top of page

書籍『自己肯定感を育てるレッスン』いろんな解消法を!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 3月23日
  • 読了時間: 2分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 どうやって育てましょ?


 今回は書籍『自己肯定感を育てるレッスン』を紹介します!


[基本情報]

 著者:高木のぞみ、高木英昌

 出版社:1万年堂出版

 出版年:2019年

 ページ数:204ページ


[内容]

 HSPの判定をするチェックリストがあり、自分を大切にするセルフケアレッスンなどを紹介する。


[感想]

 覚えておきたいヒーリング3点をピックアップしてみる一冊。

・ハンドマッサージ

 不安になった時に簡単にできる解消方法。手のひら、手の甲を反対の手の全体を使って差する。ゆっくりとするのがポイント。

 手の甲の親指と人差し指の間のVになっているところを反対の手の親指で押す。痛気持ちいい程度の強さがおすすめ。

 指を親指から一本ずつ付け根、関節、爪の順で反対の親指と人差し指で軽くつまむ。

 手のひらを反対の手の親指で満遍なく押す。

 これを繰り返す。

 という簡単なもの。不安になったらやってみよう。


・体を動かす

 何やらマイナス思考に襲われたら、とにかく体を動かしてみる。体を動かすことで思考を体を動かすように集中させる。結構簡単、この辺りも実践していきたい。最近、マイナス思考まではいかないものの、モヤっとする時があるから、こういう時にもいいのかも。


・体を温める

 緊張した時は、体を温める。湯船に浸かって体を温める。他にもどんな方法で温めるのがいいのか。体を動かして汗をかくくらいがいいのかもしれない。

 あるいは温かいものを飲む。ハチミツレモンとかもいいかもしれない。

 

 他にも紹介されていたものは上のことが習慣づいてからでいいかなと思う一冊だった。

 

 読了日:2025年3月20日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!




コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page