top of page
検索
  • 執筆者の写真Dancing Shigeko

書籍『「最速で考える力」を東大の現代文で手に入れる』目次紹介

更新日:2021年9月20日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 東京・大阪でワクチンの大規模接種の予約が始まりました。これでワクチン接種が少しでも加速しますように。


 今回は書籍『「最速で考える力」を東大の現代文で手に入れる』の目次を紹介します!


[基本情報]

 著者:相澤理

 出版社:KADOKAWA

 出版年:2017年

 ページ数:237ページ


[目標]

 次々と行動に移す考え方のヒントを見つける


[目次]

第1部 「最速」のインプット力を鍛える 資料・メール・会話の要点を掴む

プレ・トレーニング

言葉の<サイン>を見極めて「最速思考」を手に入れる

 文章の<濃淡>が見えると大事な部分がすぐに分かる

 言葉の<サイン>をとらえると、相手の「主張」が瞬時に頭に入る

 「最速」で考えられる人は、内容より言葉の<サイン>を優先する

 限られた時間で要点を押さえるトレーニングを

トレーニング1

資料を「最速」で読めるようになる「指示語」のサイン

 重要なのは<幅の広い指示語>

 <幅の広い指示語>が出てくる箇所とは?

トレーニング2

相手の話に具体例が出てきたら要注意!

 文章は<具体>と<抽象>のくり返し

 「主張」は<抽象>にあり!

 「たとえば」が出てきたら探すものは?

トレーニング3

物事の"結論"を素早く読み取る方法

 「AつまりB」は単純に<A=B>ではない!

 「主張」はあくまでも<抽象>

トレーニング4

否定されているものご分かれば、「主張」が何かよく分かる

 日本語の<リズム>に敏感になると、文章がスッと頭に入る

 「ではない」にはバリエーションがある

トレーニング5

「定義」のサインに気づくと重要なことがすぐ分かる!

 定義される言葉は絶対重要

 定義するのは共有される言葉


第2部 「最速」のアウトプット力を鍛える プレゼン・相手への説明で的確に伝える!

プレ・トレーニング

アウトプット力とは「要点を簡潔に伝える力」だ!

 何を求められているのか考える

 「どういうことか」の説明には4種類ある

 限られた時間内でいかに問題解決するか

 「無駄な部分を削ぎ落とす」方法

 東大現代文が求めることは、社会人が普段求められることと同じ

トレーニング6

具体例を「一般化」するのが、簡潔にまとめるコツ

 <抽象>化・一般化をすれば、他の問題解決のスピードもアップ

トレーニング7

「なぜそうなの?」と言われない伝え方

 答えは問いの中にある!

 「理路整然」を心がけると、「最速」で相手に伝わる

トレーニング8

無駄なアウトプットをなくせば、「要点」はすぐに伝わる

 できる人のアウトプットは「つねに短い」!

 思い切って言い換えることがアウトプットを効率化する

トレーニング9

「逆説」を使いこなせると「最速で考える力」の質が高まる

 最も重要な「術語」=<逆説>を使いこなす

 <逆説>の理解が問われるのはなぜ?

 <逆説>からしか新しいものは生まれない


[注目ページ]

P.21

 「~でなければならない」「~べきである」といった強意の表現がこれにあたります。「~ではなかろうか」といった疑問を用いた表現も同様です。「実は」という文語に添える語も、「一般的にAと考えられているが、実は(=本当は)Bだ」という形で、Bが<大事なところ>である<サイン>になっています。

 文末で大切なところを見極めるというのは、あまり意識できていなかった部分。活用したい知識。


[全体感想]

 トレーニングの項目では、東大の過去問とその解説が丁寧に紹介されている。じっくりと何度も繰り返し読み、理解を深めるのが良いように思う一冊。

[振り返り] 

 今回はいったん、流し。そんな中でも文末に注目するようにしたら、少し読み方が変えられると感じる一冊でした。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アニメ『七つの大罪 戒めの復活』第9話 過去を力に!

こんにちは、Dancing Shigekoです! メリオダスは力を取り戻せるのか? 今回はアニメ『七つの大罪 戒めの復活』第9話を紹介します! [内容] #9 愛する者との約束 メリオダスはリズとの幸せな日々と殺された時との記憶を交互に行き来し、その度に感情を爆発させていた。ザネリはもう限界と思って一度はメリオダスへの試練を中止するがメリオダスは必ず試練を克服すると言って再び記憶の世界へと戻ってい

bottom of page