top of page

お気に入り10曲

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年6月2日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


衣替えの季節がやってきました。そろそら上着を脱いで出社しようと思います。

皆様は衣替えされましたか。


普段Apple musicを利用している。気になる音楽を見つけてきては、プレイリストに登録をしていく。気づけば178曲 12時間40分ものリストになっている。


通勤する時や散歩する時にそのリストを再生。長時間歩くつもりの時はシャッフル再生して、ランダムに聴いている。通勤時は時間が限られているので聞きたい曲の塊があるところを再生して聴いている。


そこで特に聴きたい曲だけを別リストにしてみた。そしたらちょうど10曲。


who's laughing now / AVA MAX

 FM802の洋楽ヘビーローテーションで取り上げられていたのを聴いて以来、お気に入り。出だしの口笛から引き込まれる魅力がある。


bring me to life / エヴァネッセンス

 デアデビルの主題歌らしい。メモ帳に残っていたタイトルを調べてみたら出てきたので聴いている。サビの部分がカッコいい。


my head & my heart / AVA MAX

 再びAVA MAX。テンポの良さは自然と足でリズムを取ってしまう。


cry baby / official髭男dism

 ヒゲダン最新曲は抑えておきたい。


universe / official髭男dism

 軽快なピアノが心を浮き立たせてくれる。


renegades / ONE OK ROCK

 るろうに剣心の主題歌。刀捌きが目に浮かぶ。映画見てないですが…


怪盗 / backnumber

 恋はDeepにの主題歌。ディッディッディーディのサビがいい感じ。



pale blue / 米津玄師

 リコカツの主題歌。北川景子が訴える表情とよく合っている。


永遠の不在証明 / 東京事変

 "劇場版名探偵コナン 緋色の弾丸"の主題歌。妙に音程が外れているような感じのメロディが返ってクセになる。


炎 / Lisa

 "劇場版鬼滅の刃 無限列車編"の主題歌。煉獄さんを思わせる曲調は今でも色褪せることなく心を燃やしてくれる。もうすぐDVDが発売される。また盛り上がりそう。


 今後はこの曲の入れ替えが楽しみの一つになりそう。


 皆様のお気に入りの曲は何ですか?


 それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  のんびり休日。  今回はグロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"をピックアップ!  何かを得ようとする時に、ここでは特に昇進などの話を持ちかけられた時に、先に失うものを決めておきましょうと言う話。  経営に携われるようになる代わりに現場とのつながりが薄くなっていくと言うのを受け入れようと言った感じ。  翔さんに限らず、何かを

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page