top of page

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第26話 アナスイだけではなく、ウェザーリポートまでも!?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2023年11月17日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 アナスイはスタンド攻撃を打ち破るのか?


 今回はアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第26話を紹介します!


[内容]

#26 自由人の狂想曲(ボヘミアン・ラプソティー)その②

 アナスイは敵のスタンド攻撃でやられる前に、自分の体を捕まえようと追いかけていた。しかし立ち寄ったチョコレート屋でヤギに攻撃され、窮地に追い込まれていた。

 ウェザーリポートもゴッホと出会ってしまい、体と離脱。ピンチになる。スタンド使い本体が飛行機で移動しているとわかって、なんとかしようとしていた。

 徐倫は元彼のところに行って、車を拝借していた。


[感想]

 謎のスタンド使いの攻撃にアナスイ、ウェザーリポートがピンチになる一話。

・七匹の山羊

 アナスイが七匹の子山羊を踏み潰してしまう。それに怒った母山羊がアナスイのお腹をカットしようと迫ってくる。

 さてこの物語、自分の中では聞いたことがない。七匹の山羊って物語があるのか?小人でもなければ、三匹の子豚でもない。一体全体、どういう物語?有名なのだろうか。


・ゴッホの死因

 一方、ウェザーリポートもゴッホのことは知っていて、ゴッホの絵を見てしまい、不思議な世界に魂を引き摺り込まれる。ゴッホが自分の死因を語っている。銃で頭を2発撃って自殺したと言う。ゴッホが自殺、まったく知らなかった。

 今回のエピソードでは、新たな発見が多かった。どこまで真実なのか、分からない部分もあるけれど。


・著作権の都合?

 ちまたにスパイダーマンが出た、と言っている子供たちがいる。前回はバットマンがいるっぽい展開。今回、スパイダーマンやバットマンが登場するのかと期待していたけれど、名前だけ。映像はなし。なぜだろう?著作権の都合か?それとも絵を描くのが難しかったか。ジョジョ風の世界観にしてしまうと、イメージが違くなってしまうから、控えたのだろうか。それで正解?

 気がつけばスタンド使いがやられている謎の展開の1話だった。

 前回感想→こちら

 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第25話 勝負始まる!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  拓海と高橋涼介の勝負はどうなる?  今回はアニメ『頭文字D』第25話を紹介します! [内容] ACT.25 決戦! ラストバトル  拓海が峠に現れる。高橋涼介と二、三言葉を交わして、勝負が始まる。スタートして、拓海が前に出る。その後ろを高橋涼介がピッタリついていく。いつまでもずっと後ろを付いてこられて、拓海は勝てないのか、と思い始めるのだった。

 
 
 
学習:Udemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今回はUdemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"をピックアップ!(Udemyはタイトルが長い!)  業務のマニュアル作りのポイントを六つのセクションに分けて説明。 セクショ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page