top of page

検索
国内ドラマ『人事の人見』第1話 個性派人事現る?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 25年4月度フジテレビ火曜9時枠。 今回は国内ドラマ『人事の人見』第1話を紹介します! [内容] #1 現代人の悩みを全て解決 日の出鉛筆の人事部に里井常務が推薦する社員・人見が入って来た。時同じくして退職代行を活用してマーケ部の若手・瀬沼が退職の意向を出してくる。将来有望な瀬沼を慰留しようと人事部が動く。直接、交渉するなと言われているにも関わらず、人見は家に訪問して、話を聞き出そうとする。そして聞き出した話はパワハラが原因というのだった。 [感想] 型破りの人事部社員がやってくる1話。 ・こういうキャラ? 人見役を演じる松田元太。常識に欠け、一般教養もやや足りない感じのキャラ。このキャラ、国内ドラマ『ビリオンxスクール』の紺野とかぶっているような気がしてならない。つまり、演技力が今ひとつ?ここから多少個性を出していくのか?すでにキャラ設定がかぶっている時点でこれ以上の変化は望めないか。キャラかぶっている感を意識させないくらいの見せ場を作ってもらいたいモノである。 ・パワハラで退職...

Dancing Shigeko
4月9日読了時間: 2分
国内ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』第11話(最終話) 何が正しいのか?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 何が明かされるのか。 今回は国内ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』第11話(最終話)を紹介します! [内容] #11(最終話) それは、正義か罪か?秘密の正体と、浮かび上がる衝撃の真実 薪は管区の施設に到着。後を追ってきていた瀧本も合流して、レベル5のデータを受渡する。その場で中身を確認する瀧本。実はそのパソコンはアクセスするとデータが自動でSNSに投稿されるよう仕掛けられていて、レベル5の情報は拡散されてしまう。 瀧本はクオリア教会の司教が殺される場面を確認、石丸が隠していた事実を知ると、自分は貝沼に乗っ取られたのだと言って、薪への口撃を始めるのだった。 [感想] 薪がレベル5の秘密から解放される1話。 ・レベル5の割には 薪が瀧本にレベル5の記憶を提供している。その内容を早速見ている瀧本。レベル5の割にはあまり大きな情報が含まれているように感じないのだけど、このどの辺りがレベル5だったのか?石丸が自殺ではなかったという部分なのか? その事実を隠蔽しているというところが

Dancing Shigeko
4月8日読了時間: 2分
国内ドラマ『いつか、ヒーロー』第1話赤山は天使か悪魔か?
こんにちは、Dancing Shigekoです! テレ朝系日曜10時枠のドラマ。 今回は国内ドラマ『いつか、ヒーロー』第1話を紹介します! [内容] #1 20年ぶりに目覚めた男~不屈の復讐劇が開幕! 2005年3月赤山誠司は5人の生徒に見送られて、先生の仕事を辞めて...

Dancing Shigeko
4月7日読了時間: 2分
国内ドラマ『ミステリと言う勿れ 特別編』新キャラの濃さに圧倒!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 劇場版鑑賞前に。 今回は国内ドラマ『ミステリと言う勿れ 特別編』を紹介します! [基本情報] 原作:田村由美『ミステリと言う勿れ』 脚本:相沢友子 演出:松山博昭、品田俊介、相沢秀幸、阿部博行 音楽:Ken Arai 主題歌:King Gnu「カメレオン」(アリオラジャパン) プロデュース:草ヶ谷大輔(フジテレビ)、熊谷理恵(大映テレビ) 制作協力:大映テレビ 制作:フジテレビ ドラマ・映画制作部(特別編) 制作・著作:フジテレビ [登場人物] 久能整:菅田将暉 大学生。髪の毛がもじゃもじゃ。 坂巻洋子:篠原涼子 高校の理事長。 桐江:塚地武雄 坂巻洋子の夫。 相良レン:志尊淳 久能と同じ授業をとっている学生。 [内容] 久能は近所で発生した学生殺人事件の容疑者として、任意の取り調べるを受けることになった。5日間取り調べを受けた結果、意外な結末が待っていた。 取り調べから解放されて、大学へ行くと同じ授業を受けている相良から面白いイベントがあるから一緒に行かないかと

Dancing Shigeko
4月7日読了時間: 3分
海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン6』第2話 放火の犯人は?!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 高校の火災は放火だったのか? 今回は海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン6』第2話を紹介します! [内容] #2 放火 ボーデンがドナ交えてマシュー、ケリーと放火の可能性について相談している。現場でケリーは燃焼促進剤ではなく、タイルの床が燃焼したと放火の可能性を否定。その報告をするとボーデンは、もう一度調べてこいと突き返す。そして生徒の一人マテオを疑う。現場で生徒を助け出していたラシーディーに話を聞こうとするがマテオと目があってやめてしまうのだった。 車の横転事故でレイクショアに出動。別部隊のポランスキーが車の荷台の下敷きになる。51分署が救助するが87分署の人たちは攻撃的。マウチは消防大会で決着をつけようと提案。そしてマウチが種目を割り振る。クルース、シルビーは明らかに本人たちに合わない種目を選ばれて文句を言っているがマウチは聞かない。そして消防大会本番を迎えるのだった。 [感想] 高校の火事について調査を続ける1話。 ・日常の行動で疑われる気持ち マテオは過去に放火を起こ

Dancing Shigeko
4月6日読了時間: 2分
国内ドラマ『相続探偵』死人の代弁!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 2025年1月期 日テレ系土ドラ9枠の作品。 今回は国内ドラマ『相続探偵』を紹介します! [基本情報] 原作:西荻弓絵(原作)・幾田羊(漫画)『相続探偵』(講談社『モーニング』所載) 脚本:西荻弓絵 音楽:佐藤航、Gecko&Tokage Parade 予告ナレーション:田中真弓 主題歌:レイニ「ラストレター」 演出:菅原伸太郎、長沼誠、本多繁勝 葬儀監修:東都典範 和菓子指導監修:松戸淳一 探偵取材協力:綜合探偵社株式会社MR チーフプロデューサー:松本京子 プロデューサー:島ノ江衣未、石井満梨奈(AX-ON)、本多繋勝(AX-ON) 協力プロデューサー :次屋尚、吉川恵美子(AX-ON) 制作協力:日テレアックスオン 製作著作:日本テレビ [登場人物] 灰江七生:赤楚衛二 相続探偵事務所で探偵をしている。 三富令子:桜田ひより 灰江のところでアシスタントをしている。京都医科歯科大学を休学中。 朝永秀樹:矢本悠馬 元科捜研の研究員。 [内容]...

Dancing Shigeko
4月6日読了時間: 3分
国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第7話 嵐がやってきた!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 平穏な生活になるのか。 今回は国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第7話を紹介します! [内容] #7 父帰る!遺書発見!?選挙利用で人生初の親孝行 MIYAKOで食事をしている時の、一平の父親の話になる。正助は意図的に会話を逸らそうとしていた。そのことを後日、一平に詫びていると一平の父が家に帰ってくる。いきなりの帰宅。さらに部屋には遺書と思われるノート。それで父の余命が短いと考えた彼らは、ふるさと冬祭りをなんとか復活させようと考える。 一平は2週間後の開催に向けて地域にも働きかけながら、祭りの準備を進めていく。そして父親との関係の少しだけ回復させるのだった。 [感想] 一平の父親が家にやってくる1話。 ・親との軋轢 一平は父の工場を継ぎたくなくて、いつも父親の嫌がることばかりしていたという。一方、正助は両親と何か揉めることはなく、育ててもらったけれど、自分が成人するなり、両親がオーストラリアに移住しまったという。親から受けられなかった愛情を、保育士になって子供たち

Dancing Shigeko
4月6日読了時間: 3分
国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第6話 子供にとっては親は親?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 正助はどうするのか。 今回は国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第6話を紹介します! [内容] #6 二人の父親!どちらを選ぶ?家族ってなに? 正助は一平が選挙のために家族を演じていたのかと咎める。自分たちを利用したのかと非難する。一平は利用していないと答えるが正助は週末のひまりの誕生日が終わったら出ていくという。 こども食堂の特集が放送される。それ以来、都のお店の前に食券費用が置かれるようになる。それはひまりの実の父親・中林康太が置いて行っていたものだった。一平は康太を捕まえて、ひまりの誕生日に来るように言うのだった。 [感想] ひまりの父親が現れる1話。 ・家族と他人の違い 正助が一平に家族として受け入れてくれたのは利用するためだったのか、と非難している。一平は選挙のために利用するつもりだったことを認める。しかし逆に一平は正助に対して、自分のことを利用したでしょ、お互い様だという。 家族というのは、利用する云々関係なしに、愛情で成り立っていると。他人は何かを提

Dancing Shigeko
4月5日読了時間: 3分
国内ドラマ『相続探偵』第10話(最終話) 真っ向勝負!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 無念を晴らせるのか。 今回は国内ドラマ『相続探偵』第10話(最終話)を紹介します! [内容] #10(最終話) 遺言書が導く未来 羽毛田が身体を張って手に入れた証拠の動画で浅葉総理の孫・台矢の悪事が確定的になる。ネットの台矢の殺人疑惑を流し、地鶏にもダメージを与えたタイミングで灰江は国家賠償請求の訴訟を起こす。そして地鶏を被告人席に立たせるのだった。 [感想] 灰江が地鶏と対決する1話。 ・羽毛田入院 痛めつけられた羽毛田。病院に入院してベッドで寝ている。関係者には目を覚さないという扱いにしておけ、と言うので灰江に頼んでいる。そしてベッドでずっと横たわっている。灰江が裁判を起こしたこと、その結果をベッドで聞いている。そのまま、と言う流れ。 彼はそれで良かったのだろうか。 ・国家賠償請求発動 公務員が不正をしている時、公務員を直接訴えることができない。そんなルールがあったとは知らず。国家賠償請求なる仕組みがあると言うのは新たな発見。実に勉強になる。公務員と一般の会社員とは扱いが違うのを

Dancing Shigeko
4月5日読了時間: 2分
国内ドラマ『相続探偵』第9話 昨日の敵は今日の友?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 羽毛田は何を企んでいる? 今回は国内ドラマ『相続探偵』第9話を紹介します! [内容] #9 三つの遺言書 羽毛田は灰江の父が起こしたバス事故の内容を灰江に話す。そして何を隠しているのかを知ろうとする。すると最高裁判官の地鶏は自分の実の父親であることを話す。それを聞いた羽毛田は地鶏を落とすために、当時のバス事故で圧力がかかったことを確認することから始めようと提案。当時の裁判官・煤田に会いにいくがダンマリを決め込んでいる。 羽毛田はスクープ記事をマスコミに流すが採用されず、SNSで拡散していく。地鶏への揺さぶりを始めるのだった。 [感想] 灰江、最後の駆け引きが始まったと感じる1話。 ・羽毛田が突如 羽毛田の品のない話し方や笑い方は相変わらずだけれど、急に灰江に協力的。どうも頼りないというか、どこまで行っても嘘くさい感じが残る。最初の印象があまりにも悪すぎたと言う感じ。 とは言え、命をかけての最終バトル。権力と真っ向から戦おうとしているのだから、羽毛田が本当に灰江に協力しようと思っている

Dancing Shigeko
4月4日読了時間: 2分
国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第5話 保育園でも一平節!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 次はどんな目玉政策を考えるのか。 今回は国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第5話を紹介します! [内容] #5 保育園を救えるか?一斉退職!ストライキ決行! 正助の勤める保育園の園長が代わる。魅力的な保育園にするために英語教育、プログラミングを取り入れたいという園長と、もっと労働環境の改善を求める現場とのギャップに先生が半分以上やめていく。 一平は保育園の再建を目指して、ボランティアとして正助の保育園に仕事をさせてもらうことになるが問題を起こして三日でクビになる。しかし実績を残すために、本気で改善に取り組むのだった。 [感想] 一平が保育園での活動に手を伸ばす1話。 ・日本の規定 新しい園長がやってくる。現場の先生が、もっと人を増やしてほしいと訴える。海外では先生一人当たりの子供の数は13人だと言う。日本は25人だと比較している。園長はここは日本、規定を満足しているから問題ないと言っている。法律上、日本と海外でこれだけの差があることを知って驚き。現場が足りていない

Dancing Shigeko
4月4日読了時間: 2分
国内ドラマ『相続探偵』第8話 そして灰江は過去と向き合う
こんにちは、Dancing Shigekoです! 羽毛田とはどうなる? 今回は国内ドラマ『相続探偵』第8話を紹介します! [内容] #8 死後認知~八人目の隠し子~ 薮内の隠し子騒動の訂正文が発表されてひと段落ついたと思ったところに島田正樹がやってくる。死んだ母が薮内が実の父親だと言っていたと言う。それで事実関係を調べることになる。すると99.9%の可能性で実父だと判明。島田は事実が分かれば十分といい、法的に認知しないと言う。 ところが羽毛田の記事が世に出て、隠し子騒動が再燃。羽毛田はその記事を出さないように働きかけたが圧力がかかって出奔されたと言う。その圧力をかけた人物は灰江の実父だと言うのだった。 [感想] 薮内の隠し子騒動が決着する1話。 ・一難去ってまた一難? 7人の隠し子疑惑が解決して、ミッションコンプリートと思いきや、新たに薮内の子供かもしれないと言う男性が現れる。終わったと思っていたところにこの登場は、ダメージ大きそう。どんな心境でこの依頼を受けているのか。もう終わった案件と言って追い払わない部分は立派。 ・灰江の過去.

Dancing Shigeko
4月3日読了時間: 2分
国内ドラマ『119エマージェンシーコール』繋ぎあっての救急活動!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 2025年1月期フジテレビ月9ドラマ。 今回は国内ドラマ『119エマージェンシーコール』を紹介します! [基本情報] 脚本:橋本夏、小柳啓伍 音楽:斎木達彦 主題歌:羊文学「声」 演出:水田成英(FCC)、並木道子、丸谷俊平 編成:水戸祐介 モニター演出:多胡由章 協力:横浜市消防局 プロデュース:渡辺恒也 制作協力:C.A.L 制作著作:フジテレビ [登場人物] 粕原雪:清野菜名 横浜市消防局司令課の指令管制員。 兼下睦夫:瀬戸康史 横浜市消防局司令課の指令管制員、粕原の指導員。 堂島信一:佐藤浩市 横浜市消防局司令課の指令管制員、レジェンドと呼ばれている。 [内容] 横浜市の消防局に入ってくる救急の通報を指令管制員たちが日々対応する。粕原は新人として、兼下の指導のもと、戸惑いながらも対処していく。彼女は通報のあった現場にも足を運んで、想像力を上げていくのだった。 [感想] 横浜市の司令課の指令管制員たちの活動を描く作品。 ・未体験職業を垣間見る...

Dancing Shigeko
4月2日読了時間: 3分
国内ドラマ『対岸の家事』第1話 隣の芝は青くない!
こんにちは、Dancing Shigekoです! フジテレビ火曜日10時枠のドラマを見てみる。 今回は国内ドラマ『対岸の家事』第1話を紹介します! [内容] #1 専業主婦は絶滅危惧種…!? 村上詩穂は専業主婦。毎日、誰とも話をすることなく終わっていく。その生活から脱出するためにコミュニティセンターへと出向く。そこで知り合った長野。彼女は子供を保育園に入れて早く仕事を復帰するという。専業主婦は絶滅危惧種だと他のママ友と嫌味を言っていた。 その彼女が同じマンションの隣の家に引っ越してくル。意図的に視線を合わせないようにして過ごしていたが、長野が家の外で中に入れず困っていた時、奴女の息子 あつまさがベランダで遊んでいるのを詩穂が見かける。その件で彼女たちは話をするようになるのだった。 [感想] 専業主婦と働く母とが近づく1話。 ・専業主婦の悩み 詩穂は二つのことを一緒にこなすのが無理と思って、家事に専念することを選んだ。自ら選んだ道だから辛いと思っても頑張ろうと思っている。と言っても、やはりしんどいと思うこともある。 時間の流れが遅いと

Dancing Shigeko
4月2日読了時間: 3分
国内ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』第10話 秘密をよこせ!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 青木は正気を保てるのか。 今回は国内ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』第10話を紹介します! [内容] #10 脳に刻まれた犯人からのメッセージ!薪だけが知る秘密とは 青木の姉夫婦が殺され、捜査が始まる。その映像を見ると、薪に対するメッセージが残っている。それを見た薪は自身が知っている秘密(石丸大臣の死の真相)が原因で、青木の姉夫婦が犠牲になったと知りショックを受ける。そこに絡んでいるのが瀧本と教団だと踏んで攻撃に転じるのだった。 [感想] 青木の姉夫妻の殺人事件を捜査する1話。 ・記憶を見ることができるが故に 青木の母が、あなたが人の記憶を覗き込むような仕事をしているから姉が殺されたのだと咎めている。人の記憶を見ると言うのは、道徳的にどうなのか、と言うことを問われている。実際に、青木も、姉の遺体を見て、カツラに隠された脳を取り出した痕を見て、いかに自分が今まで遺族に対して無神経だったのかを痛感している。 技術としては優れている。しかし道徳的に疑問が残る、と言う系列のものは

Dancing Shigeko
4月2日読了時間: 3分
国内ドラマ『119エマージェンシーコール』第11話(最終話) 繋ぐことこそが指令室!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 爆破はなんとかなるのか。 今回は国内ドラマ『119エマージェンシーコール』第11話(最終話)を紹介します! [内容] LAST CALL 不条理と希望、声がつないだ救命の循環 堂島にかけてきたのは、過去に堂島が通報をつけて警察に捕まった道瀬素子だった。爆破の通報が相次ぎ、指令室は慌ただしく対応。粕原はその中の通報者を助けることができず、その後、必死になっていた。 しかし姉との会話で自分のできることは繋ぐこと、一人では助けられないと考え直し、その後の通報に冷静に対処。道瀬が塩素ガスを至る所に設置して被害に遭った人たちの対応に追われるのだった。 [感想] 粕原が悩み、また一つ成長する一話。 ・逆恨みの末 堂島が過去に受けた通報。道瀬が自分が夫を刺したと通報してきて、その時の対応がよくなかったから夫が死んだと難癖をつけられたと言う。その結果、懲役13年の刑に服していた彼女が出社してくるなり、逆恨みでまた犯罪を繰り返す。 人を殺す人の心理は分からないけれど、こんな支離滅裂な対応をされてはひと

Dancing Shigeko
4月1日読了時間: 3分
国内ドラマ『相続探偵』第7話 さすがに多すぎ?!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 儲かるのか? 今回は国内ドラマ『相続探偵』第7話を紹介します! [内容] #7 死後認知~七人の隠し子~ 灰江がワイン仲間の荻久保教授から依頼を受ける。家族ぐるみの付き合いだった薮内晴天の死後に隠し子七人いると言われ始める。その真相を灰江が調べることになる。七人にDNAの再検査をすると言ったら、記事の取り下げを持ちかけてきたという。第一の目的は達せられたが、その後、では誰がそんなことを仕組んだのか、という調査を始めるのだった。 [感想] 隠し子疑惑を調査する1話。 ・死後に発覚 隠し子がいる、というのが死後に発覚。しかも七人。それを記事に書かれるというので、依頼がやってきた。その話を聞いて調べてみようと思うのだから、灰江は親切。気にするネタではないのでは?と断っても良さそうなところ。そうしなかったのは、ご馳走になったワインが高級だったからという理由。 もう少し警戒した方が良かったのでは? ・誰が信じるのだろうか そして何よりも七人も隠し子がいたといった記事が出たところで誰も信じやしな

Dancing Shigeko
3月31日読了時間: 2分
国内ドラマ『問題物件』犬頭はイヌタ?!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 2025年フジテレビ系10時枠のドラマ。 今回は国内ドラマ『問題物件』を紹介します! [基本情報] 原作:大倉崇裕『問題物件』『天使の棲む部屋 問題物件』 脚本:松田裕子、原野吉弘、北浦勝大 音楽:森優太、湯浅佳代子、赤坂美和 主題歌:SPYAIR「Buddy」 演出:紙谷楓、木下高男、宮木正悟 プロデュース:江花松樹(フジテレビ) プロデューサー:貸川聡子(共同テレビ) 制作協力:共同テレビ 制作著作:フジテレビ [登場人物] 犬頭光太郎:上川隆也 不動産調査員と名乗る謎の男性。いつもどこからともなく現れ、そして消えていく。 若宮惠美子:内田理央 大島不動産販売で販売特別室に異動になった女性社員。不動産のキャッチコピーを考えるのが好き。 大島雅弘:宮世琉弥 大島不動産販売の販売特別室、室長。足が不自由で車椅子生活。先代社長の息子。 有村次郎:浜野謙太 犬頭の調査に協力してくれる探偵。 [内容] 大島不動産販売に入ってくる不動産に関するクレーム。そのクレーム対応をす

Dancing Shigeko
3月30日読了時間: 4分
海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン6』第1話 51分署は健在!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 51分署は火事から脱出できたのか。 今回は海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン6』第1話を紹介します! [内容] #1 再起 火で逃げ場がなくなったマシューたち。ボーデンは放水して火を消しにいく。蒸し焼きになるリスクがあったけれど、自分たちで身を守ってほしいと連絡して放水を開始する。 後日、マシューは功績を讃えられて表彰されていた。さらに中隊長への昇進も検討される。ラモン・ドーソンはいつまでも甘えていてはいけない、と言って自ら部屋を出ていき、マシューにとっては風向きが良くなっていた。 マウチが復帰する。デッドマウチとみんなに揶揄われるマウチはクルースを付き人のように扱っていた。そして消防大会に勝手に申し込む。みんなの反発を買ったが、思いを伝えて全員協力してくれることになる。 キッドは賃借人と揉めてしまい、契約違反と言われアパートを追い出される。そしてケリーのところに転がり込んでくる。 ケリーはシルビーの友人ホープから声をかけられ、メールのやり取りをするようになっていた。...

Dancing Shigeko
3月30日読了時間: 4分
国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第4話 人生は人それぞれ!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今度は何を狙っていくのか。 今回は国内ドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第4話を紹介します! [内容] #4 ひとりで生きる?家族と生きる?人生の選択! 一平は次なる看板活動を見つけるように真壁から助言されていた。一平は正助たちとの会話の中で子ども食堂に目をつける。今永都に相談を持ちかける。しかし都は協力するつもりはないと一度は断ってくる。 ところがひまりが万引きで捕まったのがきっかけで都はこども食堂について協力するのだった。 [感想] 一平が地域貢献活動を考える1話。 ・こども食堂に注目! 一平は真壁からPTAの次の看板がほしいと言われて、考え始める。そういう視点でいるからなのか、正助たちの話の中で出てきたこども食堂の言葉にすぐ反応。こう言った日常生活の会話の中から、地域貢献活動の案を見つけていくのだから、結構、一平の勘はすごいと思う。きっちりとアンテナを張っていると感じる。 政治家になるためとは言え、きっちり結果を残すために考えを、アンテナを張っているのは見習い

Dancing Shigeko
3月30日読了時間: 3分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page


