top of page

独り言:ふと思い出す書籍の内容

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年5月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:11月3日


ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


鬼滅の刃が400億円を突破しました!まもなくDVDも発売され、まだまだ鬼滅の刃の勢いは続きそうです。すごいです!


今日、会社の職場討議に参加していて、いつだったか読んだ本のことを思い出した。その本では、主人公がいろんな部門の人を集めて雑談をする活動を広めていくというものだった。本のタイトルを忘れてしまったのが残念なのですが、確かそんな内容だった。


職場討議とその本のつながりがどう関係するのか?


それは職場討議の議題の一つが、日頃の業務で感じている事がないか、というものだったから。


ある程度の人数で、普段、あまり話をしないような関係の人が集まっていたので、個人的にはとても表面的な話に感じられてしまった。


そしてその本では、腹を割った議論がされて、行動に移して、職場が活性化していった、と言うサクセスストーリーが紹介されていたのを思い出した。


きっと今日みたいな討議は、その本にあるようなざっくばらんな形で話をするのが良かったのだろうと思うのと、自分からそう言った雑談の場を作っていったらいいのかもしれないと感じた。


会社では受け身な自分がいると気付かされる瞬間でした。


皆様もそういった気づきの瞬間ございませんか。


それでは、また明日!

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page