top of page

書籍『頭のいい人のブログ 悪い人のブログ』目次紹介

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年11月24日
  • 読了時間: 3分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 年末ジャンボが発売になった。今年はどうなるだろう?


 今回は書籍『頭のいい人のブログ 悪い人のブログ』の目次を紹介します!


[基本情報]

 著者:天野優志

 出版社:徳間書店

 出版年:2006年

 ページ数:237ページ


[目次]

第1章 ブログを始めてみよう!

 あなたは新しい現実世界を手に入れる

 きっかけは何でもアリ!

 モテたい一心で始めたら…

 仲間外れはさみしいよ


第2章 いろんな人に見てもらうために ~賢いアクセス・アップ術

 むやみな宣伝はやる気をなくす!

 アクセスを増やす第1歩はコレ

 足跡を残そう

 便利な機能、トラックバック

 人気ランキングに参戦しよう!

 キーワードが訪問者を呼ぶ

 自分の気になるブログを活かせ!


第3章 自分も読者も楽しくならなきゃ!~ブログ・テーマの絞り方

 これさえあれば人気ブログになれる⁉︎

 テーマが必要なもう1つの理由

 テーマ決めは「とりあえず」で十分‼︎

 最初のテーマはこんなふうに決める

 テーマを楽しく読者に伝えるために

 テーマが決まるとネタが勝手に集まり出す

 やりたいテーマと、やれるテーマ


第4章 盛り上がるブログを作るには~仲間を増やすコメント術

 最初のコメントはどうやってもらう?

 「あるある」作戦でコメントゲット!

 一石二鳥の「教えて快感」作戦

 一気にカッぱぐ「芋づる」作戦

 コメント絵rんさを絶やさないために

 流れを壊さず、好印象を残すには

 コメントを増やす重要ポイントは

 大勢のリピーターを一網打尽につかむ

 コメントを上手に活かしたサトシは


第5章 最大のピンチ、ネタ切れはこう克服する!~ネタの探し方

 こんなネタの探し方では…

 頭の悪い人の犯しやすいミス

 有名人と比較してはイケナイ

 ネタ切れの境目はここだ

 いろいろな人をネタ元にする

 本からネタをひっぱり出す

 新聞、テレビ、ネット、刺激はいっぱい

 体験こそは一番のネタ元

 ネタ元がなくてもネタ切れがなくなる力

 ピックアップ力を活かす習慣

 「ネタ」は考えてはいけない!

 ネタを広げるテクニック


第6章 お小遣い稼ぎにもチャレンジ‼︎~アフィリエイト活用法

 アフィリエイトってナニ?

 ウハウハ生活はすぐできる?

 本当にお小遣い稼ぎはできるのか

 成功するテーマの選び方

 「予想→検証」の繰り返しが勝負を決める

 アフィリエイトでいくら稼げるのか

 月100万円なんてありえない?

 アフィリエイトを始める前に

 アフィリエイトで月100万円目指す人へ


[全体感想]

 ブログを楽しく続けるためのヒントを紹介している一冊。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page