top of page

アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第85話 まさかの冒険もの?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年9月13日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 ドイツ軍と対決になるのか。


 今回はアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第85話を紹介します!


[内容]

#85 迷走の旅・仕組まれた御神渡りの罠!

 真田忍群の鳥居を探して進んでいく道中、弥彦がお腹を痛めて倒れる。そこを通りがかった猟師のところで世話になって、一休み。また霊薬についての話を聞くと、さらに奥へ行ったところに鳥居があるという。

 剣心らは話を聞いて、その鳥居を目指す。するとそこで地下へと進める道を発見。進んでいくと、そこでは真田忍群のお頭が待っているのだった。


[感想]

 霊薬を求めて罠にハマる一話。

・生水で当たる弥彦

 弥彦が突然倒れ込む。腹痛がひどくなったという。その理由が生水にあたったのかもしれない、ということ。湧き水をたくさん飲みすぎたのだとか。水にあたる。結構、しんどいんだよね。何かに当たるというのは。熱も出るし、弥彦の辛さがよく分かる。水は特に気をつけたいところだと、共感してしまった。


・冒険もの感を出そうとしすぎ?

 鳥居の周りにある四つの柱。鳥居の近くの湖の水面が上がって、鳥居が水に浸かる。その柱も水に浸かる。柱の下にある岩を一つどかすと、そこから水が大きく天に向かって噴き出ていく。四つの柱、全てから同じように水が噴き出ていく。

 まるでどこぞかのアドベンチャー映画のような展開。その後、水が引いていくと、湖を分断するような道ができている。と言った展開。

 これは『るろうに剣心』なのだろうか、と思ってしまう。ちょっとやりすぎではなかろうか?


・どうも盛り上がりに??

 展開がオリジナリティ溢れすぎていて、剣心である必要がないのではないか、と感じる。そのためか、どうも全体的に退屈な印象。というよりも体力的に余裕のない時は、集中が続かないと言った展開。あと何話あるのだろう??


 あまりにも路線が違うところに行っていると感じる一話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第25話 勝負始まる!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  拓海と高橋涼介の勝負はどうなる?  今回はアニメ『頭文字D』第25話を紹介します! [内容] ACT.25 決戦! ラストバトル  拓海が峠に現れる。高橋涼介と二、三言葉を交わして、勝負が始まる。スタートして、拓海が前に出る。その後ろを高橋涼介がピッタリついていく。いつまでもずっと後ろを付いてこられて、拓海は勝てないのか、と思い始めるのだった。

 
 
 
学習:Udemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今回はUdemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"をピックアップ!(Udemyはタイトルが長い!)  業務のマニュアル作りのポイントを六つのセクションに分けて説明。 セクショ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page