top of page

アニメ『メジャーセカンド 第2シリーズ』第4話 キャプテン大吾誕生!仲間と共に作り上げるチームの未来

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 11 時間前
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 どんな試合になるのか。


 今回はアニメ『メジャーセカンド 第2シリーズ』第4話を紹介します!


[内容]

#4 キャプテン大吾

 上級生が万引きの不祥事を起こして、退部になってしまう。監督も責任をとって辞任。一年生の大吾はキャプテンを任される。他の人よりも劣ると思っていた大吾は、キャプテンになるくらいなら、部活を辞めてシニアで野球を続けると考える。

 しかし、佐倉や吾郎、大河などから背中を押されて、キャプテンをすることになる。それから半年、チームを束ねてくるのだった。


[感想]

 大吾がキャプテンになった時を描く1話。

・不祥事で

 風林中野球部にはどうして男子生徒がいないのか。その疑問が解ける。大吾が一年の時に、先輩が万引きで謹慎になったということだったみたい。荒れた中学校ということか。野球部廃部にまでならなかったのは、一年生とかは関与していなかったからなのだろう。

 それにしても先輩の不祥事で試合に出られなくなるというのは、後輩にしてみたら、複雑な気持ちだろうね。慕っていた(はずの)先輩たちが悪さをしたことに対しても、謹慎になることにもやり場のない思いが湧き起こりそう。

 そうならないのはみんな穏やかだなと感じた。


・監督はどんな人?

 大吾をキャプテンに指名した監督。顔が明かされない。これは吾郎たちに馴染みの人なのか。なぜ顔を出さないのだろう。大吾をキャプテンに指名した理由も謎が残る。後々、何かが描かれるのだろうか。春の大会で顔を見せて、生徒たちを励ますのだろうか。疑問が残る。


・チームを好きなように

 キャプテンの仕事。それはチームを引っ張っていくこと。そしてチームを作り上げること。吾郎が大吾にキャプテンなら、自分の好きなようにチームを作り上げることができるから楽しいぞ、と言っている。自分のチームに作り上げていく、というのがどんな感じなのか。同じ目標に向かって集まってきているメンバー、それぞれの個性を見極めて、育てていく。考えることはたくさんありそう。

 組織運営も同じなのだろうね。特性を見極めて、成果を最大限にするため、チームを作り上げていく。大吾に倣って、チームビルディングしていこうと刺激を受けた。


 大吾が作り上げてきたチームはどんな結果を見せるのか、大会開始が楽しみになる1話だった。


 前話感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


[関連感想]


最新記事

すべて表示
アニメまとめ

こんにちは、Dancing Shigekoです!  アニメは一シーズンの回数が多いため、なかなかタイトル数が増えていきづらい。 それでもある程度の感想をアップしていた。ここには過去の感想のリストをまとめておく。 *2025年9月18日更新 計73作品...

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page