top of page

書籍『メモの魔力』自己分析の1000本ノックどうぞ!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 10月12日
  • 読了時間: 2分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 メモは大事。


 今回は書籍『メモの魔力』を紹介します!


[基本情報]

 著者:前田裕二

 出版社:幻冬舎

 出版年:2018年

 ページ数:254ページ


[内容]

 メモで思考を整理し夢を叶えていくことを紹介する。

[感想]

 メモは大切と考えさせる一冊。

・とにかくメモを取る

 まずはメモを取ることが大切。どんな事実があったのかを残しておく。それを次に活かすために抽象化して、最後に転用できるものがあるのではないかとまとめていくのがポイント。

 まずは気づいたことを紙に残すこと、ここが大事であって、その行為無くして分析なし。


・自己分析にも使える

 メモと言っているけど要するにノートに言語化しましょうというのがポイント。この書籍の巻末に自己分析用の1000問の問がある。その回答をノートに残していく。そして抽象化していく、するといろんなことに転用できるという。この辺りは実践してみないことには始まらないのね。


・夢も言語化から

 やりたいこともきちんと言語化。見えるようにして、その一つ一つを常に振り返ることが夢の実現への一歩。自分は書き出すまではできているので次は、日々見直すことが大切だと感じている。そしてそこで見つけたことを行動に移すように具体的に噛み砕いていけたらと思う。


 まずは何かあったらメモの姿勢を取ろうと思う一冊だった。


 読了日:2025年10月10日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page