雑誌:Newsweek 2025 10•14号
- Dancing Shigeko

- 11月13日
- 読了時間: 2分
更新日:11月16日

こんにちは、Dancing Shigekoです!
ネタが盛りだくさんの雑誌。3回くらい読み返したい。
今回はNewsweek 2025 10•14号をピックアップ。
・東南アジアの成長株ベトナムも少子化
人口維持には出生率が2.1必要。それに対して、ベトナムの出生率は1.91。減少傾向に転じたことを示す数字。徐々に人口は減少していくのか。何が起きているのだろうか。
日本の人口もどんどん減少。自分の目の黒いうちに1億人を下回ってしまうのか。何かいろいろと寂しさを覚える。
・トランプの「平和実現」は嘘ばかり
国連でノーベル平和賞に相応しいのは自分。なぜなら7ヶ月で7つの戦争を終わらせたから、と言っている。
しかし、実際にはどれも嘘。
一国のトップがこんなオオホラ吹きで大丈夫なのか。アメリカには大統領更迭という仕組みはないのだろうか。
・移民を語って帰化を語らない日本
日本は帰化率が先進国の中で低いという。その割に移民は増えてきている。年間35万人も流入してくるのだとか。
外国人が日本に移り住む。人口だけで考えたら、それはいいことなのかもしれない。一方、お国柄という表現が適切なのか。日本人的(が今となっては価値が低いのかもしれないが)な発想、おもてなしの心は世界に自負していい部分だと思っている。そう言った文化が徐々に薄れてしまうのだと思うと、複雑な心境。
どうなっていく、日本?
前半だけで中断。また続きを後日読もうと思う。
それでは、また明日!






コメント