top of page

アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第83話 由太郎って誰?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年9月11日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 次は?


 今回はアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第83話を紹介します!


[内容]

#83 由太郎帰国・影に潜む黒騎士団の野望

 剣心たちが道場に戻ると左之助が何者かと将棋を指している。その男性はドイツ人でハンスと言う。彼は由太郎の連れ。弥彦を見るなり、早速、決闘が始まる。

 そのハンスを何者かが襲う。その場に駆けつけた剣心は由太郎をギリギリのところで掬い出し、相手を追い払うのだった。


[感想]

 由太郎が海外から戻ってくる一話。

・由太郎って誰?

 弥彦は由太郎を見て、「帰ってきてたのか」と聞いている。だいぶ前に登場していた人物みたいだけれど、遠い昔過ぎて、「誰?」と言った感じ。これだけ間を空いてから登場するのであれば、当時の映像を一つ、二つ挟んでも良さそうなところ、そのような演出もなし。

 ただただ誰?どんなエピソードだった?腕の怪我って何?と言った感じでもう一声欲しい設定。


・ドイツ人ハンス現る

 ドイツ人のハンスが左之助と将棋を指している。明治初期。どのくらい海外の人たちが日本語を話せたのか、とても不思議。鎖国の時には日本から海外に出て行っていた人たちも少ないだろうから、ドイツで日本語を学ぶ機会って少ないのでは?と感じる。

 明治になってから10年。早々にドイツに渡航した人がいて、その人から学んだのだろうか。この頃の海外との交流というのがイメージ湧かない。


・剣心がお祝いの飲み会提案?

 由太郎が戻ってきたと知った剣心が、お祝いの飲み会でもしよう、と提案している。この発言が意外。剣心って、そういう飲み会のような宴会が好きなのか?原作はそういった気配はなかっただけに、だいぶオリジナル路線のキャラが作られているような印象。

 それに・・・

 剣心、お金はどうなっているのだろうか。政府から何かしらの助成金が出ているのだろうか。と言った収入の面も気になってしまう。どうなっているのだろうか。


 由太郎と弥彦の物語になりそうな気配の一話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第25話 勝負始まる!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  拓海と高橋涼介の勝負はどうなる?  今回はアニメ『頭文字D』第25話を紹介します! [内容] ACT.25 決戦! ラストバトル  拓海が峠に現れる。高橋涼介と二、三言葉を交わして、勝負が始まる。スタートして、拓海が前に出る。その後ろを高橋涼介がピッタリついていく。いつまでもずっと後ろを付いてこられて、拓海は勝てないのか、と思い始めるのだった。

 
 
 
学習:Udemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今回はUdemy"講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座"をピックアップ!(Udemyはタイトルが長い!)  業務のマニュアル作りのポイントを六つのセクションに分けて説明。 セクショ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page