top of page

アニメ『メジャー 第1シーズン』第24話 小森、意地を見せる!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 1月31日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 どうなる?


 今回はアニメ『メジャー 第1シーズン』第24話を紹介します!


[内容]

#24 追いつけ! 追い越せ!

 吾郎は寿也のリードに翻弄され、一塁ライナーで打ち取られてしまう。

 3回表、横浜リトルは1番からの打席。三連打を浴びた吾郎は、追加点のピンチ。そして4番相手にも直球勝負を続けてツーストライクまで追い込むが、危なく打たれそうな気配を感じて、吾郎はついにチェンジアップを使い、三者連続三振に抑え、満塁のピンチを脱する。

 そのまま試合は6回裏までいき、ツーアウト。絶体絶命のところ安藤監督が駆けつけてきて、奮起した7番がヒットで塁に出る。横浜リトルは8番清水を敬遠して、9番小森で勝負を仕掛けるのだった。


[感想]

 三船リトルの奮闘を描く1話。

・かなりのレベル?

 吾郎がチェンジアップを使い始める。そして横浜リトルを手玉にとる。6回まで無失点で抑える。ストレートとチェンジアップ。ストレートはほとんど効かない状況でチェンジアップで勝負をし続けているのだと思う。それで6回まで無失点で抑えられるのは、かなりすごいことなのではないか。

 吾郎の今後の飛躍を期待させる展開だった。


・監督は読めなかったのか

 小森が手首を怪我をしている。横浜リトルの監督はそこをついて、清水よりも小森との勝負を選ぶ。この選択は果たして妥当だったのか。無難に清水を相手にするのでよかったのではなかろうか。

 なぜ敬遠をしたのか。やはりここは采配ミスのように感じる。いくら怪我をしているとはいえ、小森の本調子の時ならヒットされる可能性があることを考えなかったか。もし横浜リトルがこの試合に負けるようなことがあったら、監督の采配がダメだったと感じそう。


・どっちが優勢?

 小森の同点打で追いついた三船リトル。このまま延長線で三船リトルが逆転するのか。なんとなく、最後は横浜リトルが勝つような気がする。どうだろうか。7回裏は悟朗に打席が回るかもしれない、そう考えると勝負は吾郎が決めるのか。涼子が出てきて本気の勝負をするのか。その結果、吾郎が負ける、というのがなんとなく想像される。


 延長戦、どちらが制するのか、続きが気になる一話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


最新記事

すべて表示
アニメ『ターミネーター0』第2話 エイコ、到着!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  ターミネーターを阻止できるのか。  今回はアニメ『ターミネーター0』第2話を紹介します! [内容] Model 102  2022年、ターミネーターを阻止するためにエイコが1997年に送り込まれようとしていた。  1997年、マルコムの子供たちは勝手に家から出てしまっていた。ミサキはマルコムに報告すると、マルコムはココロの研究を中断して、子供達の

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 
アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話 アーニャがコミカルに解決!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  バスジャックをどう止めるか?  今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話を紹介します! [内容] MISSION:45 バスジャック犯を制圧せよ  赤いサーカスのビリーはもう一台のバスジャックを盾に交渉を進めていた。アーニャは保安局が突撃してくるのを知って、なんとかしようと交渉に出る。その内容はお腹空いた、という

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page