雑誌:Tarzan 10/10 2024 No.888 2000m級の峠に挑むサイクリストと、南海トラフに備える知恵
- Dancing Shigeko

- 9月17日
- 読了時間: 1分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
図書館で無作為に借りてくると古い雑誌になりがち。
それでもこの手の情報は生きた情報だと思う。
少しでも活かせるものを!
今日は「Tarzan」 10/10 2024 No.888号。
本号の特集はたんぱく質についてであるけれど、気になったのは別の記事
World Fitness newsのスイスでのサイクリングイベント『アルペンブルヴェ・エクステンデッド』。
ゴッタルド峠など標高2000m級の峰々に挑戦するのだとか。
サイクリングと言ってもガチ勢が参加するものなのだろうと思うけれど、こういったイベントに挑戦している人がいるのだと思うと興味深い。
『弱虫ペダル』でもここを舞台に取り上げないだろうか?
南海トラフを見据えた「食料を保存する方法」
発泡スチロールに入れて、それを地面に埋めておく。さらに布などを被せて水をかけておいたら気化熱との組み合わせ2〜5℃は温度が低く、保存に良いと。
その他、肉は塩漬け、困ったらオイル漬け、野菜は天日干し、燻製などで保存食を作る方法が紹介されている。知識がないのとあるのとでは大違い。
万が一の時のために記憶の片隅に留めておきたい。
他にもネタたくさん。
それでは、また明日!






コメント