top of page

アニメ『鋼の錬金術師』第47話 少しずつ減っていく…

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年8月15日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 アニメはやや停滞し始めているかも。。


 今回はアニメ『鋼の錬金術師』第47話を紹介します!


 前回感想→こちら


[内容]

#47 ホムンクルス封印

 エドはアルのところに到着。スロウスがアルを惑わしていたがエドは迷わずスロウスを始末するために動く。そこにラースが現れるが、ラストがラースの相手をして、エドはスロウスにトドメを誘うとしていた。しかし次はアルが妨害。

 スロウスがエドに攻撃するのを見てアルは間違っていたと思い直し、再びスロウスと対決するのだった。


[感想]

 ホムンクルスとの衝突が激しくなっていく一話。

・覚悟を決めて

 エドはスロウスを封印するために迷いはなし。グリードとの戦いの中で見たホムンクルスを封印する錬成陣を記憶していて、それを用意している。スロウスを呼び込んで、母の遺骨で動きを止める。ここでケリをつけようと言う強い意志が伝わってくる。


・アルはこのパターンが多い

 ところがここにラースが来て、母親の骨の箱を取られたり、さらにはアルが錬成の邪魔をしたりする。いつものことながら、アルはエドのやろうとする事を邪魔しては、後から謝るパターン。今回もそんな感じが見え隠れ。スロウスにアルの中に逃げ込まれてしまうのだから、面倒の元になっているように感じてしまう。


・師匠からは?

 ところでラースが現れた時にラースの動きを止めるために、イズミから赤ちゃんの体の一部をもらってこなかったのだろうかと、疑問が残る。早いことラースの動きも止めてしまえば、楽になるだろうにと。


・倉庫は定番?

 タッカーの隠れ研究スペースとして使われているのが、倉庫のような場所。隠れ場所としてこう言った倉庫というのは定番なのだろうか。

 自分の中で倉庫と言ったら、IKEAだろうか。


・ラストはラースと

 スロウスとの戦いにラースが割って入り、ラースをラストが足止めする。赤い石分何度でも死ねば再生できなくなると言う。何度も何度も突き刺していく。

 その戦いの行方は…自分にとっては、もう少し違う結末になって欲しかったかも、と思うものだった。

 エドは元の体を取り戻すためには、一気に進んでいくのを感じる一話だった。

 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第25話 勝負始まる!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  拓海と高橋涼介の勝負はどうなる?  今回はアニメ『頭文字D』第25話を紹介します! [内容] ACT.25 決戦! ラストバトル  拓海が峠に現れる。高橋涼介と二、三言葉を交わして、勝負が始まる。スタートして、拓海が前に出る。その後ろを高橋涼介がピッタリついていく。いつまでもずっと後ろを付いてこられて、拓海は勝てないのか、と思い始めるのだった。

 
 
 
学習:Udemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今回はUdemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"をピックアップ!(Udemyはタイトルが長い!)  業務のマニュアル作りのポイントを六つのセクションに分けて説明。 セクショ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page