top of page

アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』第13話 「それでも助けたい」──赤ちゃんになっても貫くパーシバルの正義

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 5月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月1日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 魔神族はどうなるのか。


 今回はアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』第13話を紹介します!


[内容]

#13 追い詰められる者

 森の番人と言っていた男はアーサーに仕える騎士アードベックだった。彼は魔神族を結晶に封印して逃げていく。パーシバルは魔神族の友人を助けるためにアードベックを追いかける。

 水晶のほこらについて、アードベックを探していると、彼の魔力によって、パーシバルたちは赤ちゃんになってしまうのだった。


[感想]

 パーシバルたちが魔神族のために戦う1話。

・いともあっさり

 魔神族がアードベックに対して多少なりとも反撃をするのかと思ったら、意外にもかなり大人しい。魔神族ではあるけれど、戦うことを望まない。健全で心優しい魔神族。メリオダスも魔神族でも人間のために戦っていたし、種族関係なくその個々がどう考えているかが大切なのではなかろうかと思う。

 パーシバルの言葉が印象的。ドルチャムントは自分の友達。助けて当たり前。父親がおじいちゃんを殺したからって聖騎士みんなを嫌いになるわけではないという感じです個々の問題と切り離している。こう言う感覚の人が増えたら、世の中から憎しみも差別も減っていくだろうにって思う。


・なぜそこにいるのか

 アードベックは魔神族を結晶に封印して逃げていく。そのままアーサーのところに行くのかと思ったら普段の根城に逃げていく。なぜ?と感じる。追っ手が来るのは分かっているのだから、追い付かれないように普段戻る場所ではなく、とことん逃げていくものではないのか?

 わざわざ戦いに持ち込もうとしているように見えて不思議。


・赤ちゃんになっても

 アードベックの魔力でパーシバルたちが赤ちゃんになってしまう。パーシバルは赤ちゃんになっても、動きがこれまでと変わらない。体が赤ちゃんになっただけで行動自体は常に信じる道に進んでいる感じ。

 まさか赤ちゃんパーシバルがアードベックを止めるのかと思うほど、まっすぐに向かっていく。彼は生まれた時からずっと同じだったのかもと感じる場面だった。


 どうやってその窮地から脱出するのか、パーシバルがどんな予測不能なことをするのかに注目が続く1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 
アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話 アーニャがコミカルに解決!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  バスジャックをどう止めるか?  今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話を紹介します! [内容] MISSION:45 バスジャック犯を制圧せよ  赤いサーカスのビリーはもう一台のバスジャックを盾に交渉を進めていた。アーニャは保安局が突撃してくるのを知って、なんとかしようと交渉に出る。その内容はお腹空いた、という

 
 
 
アニメ『頭文字D』第23話 雨でも変わらず!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  雨の中のバトルはどうなるか?  今回はアニメ『頭文字D』第23話を紹介します! [内容] ACT.23 雨のダウンヒルバトル  レッドサンズの中村賢太との勝負が始まる。スタートで一気に前に出た賢太。そのまま逃げ切るつもりで走っていく。しかし本格的なくだりが始まって、コーナー幾つか過ぎた辺りで拓海が追いつく。さらにそのまま一気に前に出ていくのだった

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page