書籍『図解 ストレス解消大全』上手に対処!
- Dancing Shigeko

- 2月21日
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
世の中のストレスを吹っ飛ばす!
今回は書籍『図解 ストレス解消大全』を紹介します!
[基本情報]
著者:堀田秀吾
出版社:SB Creative
出版年:2020年
ページ数:225ページ
[内容]
朝起きて、午前中、昼休み、午後、対人関係、夜のリセットの順番でストレス解消法が脳の働きと絡めて紹介される。
[感想]
ストレス解消の方法が一つは実践できると感じるものが見つかる一冊。
・朝ジョギングをする
ストレスが溜まってしまったら、まずはジョギングをしてみる。1週間ジョギングをするとそのあと1週間までは効果が続くと。科学的にもジョギングは気持ちが晴れる効果があると示されている。モヤモヤストレスの時には思い切ってジョギングに行くのも良いかもしれない。
・朝リセット
朝起きて、今日も~だなぁと嫌なことが先行する時は、まずは楽しかった思い出を1分間思い出すのが効果的だと。そうすることで嫌だなという気持ちが解消されていく。コルチゾールが減少して活気を取り戻すことができるという。楽しいことを1分間朝考えるのがポイントみたい。
・怒りを感じたら
よく10秒待ちましょうと聞く。しかしこれは自分には難しいみたい。今回得た情報では、左手を思いっきり握り拳にすること。こうすることで右脳が刺激されて怒りが収まるのだとか。これは実に興味深い対応。怒りを表しているつもりが怒りが緩和されていくのだから。この行動はチャレンジしてみたいと思った。
他にもたくさん気づきがある一冊だった。
読了日:2025年2月21日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!






コメント