top of page

アニメ『頭文字D』第6話 拓海があっという間に時の人?!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 新たな戦い?


 今回はアニメ『頭文字D』第6話を紹介します!


[内容]

ACT.6 新たなる挑戦者

 妙義ナイトキッズの中里が秋名の峠で高橋涼介にアタックを仕掛けていく。しつこく追ってくる車に涼介は脇に寄せる。中里が86を倒すのは自分だ、と宣言しているが、涼介は動じることなく、話を片付ける。

 拓海はバイトの時に、池谷から隣に乗って秋名の峠を下ってほしい、と頼まれて、走りに行く。池谷は三つ目のコーナーで失神するのだった。


[感想]

 拓海の86を倒そうとする人たちが増えていく1話。

・どっちが上だったのか

 中里が涼介を抜き去って、勝負がつくものだと思っていた。しかし、そういう展開になる前に涼介が車道脇に車を寄せて、勝負を終了させてしまう。あのまま走り続けていたら、どっちが勝っていたのか。ここで勝負をつけるのかと思っていたのだけれど、意外と穏やかな展開。

 ただ、あの様子だと中里よりも涼介の方がレベルが高そうと感じた。


・相変わらずのおっとりさん

 86の走りをみんなに知られた後でも拓海はいつものペース。質問されれば、特に嫌な顔することなく淡々と答えていく。おっとりとした性格。こういうマイペース、周りに流されない性格というのが実にいいと思う。拓海が勝負にギラギラと燃えるようになっていくのか、興味深い。


・物好きがいるものだ

 池谷が拓海の走りの隣に乗せて欲しいとお願いしている。かなりの速さが出ているのがわかっている86に乗りたいというのだから、物好きだと思う。しかしその理由を理解。隣に座って、どんな運転をしているのかを見て盗もうという魂胆だったのが分かる。

 しかし、池谷が想像していたのを遥かに超える運転を見せつけられて恐怖に失神。そんなことでは到底、拓海には及ばない、と思った。


 拓海の周りが賑やかになってきた、と感じる1話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
アニメ『頭文字D』第5話 拓海、覚醒!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  勝負は?  今回はアニメ『頭文字D』第5話を紹介します! [内容] ACT.5 決着! ドッグファイト!  拓海は5つのヘアピンカーブで仕掛けることを決める。高橋啓介は必死に逃げるが、とうとう抜かれてしまう。拓海は勝利し、そのまま帰っていく。  翌日、赤城レッドサンズの高橋啓介が負けた噂は町中広まっている。その頃、拓海は茂木なつきと海に出かけてい

 
 
 
アニメまとめ

こんにちは、Dancing Shigekoです!  アニメは一シーズンの回数が多いため、なかなかタイトル数が増えていきづらい。 それでもある程度の感想をアップしていた。ここには過去の感想のリストをまとめておく。 *2025年10月29日更新 計75作品 【シリーズ】(64作品) 1. 青の祓魔師(エクソシスト) 2. 青の祓魔師(エクソシスト)京都不浄王篇 3. 青の祓魔師(エクソシスト)島根啓明

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page