top of page

国内ドラマ『いつか、ヒーロー』第4話「いぶき登場!子育てに悩むシングルマザーと赤山の奔走」

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 5月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月23日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 残りは誰?


 今回は国内ドラマ『いつか、ヒーロー』第4話を紹介します!


[内容]

#4 衝撃!!愛娘を奪われたシングルマザー、親子に隠された哀しい真実

 赤山誠司は、君原いぶきの居場所を知って、早く会いたがっていた。ゆかりが先に話をつけるというので、待たされる。しかしその調整はうまくいかず、誠司は我慢しきれず、ゆかりをつけていっていぶきのところに現れる。その時、誠司の目の前でいぶきから娘が児童保護施設に連れ去られていくのを目撃する。

 誠司はいぶきに娘を取り返してやろうと、ゆかりや野々村、交野と協力するのだった。


[感想]

 誠司が四人目のいぶきに接触する1話。

・最初の頃のイメージと違う?

 第一話で希望の家出身の5人の20年後の姿が描写されていた。その時に出てきたいぶきのイメージはもっと影が落ちていてどんよりとした生活。今を必死に過ごしていると言う感じが強かった記憶が残っている。

 その時のイメージに比べて今回、登場したいぶきはだいぶ落ち着いているように見えた。今、第一話を見たら同じように見えるのだろうか。


・自分が得られなかったもの

 親が自分にしてくれなかったこと、それを子供が手に入れることを拒む形のいぶき。逆の発想にはならなかったのか?自分が得られなかったものを最大限、提供してあげたい。そして子供にはのびのびと生きてもらいたいと言った感じにならないのは、自分の置かれた現状が苦しいからなのだろうと思う。

 子供の時に得られなかったもの、それが心に影を落とした状態なのだと感じる。全員が幸せ、と思う社会は難しいにしても、せめて今を生きていることに何かしらの希望を持てる生活が送れたらと願う。

 自分にできることは何があるのだろうか。


・子供と長くいると

 いぶきは娘と長く接していると不遇だった自分の子供の頃と比較して、娘にあたってしまうと言う。この感覚、少しばかり分かるような気がして、他人事ではないと思った。自分の過去と比べるわけではないけれど、自分の価値観と照らし合わせて、あまりにも合わない感覚が続くと子供に厳しく当たりそうになるのと同じような感じなのだろうなぁと共感。この辺りの感覚を穏やかに済ませる術を身につけたいと、いぶきの苦悩を見ていて感じた。


 残り一人の行方は誰が発見するのか、この後はどんな動きが待っているのか、想像が難しい1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
国内ドラマ『イグナイト -法の無法者-』第7話 伊野尾、過去と対峙!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  市長が語る事実は?  今回は国内ドラマ『イグナイト -法の無法者-』第7話を紹介します! [内容] #7 伊野尾の記憶  轟は音部市長からバス事故について聞き出していた。その裏には当時の国交大臣・石倉(現内閣官房長官)が関与していることを知る。轟は、高井戸、伊野尾に別の仕事をするように指示をするが高井戸は仲間なんだから最後まで付き合うという。  

 
 
 
国内ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話 元夫がノコノコと?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  ギャルママが次なるターゲットか?  今回は国内ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話を紹介します! [内容] #5 裏切ったアナタへの手紙  優奈の父・井上健司が出所してくる。花を供えているところをレイコは見かけ、声をかけてしまう。優奈の友人と偽ってカフェで話を聞く。優奈には父親は死んだことにしていたが実は彼女は父に手紙を送ってい

 
 
 
国内ドラマ『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』第4話 こはる、倒れる!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  こはるは大丈夫か?    今回は国内ドラマ『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』第4話を紹介します! [内容] #4 息子を失った父に遺品整理人が届ける希望  こはるが倒れる。搬送されると貧血だと言う。しかし利人はそのまま入院させておこうと考える。病院の院長と結託して、そのまま入院。真琴はニ、三日で退院とら聞いていたのに疑念を抱く。  

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page