top of page

書籍『金曜夜まで仕事のモチベが続く言葉』迷った時こそ、心を整える言葉を

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 7月15日
  • 読了時間: 2分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 金曜日に読んでみる。


 今回は書籍『金曜夜まで仕事のモチベが続く言葉』を紹介します!


[基本情報]

 著者:ぱやぱやくん

 出版社:大和出版

 出版年:2023年

 ページ数:188ページ


[内容]

 月曜日から土日までの気持ちを軽くしてくれる言葉を紹介。

[感想]

 曜日問わず、心を軽くしてくれる言葉が見つかる一冊。

・2択で迷ったら

 どっちの方が健康にいいか、という観点で決める。この発想はなかなか興味深い。健康にいいかという聞き方が実に。それは健康にいい方を選びたい。必ずどちらかの方がより健康に良いという選択肢になるのだと思う。


・素直に認めてみる

 褒められた時、認められた時は素直に「ありがとう」と言って認めてみる。謙虚とは、自分の能力を認めた上で足りない部分に目を向けられる人のこと。卑屈とは自分の能力を全否定する人のこと。なのでまずは褒められたら、素直に「ありがとう」と言えるようにしていくのが大切。


・自信がなくても

 何かをしようとするときに自信がないことは多々ある。その時に大事なのは自信を持つことではなく、覚悟を決めること。「うまくいかなくても仕方ない」と腹をくくると一歩を踏み出せるようになる、という考え方。

 よく初めてなので自信がない、経験が浅いので。。などいろんなことで自信を持てないことがあるけれど、覚悟を決められるか、それだけなのだと思う。


 実践してみたいと思う言葉が見つかる一冊。


 読了日:2025年7月15日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page