漫画『マンガでよくわかる仮想通貨』仮想通貨って何?基礎の“き”を漫画で学ぶ!
- Dancing Shigeko

- 8月1日
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
仮装通貨についてサクッと学ぶ。
今回は漫画『マンガでよくわかる仮想通貨』を紹介します!
[基本情報]
監修:高橋諒哲
出版社:二見書房
出版年:2018年
ページ数:127ページ
[内容]
仮想通貨とは何か、どのように活用できるのか、投資をする時の注意事項などを紹介する。
[感想]
まだまだ自分には遠く感じる一冊。
・仮想通貨が使える店がある?!
まったく知識がなかったのでただただ驚き。仮想通貨で買い物ができる実店舗が存在するというのだから驚き。仮想通貨自体は常に値段が変動しているわけだから、変な感じもする。一体、自分はいくら持っているのか、と分からなくならないのだろうか。と思ってしまった。
・安全性を強調しているが
仮想通貨で問題が起きたと過去にニュースになっていた。しかし、それは仮想通貨自体のセキュリティの問題ではなく、その外堀を埋める人たちの悪意という感じの説明。仮想通貨自体はかなり安全なのだとか。
ちょっとイメージ掴みきれない。
・金融庁の認めている取引所に注目
取引したかったら金融庁が認めている取引場を活用すべしという。そういうのがあるというのを知ったのが今回の発見。あまりにも自分と縁遠い世界のために、これからもっと調べていく必要があると感じる。
もう少ししっかりと勉強してみようという最初の一歩を踏み出した気分になる一冊。
読了日:2025年7月29日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!






コメント