top of page

アニメ『メジャー 第6シーズン』第6話 再昇格でも晴れぬ心――吾郎の苦悩と新たな目標探し

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 7月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月29日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 吾郎は回復したのか?


 今回はアニメ『メジャー 第6シーズン』第6話を紹介します!


[内容]

#6 プロの資質

 勝てばメジャー昇格がかかる試合。吾郎は5回まで無失点。続く6回ランナーを出して、バッターはシルヴァ。タイムリーを打たれてしまう。そのまま崩れることなく後続を断って、6回1失点で降板。メジャー昇格は次回お預けと思っていたが、アリスから連絡があってメジャー再昇格の連絡をもらう。

 しかし吾郎は喜びも感じず、オリバ先生にイップスが本当に治ったのかを聞きに行く。次の目標を見つけることだと助言を受け、サンダースやキーンに話を聞いて、目の前の試合に集中するように考えるのだった。


[感想]

 吾郎がメジャー再昇格を果たす1話。

・本人が自覚

 吾郎はシルヴァに打たれて失点。それでも気持ちを切り替えて、次のバッターを抑えていく。試合が終わって、本人は自分の中で何かがおかしいと感じている。闘志みたいなものがなくなっているのを感じている。

 このままずるずると思い悩んで、引退とかを考え始めるのか。果たして、どうなっていくのだろうか。


・相手も認識

 試合後、シルヴァが吾郎の様子を見にくる。吾郎は貶しにきたのか、と強がった発言をしているが、シルヴァはお前のピッチングの物足りなさに、このままではメジャーでも通用しないとだけいって去っていく。吾郎がグイグイと止めてやろうという気迫のピッチングがないと。

 対戦相手にも伝わる、吾郎の異変。これは深刻。もう一人ぐらい、吾郎に同じことを言う人が現れて調子が上がっていく展開になるのだろうか。


・誰がきっかけを?

 吾郎が目標を見失っている。キーンの言葉で少しは目の前に集中してみようという気持ちになったようには見えるものの、どこかこれまでの吾郎とは違う。悩める青年といった感じなのか。スランプというのか。ずっと気持ちを維持するというのがいかに難しいか。

 1年間ずっと勝つことだけを意識してマウンドに上る、その難しさを感じる。


 吾郎節が消えて、静かな展開が続く1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第10話 中里、一蹴!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  中里との勝負は決着するのか?  今回はアニメ『頭文字D』第10話を紹介します! [内容] ACT.10 爆裂! 5連ヘアピン  中里との勝負が続く。五連続ヘアピンに入る。中里は拓海のコースを極限まで抑えて走っていく。インがダメなら、アウトから挑戦。それでも中里は抑えていく。コーナー4つ目も同じようにアウトを抑えようとすると、拓海はインにコース変更

 
 
 
アニメ『頭文字D』第9話 ゴールに向かってスタート!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  どっちが勝つか?  今回はアニメ『頭文字D』第9話を紹介します! [内容] ACT.9 限界バトル!  拓海が頂上に現れて、中里と挨拶をした後、勝負が始まる。中里の32が先に出るが、抑えていると拓海は感じる。コーナーに入って勝負が始まる。中里は安定の走りで逃げていき、拓海は驚愕のドリフトで観客の度肝を抜きながら走っていた。  彼らの行方を間近で見

 
 
 
アニメ『頭文字D』第8話 GTRとどんな走りを!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  勝負は始まるのか?  今回はアニメ『頭文字D』第8話を紹介します! [内容] ACT.8 タイムアップ寸前!  中里が秋名の峠にやってくる。高橋兄弟も現れる。しかし86はまだやってこない。  拓海は86が戻ってこなくて、ウズウズしていた。早く峠に行きたいと言う気持ちに襲われていた。そんな中、池谷がやってくる。説得に来た彼らだけれど、拓海が行くつも

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page