top of page

書籍『ほったらかし投資術』持ち続ける!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年3月1日
  • 読了時間: 2分
ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!

 

 これで今日から投資ライフ?

 

 今回は書籍『ほったらかし投資術』を紹介します!


[基本情報]

 著者:山崎元 /水瀬ケンイチ

 出版社:朝日新聞出版

 出版年:2022年

 ページ数:222ページ


[内容]

 ほったらかしの投資術を紹介。


[感想]

 効果的に、かつ確実な方法を紹介する一冊。

・投資とは

 必要な時まではお金を持ち続ける。それが基本という事を語る。ついすぐに利益を上げたいと思うのを抑えて、放置しておく。それで一定の利益を見込める投資をするのが良いと言う考え方。確かに効率的かも。


・投資する金額

 必要になる時まで放置しておく投資ということは、裏を返すと一定の生活費は確保しておく必要があるということになる。

 それがどれくらいかと言ったら生活費6ヶ月分と言っている。

 そして資産の4割くらいは1/3に目減りしてもいい資産として投資。40%は増えることも見込めるのだと。

 そして残りの資産はNISAやiDeCoなど税金の優遇される投資。

 と言うお金の配分を提案。


・投資するものは

 インデックスがよいとか。日本も含めてグローバルでのインデックス投資が一番効率的と言うのが著者の提案。

 インデックスと言うものがどんなものなのかも紹介していたけれど、私はそこの内容は踏み込んで読み込んでいない。


 お金の基本的な考え方を学んだように感じる一冊だった。


 読了日:2024年3月1日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page