top of page

書籍『神トーーク1年生』「なるほど!」から始めよう。会話がちょっと楽しくなる

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 5月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:10月9日


ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 会話術か。


 今回は書籍『神トーーク1年生』を紹介します!


[基本情報]

 著者:星 渉

 出版社:宝島社

 出版年:2022年

 ページ数:159ページ


[内容]

 人の心を動かす条件から説明が始まり、その要素の三つ安心感、自己重要感、人を思い通りに動かす伝え方の説明、そして相手の人生を変える神トークについて紹介する。



[感想]

 コミュニケーションに関して学び多い一冊。

・シンプルに

 相手の話内容を否定しない、最後まできちんと聞く。この辺りの単純明快のことをしっかりとできていたら、神トークに近づけるという。

 シンプルなだけに、難しい。特に否定しない、というのは意識的に行動する必要がある。自分にとってはこのあたりが重要ポイントかな。自分と違う考えの時にどのように受け止めるかを、自分なりに相手の言葉を聞いた時のリアクションを用意しておくことが大切かと思った。

 否定しない、という言葉だけでは精神論になってしまうから、相手の話を最後まで聞いて「なるほど!その心をもう少し具体的に教えて!」とまずはいうようにしてみようかと思った。


・声をかけられたら笑顔で

 仕事中にしてもプライベートにしても、何か作業している時に話しかけられることがほとんど。そういう時につい警戒したり、妨げられたというオーラを出してしまいがちと認識している。この辺りは特に注意しておく必要だと感じる。

 笑顔、国内ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』の天久鷹央みたいな感じが大切ということね。


・チャンクダウンとチャンクアップ

 会話をするときに広い質問から始めて、少しずつ深掘り。その深掘りが一通り終わったら、元のチャンクダウンした時のベースとなった内容からチャックアップしていく。例えば

 どんな動物が好きなのか?→猫です。

 どんな猫が好きなのか?→ペルシア猫。(チャックダウン)

 〜

 他にも好きな動物はいるのか?(チャンクアップ)

 と言った感じで話を再び膨らませていく流れ。これは参考になる。


 今回の三つを習得できたら、もう一度読み返して次の三つを学びたいと思う一冊だった。


 読了日:2025年5月7日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!




コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page