top of page

検索
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第15話 ロビン、ダンテとコンビを組む
こんにちは、Dancing Shigekoです! ビショップは本当に? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第15話を紹介します! [内容] #15 危険な目撃 ジェナとシャリーンはホームセンターの金庫室へ侵入しようとしていたが、直前で思いとどまる。ところが先に強盗に入っていた三人組が金庫室から出てくるのに鉢合わせになってしまう。なんとか逃げ出したが、シャリーンは撃たれてしまう。 二人はロビンに助けを求める。シャリーンは、ロビンの元夫で医者のマイルズに銃弾の摘出をお願いする。ひと段落ついたところで、ロビンはダンテと協力して、強盗に入っていた三人組を捜索するのだった。 [感想] ロビンが警察を辞めたダンテと捜査を共にする一話。 ・元夫現る シャリーンが腹部に撃たれている。そのまま放置したら出血多量で命が危ない。 しかし、病院に連れていくことができない。なぜなら彼女たちも、強盗をしようとしていたから。職を失うわけにはいかない。 それでロビンが一人心当たりがあると言って、シャリーンを連れて行った先は、元夫マイルズの家。...

Dancing Shigeko
2023年6月10日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第14話 この結末は事実なのか?
こんにちは、Dancing Shigekoです! ダンテが警察をやめて、どうなっていくのだろうか? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第14話を紹介します! [内容] #14 謎のSOS ロビンにCIAのポーリーから電話がかかってくる。元CIA訓練生で自分の教え子だった彼女からの連絡に気になって様子を見にいくと、彼女は何者かに殺されていた。同じように連絡を受けたCIAのカッター・グリフィンに事情を聞くが分からないと言う。 ロビンは何者の仕業なのかを調べることにする。するとポーリーは危険人物メイソン・クインが事件に絡んでいることに気づく。CIAの機密情報に近づくためにグリフィンに協力を仰ぎながら、クインを追うことにするのだった。 [感想] ロビンの努力が報われない一話。 <宿敵クイン再び> ・事件について調べていくうちに ロビンは自分の教え子からの謎の電話で、彼女の家を訪れてみる。すると彼女はすでに死んでいた。明らかに殺されたような気配。 さらに昔馴染みならしい、グリフィンと出会う。グリフィンはロビンのことを知っていそうな

Dancing Shigeko
2023年6月2日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第13話 ダンテに変化が訪れる
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今度はどんな人助けだろうか? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第13話を紹介します! [内容] #13 苦い現実 バーンズとモラレス保安官は逃走中の30代アフリカ系アメリカ人を創作していた。コンビニで見かけた男性が似ていると考えて職質をかける。銃を出そうとしているように見えたため、警防で殴打して意識を失わせる。実は男性はニューヨーク市警のダンテ刑事。バーンズはダンテを廃屋に隔離して事態を隠そうとする。 ダンテを連れ去る様子を見ていた子供たちから、話を聞いたロビンはダンテの捜索に出るのだった。 [感想] 差別が根強く残るのを感じる一話。 <ダンテの捜索一本勝負> ・他のエピソードなしでダンテ探し これまでのエピソードでは、ヴァイとデライラのファミリービジネスもサブストーリーという感じで描かれてきていた。前回のようにデライラが相手のイカサマを見抜いて、ヴァイが懲らしめるといった名コンビがここのところの、ちょっとした見どころになっていた。 ところが、今回のエピソードはヴァイと

Dancing Shigeko
2023年5月26日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第12話 車捜索!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 連休で放送が二週間ぶり。ロビンとダンテ、みんなどう活躍するのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第12話を紹介します! [内容] #12 追われる会計士 マフィアで働いていた男性バート・シンガーが抜け出したいと考えている。マフィアの弱みとなる帳簿を持っていて、それを盾に証人保護プログラムを受ける予定でいた。ところが、帳簿を車に隠しておき、少し離れた隙に車を盗まれてしまう。 ロビンのところに、そのシンガーが相談に来る。ロビンは、車を盗んだ人物の捜索に協力するのだった。 [感想] ロビンが車捜索に協力する一話。 <過去はどうであれ> ・たとえ元マフィアでも救う 今回の依頼者はマフィアで会計担当をしていた男性バート・シンガー。 マフィアと言えば、どちらかと言うと世の中の悪いことをする組織。その組織に所属していた男性がマフィアから抜け出したと言う。 どうやって抜け出したかは分からないけれど、自分の身が追われないように、保険という位置付けでマフィアの帳簿を持って、その帳簿を隠

Dancing Shigeko
2023年5月20日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第11話 チャイナタウンのパン屋が燃える
こんにちは、Dancing Shigekoです! ジェシーは今回も登場するのか? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第11話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #11 チャイナタウン 八宝ベーカリーが何者かに放火された。そこの店主リーも火事で犠牲になる。これは憎悪犯罪だと言って、犯人を捕まえてほしいとロビンはクロエから依頼を受けていた。事件発生30分前にお店に来ていた常連のフランクに話を聞きに行くことから始めるロビン。フランクは何者かに襲われていた。フランクから話を聞いた後、ダンテと会って、状況を共有するロビン。 そのロビンをつける何者が襲ってくるのだった [感想] ヘイトクライムに立ち向かうロビンたちを描く一話。 <自国を愛するが故?> ・消えることのない差別 チャイナタウンでベーカリーを営むリー。客に愛想が良くて人気店の気配。そのお店が何者かに燃やされてしまう。そこにはリーもいて、犠牲になってしまう。そんな事件の調査をしてほしいとロビンのところに依頼がくる。 犯人は米国至上主義のような、単なる愛国歌のよ

Dancing Shigeko
2023年4月25日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第10話 新たな盗賊が加わった?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 新たなアジトでスタートを切ろうとしている。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第10話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #10 母の肖像 祖母エラは107歳。彼女の最後の望みとして、エラの母を描いた肖像画を取り戻してほしいという依頼がロビンに届く。しかし、その絵画が保管されているのは難攻不落のヴォルト。ロビンは仕方なく、一匹狼のジェシー・クックに協力を仰ぎ、肖像画の奪還を目指すのだったが、ジェシーが自分の用事を済ませたことがきっかけで失敗してしまうのだった。 [感想] 奪われた絵画を取り戻す作戦を実行する一話。 <もの探し> ・これまでと異なる依頼 これまで人探しや犯人探しがメインの展開だったけれど、今回はものを奪い返してほしいという依頼。堂々と盗みをして欲しいと言う依頼は、これまでにない展開。こう言った違った系統の仕事が入ってくるようになると興味深い。考えてみると、前回は冤罪を解き明かして欲しいと言うものだったし、今回は盗まれた絵画を取り返して欲しいと言う。

Dancing Shigeko
2023年4月19日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第9話 1年前の事件を再調査
こんにちは、Dancing Shigekoです! ハリーが戻って次はどんな事件が待っている? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第9話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #9 父の自白 ロビンはラッパーの妻デイードラ・ブラックマンから依頼がある。夫ジレンマはドレビッズを殺したと自白しているがそれが嘘だという。その理由はシドスレイの曲の中に警察が公表していない事件の詳細の描写があるからだという。 ロビンはジレンマをはじめ、過去の関係者に話を聞いていき、真相を明らかにしていくのだった。 [感想] 自白して刑務所にいる男を助け出すために調査を行うロビンを描く。 <誰を庇っているのか> ・1年経って明かされる ジレンマがドレビッズを撃ったと自供して刑務所に入っている。しかし、それは違うと確信する妻。そのきっかけが事件のことを細かく描写したラップ曲が公表されたこと。その歌詞を聴くと、自供とも思えるような内容になっている。なんで実際にあった事件を事細かに描写したラップを作るのか、と突っ込みたくなる部分もあるし、その曲を聴い

Dancing Shigeko
2023年4月16日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第8話 ハリーなしで奮闘
こんにちは、Dancing Shigekoです! ハリーは無事釈放されるのか? 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第8話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #8 引き裂かれた二人 ハリーが刑務所に勾留されてしまう。なんとかして釈放させようとビショップにも協力を仰いで、動いているものの釈放できずにいた。それでも人助けを続けるしかないと、メロディに言われ、息子ペドロを探して欲しいと言う依頼を受ける。 ハリーを欠く中、少ない情報から現場に赴いて捜索を進めていくのだった。 [感想] ハリーなしで人助けをするロビンを描く一話。 <ITが封鎖されたら> ・足で情報を ハリーが捕まり、完全に情報からシャットアウトされた形にロビン。それでも仕事はやってくる。助けを求めているアルマの元に行って、話を聞く。そこで出てきた地名から、次の目的地を決めて、現地に向かう。ITを封鎖された時にとる行動というのは、現場主義。まず現場に足を運んでみる。そこからヒントを得るという流れは、実に基本中の基本の動きで興味深かった。 ・頭脳で情報を..

Dancing Shigeko
2023年4月13日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第7話 ロビン、旧友の窮地を助ける
こんにちは、Dancing Shigekoです! 次にやってくるのはどんな事件なのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第7話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #7 最愛の人 ビショップがロビンに相談に来る。ビショップのサーバーにアクセスされた痕跡があるという。そこにはビショップの息子ゼイドの情報が保存されていた。ゼイドに危険が迫るのを防ぎたいと言い、ハリーの助けを求めにきたが、すでにゼイドは何者かに連れ去られた後だった。 犯人から連絡があり、ビショップは会いに行くと、それは国際テロ犯のハディド・バシール。彼の要求は国外に安全に出国させろというもので、ビショップはゼイドの安全と引き換えに条件を飲むことにするのだった。 [感想] ビショップがロビンに助けを求めに来る一話。 <ハッキングにはハッキングで> ・ハリーの力に頼ってくる ハリーを表社会に復帰させられないか、その相談を前回ロビンがビショップにしていた。その時にそれがハリーだとは言わなかったけれど、ビショップは薄々勘づいている。そして、そのことが今回の

Dancing Shigeko
2023年4月11日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第6話 メロディ活躍!
こんにちは、Dancing Shigekoです! デライラも事件捜査に絡んでくるのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第6話を紹介します! 前回感想→こちら [内容] #6 哀しきスナイパー ニューヨーク市内で無差別の射殺事件が3件続けて起きる。 ヴァイはそんな中、出かけていくのは危険と考え、デライラが友人のティファニーのところに出かけるのを止めていたが、ロビンは条件付きで許す。デライラは約束を破ってティファニーと公園に出ていた。ところがそこでデライラに異変が起きる。 ロビンはダンテから呼び出されて会いにいくと、検事から無差別射撃犯の捜査を依頼される。ロビンはメロディと事故現場へ向かい、狙撃犯がどこにいたのかの特定を急ぐ。メロディの特定した建物から、ハリーが関連を絞り込んでいき、容疑者を絞り込んでいくのだった。 [感想] メロディが犯人特定に活躍する一話。 <連続狙撃犯が現れて> ・検事からの依頼 三日間連続で三人の人が狙撃されて亡くなっている。三人の間に関連は見当たらず、捜査が行き詰まっている。ダンテがロビンを呼

Dancing Shigeko
2023年3月20日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第5話 連携で被害を食い止める!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 検事も味方につけてロビンはどう活動していくのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第5話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #5 危険な動画 ロビンのところにレイチェルが相談がやってくる。ストーカーが投稿している動画を見ていると、そのストーカーが撮影している女性のことを今にも殺害しそうだと言う。協力したくても、その動画だけで危険な行動が起こると考えることに疑問を感じている様子をみせると、レイチェルと一緒に来ていたエイブが警察と同じだ、自分たちで解決しようと言って、その場を立ち去ろうとする。ロビンはその言葉に触発されて、相談を受けることにする。そして手がかりが少ない中、ハリー、メロディと、さらにはダンテと協力して、ターゲットを特定して行くのだった。 [感想] 限られた情報から犯罪阻止に繋げていく様子が楽しめる一話。 <事件は至る所で> ・総力戦で突き止めていく ストーカー動画というわずかな情報から、場所を特定しようと分析していく。映り込んでいるマグカップやカーテ

Dancing Shigeko
2023年3月14日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第4話 検事狙われる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! ダンテからロビンの居場所がわかってしまうのだろうか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第4話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #4 正義の歯車 ロビンは刑務所で自殺を図ったルイスの祖父から依頼を受ける。無罪で服役させられていることを恨んだ息子ヘクターが検事を殺そうとしているから止めてほしいと言う。 調べてみるとヘクターが検事を襲撃しようとして取り押さえられているニュースが報じられている。ロビンは検事の身を守ることとヘクターを止めることを考える。検事の保護のためにダンテに相談をしていたところ、マロリーが警察を連れてくるのに気づき、急ぎダンテに手錠をかけさせる。 ロビンは刑務所で3回の電話のチャンスを活用して、メロディ、ハリーにヘクター阻止を依頼するのだった。 [感想] ロビンの行動が周りの気持ちを動かしていく一話。 <まさかの逮捕> ・今後のために最良 ロビンはダンテが不利になるとまずいと考えて、自ら率先して逮捕される。検事を助けた後も手錠をかけさせる。刑

Dancing Shigeko
2023年3月11日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第3話 再びダンテとロビンのタッグ!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 新たに現れたマロリー刑事がどう関わってくるのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第3話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #3 飽くなき欲望 ロビンはマリクの母親から連絡を受ける。最近、息子の様子がおかしいと言って、何かに巻き込まれていないかを調べてほしいという。早速、調べ始めると、何者かに連れされていく。連れ去っていった人たちの身元を確認するとDEAだった。ロビンはDEAに直接乗り込んで、マリクから話を聞くと、ギャンググループのシックスストリートのラマー・スタークスを捕まえるために、協力をさせられていると言う。ロビンはすぐにやめさせようとするが、DEAは拒否する。 先回りして安全を確保しようとするが、マリクはラマーに連れ去られてしまう。そして縄張り争いをしているKブロックのシムズを始末するように話を持ちかけられるのだった。 [感想] DEAの違法な捜査で危険に晒されているマリクを守るためにロビンがギャングを手玉に取る一話。 <大人しく終わらない> ・ギャング

Dancing Shigeko
2023年3月3日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第2話 誰が相手でも怯まず!
こんにちは、Dancing Shigekoです! ロビンとダンテの関係が面白くなりそう。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第2話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #2 王国の抑圧 サウジアラビアの外交官の娘ミラはロビンに助けを求める。弟のアリがいなくなったと言う。早速、アリの自宅の捜索から始めるロビンだったが、彼女の前にビショップがやってくる。アリの捜索からは手を引くようにと言う。CIAがマークしているのだと。さらにはサウジアラビアの上級諜報員のシャキール・カーンもアリを追っていると言うのだった。 [感想] ロビンが国際問題に関与する一話。 <失踪者を探すだけが> ・問題はアメリカだけにとどまらない サウジ大使の息子アリが失踪。心配した姉ミラがロビンに助けを求める。失踪の理由を調べていくと、白人女性に恋をしたために隠れたのか、というわけではないことが見えてくる。サウジアラビアで反体制派の発言をしたというのが見えてくる。 そのためにサウジアラビアの諜報機関もアリを追っている。サウジの諜報機関が動いたのではア

Dancing Shigeko
2023年2月25日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー シーズン2』第1話 迷いを吹き飛ばして人助け!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 新シーズン、いち早く鑑賞。 今回は海外ドラマ『イコライザー シーズン2』を第1話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #1 新たな決意 ロビンはデライラに全てを知られて、家族に身の危険が及ぶと考え始める。あまりにも積極的に活動しすぎたと悔いていた。そして身を引くことを決心する。 ところがダンテから仲間が殺され、銀行強盗犯を捕まえるために仕事を依頼したいと言う。辞めることを決心していたロビンだったがダンテの頼みとあって、犯人探しに協力するのだった。 [感想] 新シーズンはダンテがロビンに助けを求めることから始まる一話。 <身バレに危険を感じ始める> ・非情な銃撃 銀行強盗の通報を受けて、現地に急行するダンテと相棒の女性警官ペイリー(だったかな?)。朝のコーヒーをまだ買えていないと日常会話をしている。アメリカの警察官は、コーヒー片手にオフィスに現れるイメージがあるけれど、この二人の会話の中から同じような印象を受ける。 そんないつもの朝に銀行強盗グループからの銃撃。ペイリーも被

Dancing Shigeko
2023年2月17日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー』正義のために戦う人たち
こんにちは、Dancing Shigekoです! クライム・アクションドラマを見終わりました。 今回は海外ドラマ『イコライザー』を紹介します! [基本情報] 原題:THE EQUALIZER 脚本・製作総指揮:アンドリュー・W・マーロウ、テリー・エッダ・ミラー 製作総指揮:ジョン・デイヴィス [登場人物] ロビン・マッコール:クィーン・ラティファ 元CIA。世の中の助けを求めている人たちを自主的に助けている。 犯人を絞り込むために多角的に物事を分析していき確実に捕える実力はピカイチ。格闘技のスピード感が気になってしまうのがたまにキズ。(スピード感はないけど強い) ダンテ:トリー・キトルズ ニューヨーク市警の刑事。正義を重んじるがロビンの行動にも一体の理解を見せて協力する。 迷いを抱きつつもロビンの協力をする時の表情が印象的。髭が似合っている。 ハリー:アダム・ゴールドバーグ IT技術に長けたロビンの協力者。 何かをしようと思ったら、この手のITスキルの人が必須だと思わせる存在。 メロディ:ライザ・ラピラ ロビンの協力者。ス

Dancing Shigeko
2023年1月11日読了時間: 5分
海外ドラマ『イコライザー』第10話(最終話) 港でド派手に!
こんにちは、Dancing Shigekoです! ついに最終話! 今回は海外ドラマ『イコライザー』を第10話(最終話)を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #10 前と悪の境界線 デライラがジェイソンらクラスメイトと授業をサボって街中を歩いていた。その時、銃撃があり、ジェイソンが被弾してしまう。その話を聞いたロビンは子供に危険を及ぼした人たちに復讐する事を誓い、メロディ、ハリーと共に銃撃者の所在、その裏にいる組織の調査を進めていく。きっちりと法で裁かれてほしいと考えて、ダンテ刑事に情報を提供していくのだが、法では捌ききれない、かつデライラが脅迫されたことを受けて、ロビンは自らの手で決着をつけに行くのだった。 [感想] 家族を守るために戦うロビンを描く一話。 <家族に手を出させない> ・デライラが事件に巻き込まれる 授業をサボったときに銃撃に巻き込まれるという、微妙な状況とは言え、娘がもしかしたら死んでいたかもしれない、という事件が起きる。ロビンはやや冷静さを失っているのではないか、と思うような感じで、犯人を突き止めに行く。.

Dancing Shigeko
2023年1月8日読了時間: 3分
海外ドラマ『イコライザー』第9話 ダンテを味方に!
こんにちは、Dancing Shigekoです! ロビンはこのままイコライザーを続けているのか? 今回は海外ドラマ『イコライザー』を第9話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #9 信じる者たち ロビンがアマンダから助けを求められる。夫のエライアスの様子がおかしく、帰ってきていないという。 話を聞いたロビンは、早速調査を始めると、エライアスが過激派集団オルタナ右翼に所属していることを突き止める。活動していた場所に向かうと、爆弾を作っていた痕跡を見つける。アマンダの話から、今夜、どこかで爆破が行われると考えたロビンはダンテ刑事にも連絡を入れて手分けして、捜索にあたる。 ダンテは警察内部の協力者マータフを見張り、爆弾を仕掛けた場所の特定を急ぐ。ロビンはエライアスとマータフが会っている場所に突入する。エライアスの行き先を突き止めて、確保する。 そして爆弾の場所を突き止めるのだった。 [感想] ロビンが行方不明の男を捜索する一話。 <アメリカの医療問題が見え隠れ> ・息子の治療のために エライアスの息子が病気になり、入院して治療

Dancing Shigeko
2023年1月7日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー』第8話 ロビン、フランスへ!
こんにちは、Dancing Shigekoです! ダンテ刑事は敵に回ってしまうのか? 今回は海外ドラマ『イコライザー』を第8話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #8 命をつなぐ電話 ロビンのところに女性から電話がかかってくる。何者か調べてみると、CIAの恩師デイヴィッド・ヘンソンの娘カーラからだった。 彼女はフランスで警察に追われていると言う。恋人のケヴィン・テイラーが射殺されて、自分も危ない。助けてほしいと言われ、ロビンはメロディ、ハリーの協力を得て、彼女の居場所の特定、救出計画を立てる。 フランスにいる協力者アリソンに連絡を取り、カーラのピックアップに向かってもらうようにする。その後、ビショップが手配した便でアメリカに連れてこようと計画していたがアリソンがロビンが昔仕留めたはずのメイソン・クインに買収されていて、カーラが捕まってしまう。ロビンは現地に向かい、カーラ救出に動くのだった。 [感想] ロビンが恩師の娘を救出するために動く一話。 <求められたら助ける> ・2週間前に亡くなった恩師の娘から連絡...

Dancing Shigeko
2023年1月5日読了時間: 4分
海外ドラマ『イコライザー』第7話 ロビンとダンテが決別する時?
こんにちは、Dancing Shigekoです! ロビンにどんな仕事が舞い込んでくるのか。 今回は海外ドラマ『イコライザー』を第7話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #7 狩り場 グラフトン検事は警察に協力している謎の女性の噂を聞いて、彼女を捕まえて、次の出馬の足固めを考えていた。 ロビンのところには、ニアが誘拐されて帰ってこない。黒人だから捜索願いを出しても無視されると助けと求められていた。早速、捜索にあたる。彼女が会っていたと思われるベニーに会いにいく。するとイーストウェイ・ペイのハーキマーの依頼だと知る。 黒人で行方不明になった事件を調べていくと他にも似たような事件が10件あり、ダンテに協力を仰ぐ。被害者の一人で婚約者を殺したとして服役中の男ハワードに話を聞いたり、調査していくうちにイーストウェイ・ペイのジェイ・アッカーマンが容疑者と同じ車に乗っているとして浮上するが、空振り。その後、調査を進めて真犯人に近づく手がかりを見つけるのだった。 [感想] ロビンが誘拐された女性の行方を探す一話。 <決別の時> ・事件解決

Dancing Shigeko
2022年12月4日読了時間: 3分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page


