top of page

車の調子

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 1分

ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


水素運搬船の実証実験が21年度中に始まる見込みになりました。脱酸素社会に向けて、運搬業でも動きが活発になってきました。新たな経済の動きはいいことですね。


さて最近、車で走っていると見慣れないマークが点滅することがある。


最初に気づいたのはゴールデンウィーク中のこと。エアバックのマークがピコピコと。


エンジン切って、再点火したら無事解消されたので、そのあとはあまり気にしていなかった。


そしたら、昨日もまた走っている時にピコピコと点滅している。


いよいよ怪しい動きに感じる。


そして今日。妻が運転しようとしたらエンジンがかからないと言うメッセージが届く。


昨日の今日のことだったので、ついに来てしまったのかと緊張が走る。


よくよく聞いていくと、どうやらハンドルロックになったようだと分かり、安堵。


それにしても、いつ車が動かなくなっても、きっとおかしくないのだろうって思う。長く使っていると、何でも調子が悪くなっていくもの。今しばらく乗り続けたいもの。


より労って乗らねば。


皆様の車の調子はいかがですか。


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  のんびり休日。  今回はグロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"をピックアップ!  何かを得ようとする時に、ここでは特に昇進などの話を持ちかけられた時に、先に失うものを決めておきましょうと言う話。  経営に携われるようになる代わりに現場とのつながりが薄くなっていくと言うのを受け入れようと言った感じ。  翔さんに限らず、何かを

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page