top of page

アニメ『メジャー 第2シーズン』第18話特待生との戦い始まる

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2月24日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 特待生とはどうなるのか。


 今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第18話を紹介します!


[内容]

#18 不愉快な野球

 特待生との試合が始まる。吾郎はベンチ。夢島組ピッチャーの中で一番評価が低かったからという。

 夢島組は立ち上がり、3点あっさり取る。特待生キャッチャーは、それはプレゼントだという。寿也はそれを聞いて、2回にわざと同点に追い付かせる。そのあとは3人で抑えていいペース。

 ところが3回、一気に点を取っていく特待生。寺門もあっさり打たれ、吾郎がマウンドに立たせてもらえることになるのだった。


[感想]

 特待生との試合が始まる一話。

・どれだけの差があるのか

 特待生が余裕の表情で現れる。丸山相手に最初の一回は三者凡退。さらに裏はあっさり3点とる。しかし寿也は手を抜いていることに気づく。一才バットを振らない。そこにどんな意味があったのか。寿也のバッティングセンスを隠す意図なのか。

 一体どれだけの実力差なのかと想像する。


・寿也、軽くキレる

 特待生が一回はサービスと言っているのを聞いて、寿也は軽くキレている。相手の回、わざと3点取らせて、同点にさせる。対等な状態で本気の勝負をしようという。キャッチャーのリードだけで、相手を抑えることができるものなのか。

 寿也の選択はどうだったのだろうか。無難だったのか。


・牙を向く特待生

 特待生が3回に入って本気を出す。疲れ始めている丸山相手に特大ホームランを連発。6点一気にとって、なおも特待生の攻撃が続く。そして寺門からもあっさりホームラン。本気を出すとこれだけの差が出るものなのか。どのくらいのピッチャーだったら、相手として不足がないのか。

 吾郎がマウンドに上がったけれど、どっちが勝つのか。


 特待生が勝るか、吾郎が勝るか。勝負の行方はいかに?と思う一話だった。


 前話感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示
国内ドラマ『新東京水上警察』第6話 碇の元恋人!?

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は誰が中心人物?  今回は国内ドラマ『新東京水上警察』第6話を紹介します! [内容] #6 「感情で動く人は出世しない」ハーフムーン×未解決事件  顔面の半分が殴打で崩れ去ったハーフムーン殺人の遺体が東京湾であがる。その捜査にあたることになった碇班だったが、警視庁捜査一課から篠宮班もやってくる。篠宮は碇の元恋人。今は警部として次々と成果を残すや

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page