top of page

雑誌:週刊ダイヤモンド 2025.9/6

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 10月7日
  • 読了時間: 1分

ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 台風22号は来るのか?


 今回は「週刊ダイヤモンド」2025.9/6号をピックアップ。


・ニデックで「大物幹部の退任」が止まらない!

 車載事業のキーマン2人が相次ぎ移籍が記事になっている。役員クラスの人が移籍したら話題になるのね、という事が目に止まった。自分はそこには辿り着くことができていないだけに、掠りもしない世界観が自分の中の何かを刺激する。


・スキマバイト光と影

 タイマーなどスポットバイトアプリがあると言うのが発見。ただトラブルも起きつつあると。労働管理はいい加減そうなだけに、よっぽど確実なところだけにしておくのがいいのだろうと思う。


・ラーメンは週に1〜2回、スープは半分まで

 山形市は全国で1番ラーメンの外食費が高い。年間2万2389円。全国平均5758円の約3.8倍。2位の新潟市は1万6292円で6000円以上の差。

 と言ったことを調べているのだから興味深い。

 ラーメンのスープを全部飲むと言うのは半分で抑えるよりもリスクが高いのだとか。

 ラーメン週一回でも多いと感じるようになってきたのは、健康への第一歩だろうか。

 

 発見いろいろ。


 それでは、また明日!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page