top of page

アニメ『ハイキュー!!TO THE TOP』第2話 貴重な練習時間、日向は何を得る?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2023年10月12日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 強化合宿で日向は?


 今回は アニメ『ハイキュー!!TO THE TOP』第2話を紹介します!

[内容]

#2 迷子

 日向は合宿にボール拾いとして残っていた。練習に参加できず見るだけの時間を過ごす。

 烏養、武田先生、澤田に叱られ、自分のやっていることに疑問を感じながらも二日目も乗り込む。そこに牛若ぎやってきて何をしているのかと問われ、考えを巡らせるのだった。


[感想]

 日向が強化合宿に居座る一話。

・ぼーっと見ている日向

 強化合宿から追い出される事なく、ボール拾いとして参加する日向。ボール拾いならもっと全てのボールを地面に落ちる前に拾うとか、ワンバウンドで拾うとか、もっとがむしゃらにやったらいいのにと感じてしまう日向の行動。乗り込んでいけば、練習に混ぜてもらえると本気で思っていたのなら、相当めでたいというか、練習を眺めている様子も、ただ羨ましがって焦っているだけで、もっとやれることがあるのではないかと感じずにはいられない。

 今回の日向はあまりいけていない感じ。ここからどう盛り返していくのか。

 

・日向は何を見出すのか

 と言うのは、日向自身もよく分かっていて、体育館の物置に入って行ってマットの間に頭を突っ込んでいる。そして考えを巡らせている。牛若の言葉、鷲匠監督の言葉、武田先生の言葉、烏養コーチの言葉など、いろんな言葉が日向の中で巡っている。そして一つの結論に辿り着いたのか、物置から出る時の後ろ姿はシャキッとしている。どんな結論を出したのか。

・練習に励む一年たち

 ウジウジというか、ムズムズというかモヤモヤしている日向の前で練習している一年生達。そこに牛若ら白鳥沢の三年生とOBが練習試合のためにやってくる。牛若はどのくらいのスパイクを打ち込んでいるのか。一年生とは言え、宮城県でトップクラスの一年生でもあまり太刀打ちできていないのだろうか。練習試合の様子は特別描写されるわけでもなく、どんな感じで進んでいるのか。

 日向の様子がしばらく描かれ続けるのか、今後の展開に注目の一話だった。

 前話感想→こちら

 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第25話 勝負始まる!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  拓海と高橋涼介の勝負はどうなる?  今回はアニメ『頭文字D』第25話を紹介します! [内容] ACT.25 決戦! ラストバトル  拓海が峠に現れる。高橋涼介と二、三言葉を交わして、勝負が始まる。スタートして、拓海が前に出る。その後ろを高橋涼介がピッタリついていく。いつまでもずっと後ろを付いてこられて、拓海は勝てないのか、と思い始めるのだった。

 
 
 
学習:Udemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今回はUdemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"をピックアップ!(Udemyはタイトルが長い!)  業務のマニュアル作りのポイントを六つのセクションに分けて説明。 セクショ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page