top of page

書籍『ブログ術大全』ブログを磨く!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年4月19日
  • 読了時間: 2分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ブログを魅力的なものにするために。


 今回は書籍『ブログ術大全』を紹介します!


[基本情報]

 著者:ヨス

 監修:染谷昌利

 出版社:日本実業出版社

 出版年:2020年

 ページ数:351ページ


[内容]

 ブログとは何かの説明から始まり、どんな文章が分かりやすく、読みやすいのかの説明など、ブログに関する情報を提供する。


[感想]

 ブログで稼ぐことを考えるなら読んでおきたい一冊。

・過去のブログの見直し

 ブログの良さは見直しができること。一度投稿した内容でも、見直しをかけて、よりよいものにする事が可能と。その時に、追記してみるなどもよいと。この作業をもうそろそろ本格的に取り組んでみてみようと思う。かなりのブログがあるので、一つずつ質を良くしていきたい。


・誰のためのブログかを

 文章を書く時に誰のために書いているのかを決して忘れてはいけないと。具体的な誰かをイメージしておくのがよいのだろうと感じる。

 自分は誰のために何を目指して書いているのか?この作品を見てみようって思ってもらえるような感想を目指しつつ、その時に、なるほど確かにそう思うかも?って思ってもらいたい。

 この辺りも見直しをかける時のポイントと考える。


・SEOについては別途

 本書ではSEOに関しても説明されていたけれど、詳細は別途学んでみようと言った印象。

 ただ一つ印象的だったのは同じようなテーマの記事を増やすよりは一つの記事で追記していった方がSEO的にはいいと言うのは興味深かった。見直しかける時に、ここは意識しておこうと気づきになった。


 見直しから始めてみようと思う一冊だった。


 読了日:2024年4月18日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page