top of page

国内ドラマ『恋は闇』第10話(最終話) 衝撃の真相と残る疑問…

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 6月19日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月21日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 設楽は筒井を殺すのか?


 今回は国内ドラマ『恋は闇』第10話(最終話)を紹介します!


[内容] (※ネタバレ注意)

#10(最終話) 真実とは

 筒井を設楽が拘束する。カメラの前で今から最後の殺人を実行すると宣言している。そこに夏八木がやってくる。そして事実が語られ始めるのだった。


[感想]

 ホルスの目殺人事件の犯人が明らかになる1話。

・キャラ豹変?

 これまでいろいろと想像していたけれど、結末は宅配くんこと夏八木が真犯人。それまでの経緯を楽しそうに話している。愉快犯と呼ばれる類のキャラに豹変。自分が偉大な事件を起こしてきたという顔をしている。

 本当に最初からそういう結末だったのだろうか。それらしい気配はあったのだろうか。右利きなのがバレて、大和田を殺したというのはどこまで意図的に描かれていたのだろうか。

 この手の展開は納得性に欠けるもの。


・そんな暇あったら?

 夏八木が筒井を刺しに行こうとしている。恐怖で動けなくなっている筒井。包丁が振り下ろされると同時に設楽が身代わりになっている。

 この場面、二つ疑問。応援が来るまで待機と言われていた小峰。中の様子が見えていただろうに、なぜ何もしなかったのか。その後に発砲して夏八木を止めていたけれど、ちょっと疑問。常に犯人の場所が見える場所まで移動して待機の方が良かったのでは?

 それに筒井。警察が入ってきて夏八木を確保。連れ去って行った後、設楽と残される。警察が救急車を呼んだか分からないのに、救急車を呼ぶ気配がない。

「浩暉、死んだら一生恨むから」などと言っている暇があったら、まずは救急車を呼ぶこと、次は応急処置をすることではないのか?

 背中を刺された人の応急しょちをどうするのかは分からないけれど、あの場面は謎いっぱい。


・時と共に風化するもの

 夏八木は送検される時に笑顔を見せている。注目されていることを喜んでいる様子。しかし、そんな注目はいっときのことに過ぎない。こう言った連続殺人を犯す人は注目され続けると思っているのかもしれない。

 だから彼らに対する最大限の刑罰は、忘れ去ることなのだと思う。世間がこのニュースに注目しなくなることが一番の罰なのではと思う。もちろん、死刑にするのは刑事法上は必要なのだろう。しかし、一番応えるのはやっぱり忘れ去ることなのだろうと感じた。


 終わってみれば、へ?でもへぇ!でもなく、タイトルに騙されたかな?という感じの1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
国内ドラマ『イグナイト -法の無法者-』第7話 伊野尾、過去と対峙!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  市長が語る事実は?  今回は国内ドラマ『イグナイト -法の無法者-』第7話を紹介します! [内容] #7 伊野尾の記憶  轟は音部市長からバス事故について聞き出していた。その裏には当時の国交大臣・石倉(現内閣官房長官)が関与していることを知る。轟は、高井戸、伊野尾に別の仕事をするように指示をするが高井戸は仲間なんだから最後まで付き合うという。  

 
 
 
国内ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話 元夫がノコノコと?!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  ギャルママが次なるターゲットか?  今回は国内ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話を紹介します! [内容] #5 裏切ったアナタへの手紙  優奈の父・井上健司が出所してくる。花を供えているところをレイコは見かけ、声をかけてしまう。優奈の友人と偽ってカフェで話を聞く。優奈には父親は死んだことにしていたが実は彼女は父に手紙を送ってい

 
 
 
国内ドラマ『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』第4話 こはる、倒れる!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  こはるは大丈夫か?    今回は国内ドラマ『終幕のロンド-もう二度と、会えないあなたに-』第4話を紹介します! [内容] #4 息子を失った父に遺品整理人が届ける希望  こはるが倒れる。搬送されると貧血だと言う。しかし利人はそのまま入院させておこうと考える。病院の院長と結託して、そのまま入院。真琴はニ、三日で退院とら聞いていたのに疑念を抱く。  

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page