top of page

道端の家具を見て

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年1月18日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


履歴書から性別を書く欄が無くなったものが出てきたようです。多様化が進んでいますね。


帰りに家具が捨てられているのを見かけました。ダイニングボードのように見えたその家具は上下が分解されて、寂しそうに歩道に捨てられていました。


その姿を見て、ふと”姉ちゃんの恋人”の登場人物 臼井さんを思い出した。


ドラマの中で彼は、街中のゴミ捨て場で椅子を見かけては、そこに腰をかけて自撮りする趣味を持っていた。最後には、自分が子供の頃に使っていた椅子が捨てられていたのを見つけると言う展開だった。その結末はさておき、この臼井さんのこだわりが、ふと蘇った。


捨てられている家具を見て、寂しそうと感じるのと、その臼井さんが捨てられている椅子に最後に花を持たせたいと思うのは似た感覚なのかな、と。さすがに彼のようにちょこんと座って写真を撮ることはしないし、その家具にもたれかかって、カッコつけるようなこともしないのだけれど、なんとなくその感覚がわかるように思えた。


たまたま一つだけが捨てられていたから、そう感じたのかもしれない。


理由はともあれ、ふと思い出す内容だった。


そして、捨てられているものではないにしろ、何かテーマを決めて見かけたら写真を撮ると言うのは面白いかもと思った。


建造物なども良いのだけれど、何か、レアな感じのものを見つける意識を持ちながら、街中を見てみようと思う出来事でした。


皆様はそう感じたことはございますか?


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  のんびり休日。  今回はグロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"をピックアップ!  何かを得ようとする時に、ここでは特に昇進などの話を持ちかけられた時に、先に失うものを決めておきましょうと言う話。  経営に携われるようになる代わりに現場とのつながりが薄くなっていくと言うのを受け入れようと言った感じ。  翔さんに限らず、何かを

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page