top of page

私の時間活用法

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年6月23日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


時間は作り出すもの、昨日はその話を紹介した。


では、私の場合の生活を簡単に紹介。


朝は4:45に起床。(実際には4:50くらいになることが多い)


それから体重血圧を測定してから一つ目の日課"FIT BOXING"

今は20分エクササイズコース。20分と言いながら、15分から30分まで幅を持っている。朝一、この30分を確保。


さらに15分解朝学習の時間を続けて確保。


朝ごはんを食べ終わるまでを6:00までに済ませる。


行く準備をしてから、出発までの20分くらいを書籍の目次ないし独り言の時間。大抵この時間だけでは終わらないので、通勤の電車の中でも書籍と独り言。この20分くらいを活用。


最近では、通勤の徒歩でビジネス動画を聴講しながら駅まで歩く。これで、20分ほど。二つほどコースを聞ける。


さらに昼休み、ご飯を食べ終わったら休憩終わるまでをスタディサプリで英語。


帰りの電車でも引き続き、書籍。さらにFacebookへの投稿。


と、常に空き時間に何かをするようにしている。平日は比較的、時間を可能な限り活用。その反動で土日が一気に失速。次はこの辺りをなんとかしていきたい。


そして平日では、とにかく仕事をもっと早く終わるようにしていきたい。


当面はこの目標に向かって、工夫を考えている。


動画使っての学習は隙間時間を使うのに効果的なので、土日も上手に使っていきたい!


皆様はどうですか?


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  のんびり休日。  今回はグロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"をピックアップ!  何かを得ようとする時に、ここでは特に昇進などの話を持ちかけられた時に、先に失うものを決めておきましょうと言う話。  経営に携われるようになる代わりに現場とのつながりが薄くなっていくと言うのを受け入れようと言った感じ。  翔さんに限らず、何かを

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page