top of page

書籍『未来の投資術』やるかやらないか、それだけ

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 4 時間前
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 以前、目次紹介した一冊。


 今回は書籍『未来の投資術』を紹介します!


[基本情報]

 前回ページ→こちら


[内容]

 仮想通貨との出会い、どのような投資方法が良いのか、そして取引所などを紹介する。

[感想]

 仮想通貨について考えてみようと思う一冊。

・細かくチャートの見方を説明

 読み進めていくと、チャートの見方を説明している章がある。谷が3回あったら、そのあとは上がるタイミングだから投資のタイミングといった感じの内容。

 この一冊の言葉だけではやや気になるので、もう少ししっかり読んで学んでみた方がいいかと思う。この一冊でもしっかりと読み進めたわけではないので、ここからでも良いのか?


・仮想通貨でIndex投資

 情報が2018年のものになっているので、どこまで最新情報と一致しているのかわからないけれど、仮想通貨にもIndex投資が存在する感じ。

 仮想通貨に手を出すかは別問題として、先日読んだ一冊でもあったように貯金しておくよりは運用した方が良いのだろうというのは感じている。

 その一つとして仮想通貨のIndex投資も候補に挙がるのだろうと思った。


・チャレンジしたものが…

 著者は大学生の時に仮想通貨にチャレンジして1400万円を儲かったとか。始めてみようと思ったきっかけが本著の前半に紹介されている。結局、最後はやるかやらないか。それだけなのだと思う。やってみたら、いきなり成功できるわけではなく、模索しながら調整していく。

 世の中で書籍を出版するような人たちに皆共通して言えることは、その分野に挑戦してみた、その中でいろんな工夫をしてみた。という一言に尽きるのではないだろうか。


 まだ仮想通貨にチャレンジしてみるかの決断はつかない。考えるきっかけにはなる一冊だった。


 読了日:2025年8月23日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


Comentarios


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page