書籍『「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉』劇場版の記憶をよみがえらせる一冊
- Dancing Shigeko

- 7月25日
- 読了時間: 2分
更新日:7月27日

こんにちは、Dancing Shigekoです!
劇場公開されているこのタイミングで。
今回は書籍『「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉』を紹介します!
[基本情報]
著者:藤寺郁光
出版社:あさ出版
出版年:2020年
ページ数:227ページ
[内容]
鬼滅の刃の場面から学ぶ感情を動かす、自分を信じる、あきらめない、強くなる、仲間を想う言葉。
[感想]
鬼滅の刃の場面を思い出させる一冊。
・名言は煉獄さんが多い!
無限列車編で煉獄さんが残した言葉がたくさん。あの場面、この場面。いろんな場面を思い出す。猗窩座に敗れ、自らの命が尽きるその時まで後世を見守る言葉。どのセリフが紹介されていたかの詳細までは割愛するけれど、煉獄さんは最高だったと改めて思う。
・最新劇場版 無限城編からも
しのぶの言葉、善逸の言葉など、つい先日見たばかりの劇場版からの言葉もたくさんあり。そして記憶が呼び覚まされる。あの場面だなとか、この場面だななど。
猗窩座の言葉もあったら良かったのだけれど、猗窩座ではなく、もしかしたら人間だった頃の言葉はあったのかも。人間だった頃の名前をちゃんと把握できていないから、気づいていないだけかもしれない。
・そして自分の知らぬ先まで
どうやら最終巻までの言葉が満遍なく紹介され散る。ということで、原作をまだ読んでいない自分にはネタバレになりそうだったから、軽くだけ読み進めた。後半でも印象的な言葉が待っているということは確か。その日が来るのを楽しみにしておこうと思った。
今のうちに無限城編はもう一回見ておこうかなと思う一冊。
読了日:2025年7月24日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!





コメント