたり。しかし内山がファインプレーでダブルプレーに抑える。 3点も追いつけやしない、という清水の気持ちとは正反対に他の聖秀メンバーはまだまだ中盤追いつけるよ、と思っている。そしてチャンスを作る。宮崎が塁に出て、清水のヒットで宮崎が一気にホームを狙う。残念ながらアウトになるが聖秀は気持ちを盛り上げていた。 ところが宮崎のメガネが割れてしまう。急遽、吾郎が一塁手として代わる。チームはさらに勢いづいていくのだった。 [感想] 三船戦との戦いは二巡目に回っていく一話。 ・頑張りすぎて 宮崎が意地を見せてヒットで出塁。その後、チャンスが続き、清水の時にホームを狙って走っていく。スラインディン

Dancing Shigeko
3月17日読了時間: 2分
アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第11話 求めよ、さらば与えられん!
こんにちは、Dancing Shigekoです! その後、どうなったのか。 今回はアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第11話を紹介します! [内容] #11 約束 獅郎は赤ちゃん二人を連れてメフィストのところへやってくる。二人をくれてやると言って去って行こうとするが、メフィストは約束を破らないでほしいと言って、獅郎にパラディンになって二人の面倒を見ることを命じる。 獅郎は途方に暮れていたが、ユリの言葉を思い出し、いろんな人に助けを求めていく。皆、快諾してくれて修道院の復興から手伝い始めるのだった。 [感想] 獅郎の新しい生活が始まる1話。 ・メフィストとの約束 獅郎はメフィストの燐と雪男を押し付けて、自分は悠々自適に過ごそうとする。ところがメフィストは悪魔に屈したら私の約束を一つだけ聞いてもらうことになっていました、と昔の約束を持ち出す。 子供の頃の獅郎がした約束を今になって持ち出してくるとは、なかなかにずる賢い。その約束を忘れていない獅郎も興味深い。 結局、パラディンになって赤ちゃんを逞しく育てることを押し付けられている

Dancing Shigeko
3月16日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第12話 小森と対決!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 二回戦は、どうなる? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第12話を紹介します! [内容] #12 三船戦開始! 足の診察を受ける吾郎。なんとか痛み止めを打ってくれるクリニックを探す。30球ならなんとかもつだろうと言われるが親の同意を取ってくることと承諾書を渡される。勝手にサインをして出そうとしているのを桃子に見つかり、咎められる。みんなのためにも無責任なことはできないと言う言葉を聞いて、同意をもらえる。 三船戦が始まり、一回は五分で終わるのだった。 [感想] 三船戦が始まる1話。 ・親の同意 痛み止めを打つためには親の同意が必要。話してもダメと言われるのが分かっていてもこっそり印鑑を押そうとしている。運悪く見つかる吾郎。それで、事情を説明。自分の夢のためではなく、みんなのために頑張りたいと言う言葉で納得してもらう。 桃子も茂野も、吾郎の成長を感じたのではなかろうか。ちゃんとチームのことを考えるようになっている。こうして子供は少しずつ成長して行くのね。 ・清水に委ねる...

Dancing Shigeko
3月16日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第11話 吾郎に皆引っ張られる
こんにちは、Dancing Shigekoです! 逆転できるのか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第11話を紹介します! [内容] #11 手負いのエース 藤井のヒットで3点差に迫る。8回表、相手の攻撃では吾郎が全力投球して三者三振。 しかし吾郎の足が限界になっていた。8回裏の聖秀の攻撃で塁に出ると、もう走るのもどうすることもできないレベル。内山デッドボールで満塁で田代。逆転満塁ホームランを放つ。 そして最終回、吾郎はマウンドに立つのだった。 [感想] 一回戦が終わる一話。 ・どこまでも傲慢 チームが頑張っているのに清水はいつまでも文句、否定の発言ばかりしている。どうしてそこまで仲間の頑張りを否定するのか。今、その瞬間が全てだと思うのに、なぜ否定的なことばかり。その姿勢は、何かと損するのではないのか。 ・名言飛び出す 清水のその態度に、吾郎はさらりと一言。「できるかできないかなんかじゃなく、やるかやらないかだろ」っていう。逆転なんかできっこない、と言っている清水に対して、吾郎がこんな発言。シンプルだけれども実に的をいた良い

Dancing Shigeko
3月15日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第10話 吾郎、動いた!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 吾郎は大丈夫なのか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第10話を紹介します! [内容] #10 伝染する闘志 地区大会が始まる。吾郎は先発するつもりでいたが山田先生に出るなとストップをかけられる。しかし部員が吾郎なしでは試合できないとベンチに呼ぶ。山田先生は全権吾郎に委ね、試合を見守る。吾郎は試合には出ず、ベンチで見守る。 一回表裏が終わって1-0とリードしたのを見て、吾郎は体を動かしにいく。しかし相手は2回から攻撃の仕方を変えてきて、足跡チームの聖秀を圧倒していく。 大河はみんなが足を引っ張ってやってらんねぇという。吾郎は戻ってきて諦める奴はいらないと言って、大河と代わって、バッターボックスに立つ。そこから徐々に流れを作り始めるのだった。 [感想] どちらが最後に勝つのか、行方が気になる一話。 ・あまちゃん 聖秀が一回、いい感じで一点を取る。さらに守りでは無難に守って0点で抑える。それでこの調子なら勝てる、と感じている。あまちゃんなのか、試合経験が乏しいからなのか。一回終わっ

Dancing Shigeko
3月14日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第9話 何があっても真っ直ぐに!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 試合はどうなった? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第9話を紹介します! [内容] #9 エース不在 吾郎は全治3ヶ月の怪我。夏の予選に間に合わないことが確定する。しかし吾郎は諦めることなく必ず戻ると誓っている。 聖秀野球部はやる気が落ちていた。しかし練習しかないと思い直して頑張り始める。 吾郎は驚異的な早さで回復させていき、グラウンドに向かう。ところが投げようとした時に違和感を覚えて、足腰のトレーニングに励むのだった。 [感想] 吾郎が入院する一話。 ・江頭は犯罪者では? 吾郎が入院している。母親の掛け声に反応することもなく、何か考えに耽っている。相当ショックを受けているのかと思いきや、そういう訳ではなく、復帰することを考えている。こればっかりは時間のかかることだと思うのだけれど、諦めていない。 そんなところに江頭がやってくる。見舞金を渡そうとしている。こんな人が現実にいたら、間違いなく訴訟問題に発展するように思う。あからさまは妨害だし、指示に従った生徒もただでは済まないよ

Dancing Shigeko
3月13日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第8話 江頭に誰か鉄槌を!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 海堂との練習試合はどうなるのか? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第8話を紹介します! [内容] #8 江頭の陰謀 海堂との練習試合が始まる。吾郎はあっさり打たれていく。しかしそれは山田先生の指示。三振をとってはいけない。みんなで守るようにすることと指示を受けていた。しかし4点取られて我慢できなくなった吾郎は榎本を三振にとる。 山田先生はその行為を見て、試合を中止にしましょうというが、吾郎は納得して残り24つをみんなでアウトを取るという。徐々にその試合が軌道に乗ってきたところ、江頭は代打を出す。プッシュバントをしてきた代打は吾郎の足を踏みのだった。 [感想] 海堂二軍との試合が始まる一話。 ・監督の指示 吾郎は山田先生に言われ、三振を取らないように抑えて投げる。しかしどんどん打たれて、守備もボロボロ。それでたちまち4点取られる。我慢できなくなった吾郎は本気で投げて三振を取る。 しかしその行為は約束と異なるとみなし、試合中止を提案。山田先生は本気で甲子園に行くことを考えている。そ

Dancing Shigeko
3月12日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第7話 聖秀野球部、発足!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 次はどうなるのか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第7話を紹介します! [内容] #7 突然の訪問者 吾郎たちは同好会として認められ本格的に練習が始まる。そんな中、一人少年がやってくる。吾郎に勝負を挑んで3球目をバットに当てていた。何者かと聞くと、清水の弟だった。横浜リトル、シニアで五年間プレーしてきた中三。春に聖秀に入るという。 そして春、部活として動き出した聖秀の最初の練習試合の相手は海堂の二軍になるのだった。 [感想] 聖秀の練習が始まる1話。 ・清水に弟!? 何者か正体不明の生意気な小僧が聖秀の練習場にやってくる。そしてそのレベルの低さを嘲笑っている。さらに吾郎に勝負を挑んで、3球目を跳ね返している。中学生にあっさり打たれてしまっていいのか、吾郎。それだけ実力が高いということか。 まさかの清水の弟登場とは。これまで一度も話題に出たことのない、清水の弟。姉の影響を受けて野球を始めたのだろうかね。 彼は救世主になるのか。 ・弱音を吐かずに! 一度、本気で野球をやると決

Dancing Shigeko
3月11日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第6話 本格始動までもう一歩
こんにちは、Dancing Shigekoです! 練習は続くのか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第6話を紹介します! [内容] #6 それぞれの選択 聖秀野球同好会の活動が始まる。しばらくはまともな活動をしていないと部として認めてもらえないからとみんなに無理に練習に参加してもらっていた。そこに山田先生がコーチを連れてくる。来たのは茂野と樫本。いきなりノックを始めて、皆早くも弱音を吐き出す。茂野は本気でやる気のない奴は辞めてくれて結構と言う。残ったのは吾郎と藤井だけ。 吾郎が一人でグラウンドにいると藤井は、土下座してでもやることしないとダメだろうと吾郎を鼓舞。 そして吾郎は一年、内山、そして宮崎と呼び戻すことに成功するのだった。 [感想] 聖秀学院の野球同好会の練習が始まる一話。 ・一年の思い 本当は野球をするのが好きな一年。樫本の厳しいノックでこの先が心配になっただけで、練習をしたい気持ちはあるというのを偶然吾郎は知る。それで基本から教えてやるからと言って、吾郎は一年3人を練習に連れ戻す。 初心者に近い一年生。練習をしっ

Dancing Shigeko
3月10日読了時間: 2分
アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第10話 燐は何を思う?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 獅郎は立ち直れるのか。 今回はアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第10話を紹介します! [内容] #10 光 ユリを失った悲しみで全て投げやりになる獅郎。イエティの攻撃を受けて、もうどうにでもなれと思い始めている。ところがユリの幻影に助けられ、気持ちを強く持ち直す。 本部ではルシフェルが暴走し始めていたがグリゴリが彼を止めるのだった。 [感想] 青い夜の騒ぎが収まる一話。 ・獅郎、持ち堪える イエティに攻撃されてすべてがどうでもよくなる。そんな自暴自棄になる瞬間は誰にでもあるもの。獅郎はもう赤ちゃんも食われてしまったらそれでいいと開き直っている。 ところがユリの幻影に助けられる。獅郎の心を留めたのは、ユリの影。たとえ、大切な人が亡くなってしまっても、生きていた事実が無くなるわけではないと言うのを描きたかったのではなかろうか。全てが終わるわけではない。人生は続いているのだと感じた。 ・ルシフェルを止めた人物 サタンに続き、ルシフェルが暴走し始める。自分の体がもう持たないと分か

Dancing Shigeko
3月10日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第5話 聖秀野球部、始動!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 試合はどうなるか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第5話を紹介します! [内容] #5 俺たちのグラウンド 試合は藤井のヒットで同点になる。田代はますます一人で勝つという吾郎の戯言にイラついていた。吾郎はみんなをグラウンドに連れてきたら野球が楽しくなるかなと思っただけ、と言う。藤井も中途半端で終わりたくないだけという。その言葉で田代が吹っ切れる。キャッチャーを代わ流。そして吾郎のホームランでサヨナラ勝ち。 練習試合が終わったが、練習できる場所がない。山田は屋上にグラウンドを作っていい許可を理事から得たと言うのだった。 [感想] 練習試合が終わる1話。 ・野球に賭けていた思い 田代が野球を嫌う理由が明らかになる。中学まで野球を頑張っていて本人は海堂の試験を受けるつもりでいた。そしてプロの道を目指そうと思っていた。それを親に言われて、野球を断念したことが原因。今更始めても仕方がないと言う思いが田代にあった。それで足を引っ張る行動を繰り返していたと言うのが理由。 子供の人生にどれだ

Dancing Shigeko
3月9日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第4話 吾郎、聖秀デビュー!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 練習試合、どうなる? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第4話を紹介します! [内容] #4 無謀な賭け 山田の伝手で帝仁高校との練習試合が実現。吾郎が賭けをしているのを知って山田先生は呆れている。しかし彼のピッチングを見て考え改める。序盤、吾郎のピッチングと、バッティングで1-0とリード。13連続三振と好調な滑り出し。 ところが田代がクレームをつけてくる。清水がキャッチャーでは意味がないと。本当に自分の力で勝つというのなら、部員から選ぶべきだと。それで藤井がキャッチャーをする。藤井が取れそうにないのを見て、吾郎は構えたところに寸分違わず投げ込んでいく。 7回になり、ど真ん中だけのために慣れてきた帝仁はバッティングを合わせてくる。三塁線に転がったのを田代は無視。さらに続くサードゴロではわざと誰もいない二塁へと投げて、吾郎の足を引っ張るのだった。 [感想] 一筋縄ではいかない練習試合が始まる一話。 ・吾郎が魅せる 吾郎の本気のボールを見たことがなかった聖秀のメンバー。その速球を見て

Dancing Shigeko
3月8日読了時間: 2分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第3話 練習試合が決まる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 部はできるのか。 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第3話を紹介します! [内容] #3 父から子へ 吾郎は早いこと練習試合をして、部員を増やそうと考えていた。そのために理事と交渉をすると、山田先生が顧問になる。 野球部を作ることに必死になっている頃、茂野は試合で結果が出ず、やけ酒、麻雀で朝帰りを繰り返し、桃子と衝突。桃子は子供達を連れて出ていってしまう。 吾郎はその状況を聞いて、母親のところに謝りに行かせようとするが、途中の公園で真吾が野球の練習を見かける。子供達が父親の背中を見て育っているのを知って、茂野は引退を決めるのだった。 [感想] 茂野が引退を決意する一話。 ・藤井の過去 藤井が野球にやる気を出している。クラスメイトにも一緒にキャッチボールをしようと声をかける。しかし、まだ誰も一緒にやろうとはならない。さらに中村からは、あなたにそんな資格はないでしょと非難されている。 藤井と中村は同じ小学校。藤井が階段を上がってくる中村にぶつかったために、中村が陸上を諦めることにな

Dancing Shigeko
3月7日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第2話 吾郎、新たな道始まる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 誰から部員になる? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第2話を紹介します! [内容] #2 新しい仲間 吾郎は早速男子生徒に声をかけ始める。2年生の四人は藤井も含めて、やらないと答えて帰っていく。入ると言うのは女性との中村だけ。選手が無理ならマネージャーと言って吾郎に付きまとう。 藤井は清水の気を引くチャンスと考え直して悟郎に勝負を挑む。しかしあっさり負けて、藤井は去っていく。翌日、一年にも声をかけるが全滅。中村の助言でまともに誘うのをやめて、幽霊部員でいいからと提案。さらに自分が打って27個三振取ればいいだけだと言う。 そのごほうに再び藤井が勝負を挑むのだった。 [感想] 野球部員集めが始まり、前途多難な感じが漂う一話。 ・吾郎は直球勝負 吾郎が部員集めに動き始める。まったく相手の事情を考えることなく、自分の要件だけをぷつけていく。この辺りの交渉術もピッチング同様直球一本と言う印象なのが面白い。いかにも茂野吾郎って感じがする。 その直球に当然誰も応じない。この高校に来る男子生

Dancing Shigeko
3月6日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第3シーズン』第1話 吾郎、新たな道始まる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! どこに入る? 今回はアニメ『メジャー 第3シーズン』第1話を紹介します! [内容] #1 ゼロからのスタート 吾郎は海堂をやめて三船高校に行くつもりでいた。夏の地区予選を観戦しに行くと、大林、小森、山根が主軸、さらに山根がエースを張っていて、そこに入るのは違うと感じる。別の高校に行くつもりでいると、母親からバイトして自分で稼げと言われる。そして夏休み、バイトをして入ろうとしていた高校から断られる。引き抜き疑惑の容疑をかけられたのでは迷惑だという。 そこで行くことになったのは聖秀学園高校。野球部を立ち上げるというのだった。 [感想] 吾郎の高校二年の夏休みが終わる一話。 ・怒る母 吾郎が三船の試合を見に行っている。そして帰ると母親が不機嫌な顔をしている。どちらかというと怒っている。その理由は、吾郎が大切なことを何も話さなかったからだという。「あなたから海堂をやめることも、三船高校に行くことも聞いていない」という。 それに対して、吾郎はお父さんから聞いているだろと言って交わす。...

Dancing Shigeko
3月5日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第2シーズン』名門海堂で練習!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 茂野吾郎の中学、高校での奮闘を描くシーズン。 今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』を紹介します! [基本情報] 原作:満田拓也 監督:カサヰケンイチ シリーズ構成:土屋理敬 キャラクターデザイン総作画監督:大貫健一、宇佐美皓一 美術監督:徳田俊之 撮影監督:佐藤太郎 音響監督:高桑一 音楽:朝倉紀行 効果:川田清貴 編集:坂本雅紀 プロデューサー:古市直彦 アニメーションプロデューサー:光延青児 制作統括:鈴木現、松本寿子 アニメーション制作:スタジオ雲雀 共同制作:NHKエンタープライズ 制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション 主題歌:ロードオブメジャー『さらば碧き面影』 MAY『WONDERLAND』 ザ・ルーズドッグス『しょぼい顔すんなよベイベー』 [登場人物] 本田吾郎:森久保祥太郎 本作品の主人公。リトルリーグで右肩を壊し、左投げに転向してピッチャーを続ける。 佐藤寿也:森田成一 横浜シニアには行かず、友ノ浦中学でキ

Dancing Shigeko
3月5日読了時間: 4分
アニメ『メジャー 第2シーズン』第26話(最終話) 吾郎、みなを感化
こんにちは、Dancing Shigekoです! 勝負はどうなる? 今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第26話(最終話)を紹介します! [内容] #26(最終話) あばよ! 寿也のホームランで同点に追いついた二軍。しかし続く8回は二軍特待生組が試合に出ないと言い始める。夢島組が代わりに出るというが一人足りない。薬師寺が協力して、グランドに立つ。しかし守備の乱れが出て、あっさり1点取られてしまう。 しかし吾郎は気持ちを引き締めて、1点で抑えて8回裏。一軍はエースがマウンドに上がって、あっさりツーアウト。眉村が出る。自分と戦う価値があるのか確かめるという。自分の手で決められないような奴は、相手にならないと。そして眉村が塁に出て、吾郎の打席。本気になったエース相手に特大ホームランで逆転する。 そして九回表、最後の相手は千石。吾郎は力でねじ伏せるのだった。 [感想] 二軍と一軍の試合が終わる一話。 ・反発を買う吾郎 寿也がホームランを打って同点になった二軍。しかし続く5番は見送り三振。さらに8回表は出ないと言い出す。その理由が、みんな必

Dancing Shigeko
3月4日読了時間: 3分
アニメ『メジャー 第2シーズン』第25話 寿也、吹っ切れる
こんにちは、Dancing Shigekoです! 吾郎、どこまでいける? 今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第25話を紹介します! [内容] #25 自分の足で 吾郎は6回までノーヒットに抑えていた。その裏、吾郎はバッターで三塁まで走るがアウトになる。確実に体力を削られたところで、7回表、一軍は吾郎に襲いかかる。軽々ヒットを打たれ、満塁で千石。一球目が特大ファウル。もう少しのところでホームランになっていた。それで吾郎は完全に怯え、ストライクが入らなくなる。 そこで寿也が吾郎に声をかける。そして吾郎は立ち直るのだった。 [感想] 吾郎が一人奮起する一話。 ・強がる吾郎 6回までノーヒット無失点。吾郎は8割で投げているからまだまだいけるという。しかし、実際のところはだいぶ疲労が蓄積。6回裏には一軍の戦略にまんまと乗せられて三塁まで全力疾走。その挙句、アウトになり、ダメージが大きい状態。 そして7回表。あっさりヒットを打たれて、吾郎がセットアップで投げ始める。するとどんどん制球が乱れる。早乙女監督は8割のはずなのに、というけれど、そん

Dancing Shigeko
3月3日読了時間: 2分
アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第9話 獅郎、ユリと逃亡も!
こんにちは、Dancing Shigekoです! サタンはどうなる? 今回はアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)終夜篇』第9話を紹介します! [内容] #9 死闘 サタンは獅郎の体を乗っ取ろうとする。しかし獅郎は自らの命を立つことでサタンを追い払う。実は獅郎は自らの体の回復力の高さを利用していた。サタンがいなくなった後、傷を回復させて流。グリゴリがユリから子供達を連れ去ろうとするのを獅郎は阻止して、ユリを連れて逃げていく。 イエティの監視場所へ逃げていったが、避難場所にたどり着く前にユリは命を落とすのだった。 [感想] サタンとの戦いがひと段落つく一話。 ・自らの首を サタンが憑依してくる。獅郎から青い炎が出ている。サタンが乗っ取ろうとしている。しかし獅郎は動じない。自ら首をかっ切って命を立とうとする。それでサタンは行き場を失い、そのままどこかへと消滅する。 獅郎の決死の対応。 本当は死の危険がない状態だったという獅郎。サタンは本当はどこかに消える必要がなかったのではないのか?獅郎の作戦勝ち。他とは違うね。 ・名前の由来...

Dancing Shigeko
3月2日読了時間: 2分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page


