top of page

漫画『できる人の勉強法』楽しく学ぶ第一歩!心構えを整えよう

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 7月18日
  • 読了時間: 2分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 何かヒントを!


 今回は漫画『できる人の勉強法』を紹介します!


[基本情報]

 著者:安河内哲也

 脚本:星野卓也

 作画:岡本圭一郎

 出版社:KADOKAWA

 出版年:2017年

 ページ数:174ページ


[内容]

 1年間で宅建、大学に合格するための勉強法を紹介する。

[感想]

 素直さが大事と感じる一冊。

・心構えとして

 無理だ、できないなどのでネガティブワードを言わないと描かれている。言葉には力がある。よく聞く言葉。つい、口にしがちなこの言葉たち。勉強に限らず、最初から言葉で自分の可能性を抑えなくてもいいという考えに。

 今から始める。自らを肯定していくことから始めましょう。


・未来をイメージ

 どうも自分はこの部分が弱いのだと感じる。目標というものを抱いてもそこに向かっていく気持ちが少ない。その理由はその先のイメージをしっかりと持てていないからなのだと感じる。とにかく、前へ進んでいく。そこにある未来をしっかりとイメージしておく。イメトレ。一度、どんな楽しい未来があるかを考えてみたいところ。


・コミックでサクッと

 勉強法などにしても何にしても、コミックでサクッとさわりを学ぶのは効果的と感じる。興味ある分野、薄い分野問わず、もっと積極的にコミックで入門編を学んで行って、興味の幅を広げていこうと思った。

 最初は世界の歴史からだろうか?


 楽しい未来を思い描く、そのために進んでいくことを考えようと思う一冊だった。


 読了日:2025年7月18日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page