top of page

雑誌:日経PC21 2025年4月号 90年代デジタル絵本『ルル』復刻にドキドキ―思い出すゲームブック体験

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 世界陸上が終わり、静かな夜に戻る。


 今回は「日経PC21」2025年4月号を取り上げます!


 googleの機能がたくさん紹介されている中で、地味に一番気になったのは

”青木恵美のIT生活羅針盤 90年代デジタル絵本が復刻「双方向性」にドキドキ”


 90年代に出版されたデジタル絵本「ルル」が復刻された、という内容。


 そのデジタル絵本は、ページをめくるとアニメーションがあったり、挿絵をクリックすると何かが起こったりする「インタラクティブな絵本」だという。


 さらにその流れで、ゲーム「デトロイト ビカム ヒューマン」。


 一般的なお話が、ユーザの選択で徐々に話が変わっていくというもの。


 この内容を読んで思い出したのが、昔あったゲームブック。


 読者が複数ある選択の中から、自分の好みの選択をする。


 その指定するページに飛んでいって、続きを読むという。


 「ソーサリー」シリーズが印象的だったのを思い出す。


 久しぶり読んでみたくなった。


 それでは、また明日!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page