書籍『敏感すぎて生きづらい人のこころがラクになる方法』自分を見つめてみる
- Dancing Shigeko

- 3月24日
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
自分はどう?
今回は書籍『敏感すぎて生きづらい人のこころがラクになる方法』を紹介します!
[基本情報]
著者:長沼陸雄
出版社:永岡書店
出版年:2019年
ページ数:191ページ
[内容]
HSP(High sensitive person)でも気持ちをラクにして生きていく方法を紹介。
[感想]
自分はどうなのだろう?と思う一冊。
・40の方法が紹介されている
この一冊には40の気持ちをラクにして生きていく方法が紹介されている。40も紹介されてしまうと逆に大混乱なのではなかろうか。
自分がこの中で気になったのは、なりたい自分を知ろうということだろうか。この辺りが大切なのだと感じる。
・HSPなのか?
自分はどっちだろう。明確にどうというのはわからなかったけれど、細かいことを気にしてしまうのはHSPなのか、ただの神経質なのか。
なんにしても、もっと気軽に生活をすることが大切なのだろうと感じる。
・自分の軸を探す
自分が何を大切にしていて、どんな時に生きづらい、と感じるのか。そういったものに振り回されないように自分の軸を知っておくことが大切。
そんな感じの内容。自分の軸はどこにあるのか。まだまだ自分自身のことをわかっていないと感じる。
まずは自分のことを理解することから始めるのがいいのだろうと思う一冊だった。
読了日:2025年3月19日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!






コメント