top of page

帰宅時間

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年5月31日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは、Dancing Shigekoです!


日本を代表する材料研究開発拠点の国立研究開発法人「物質・材料研究機構」が最大1億円の研究費を配分するとして公募で人材の募集に乗り出しました。こうして日本の優秀な人材が日本を元気付ける研究開発をする環境整備していくことは嬉しいですね。私は、今の会社で一つでも結果を残せるようにしていきたい。


先日読んでいた”「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方”の中で睡眠時間について書かれていた。著者の岩田氏は、毎朝6:30に起きる、夜の寝る時間は0:00を過ぎないように心がけていると言う。0:00に寝るためには、家に22:00までにはいる必要があって。。。と言った感じで、飲み会でも二次会には参加しないし、寝る時間を確保するために、配慮している内容が紹介されていた。


その文章を読んで、私もそう言った生活を目指したい、って思う。


ところが、今日もすっかり帰りが遅くなってしまった。そして今からだと寝る時間は0:00近く、ないし過ぎてしまう。


岩田氏と異なり、起きる時間が4:45の私に取って、その時間に寝るのは遅すぎる。帰ってきてからやることを少しでも減らすのが、本来のあるべき姿なのだと思う。

理想は、帰ってくるのを早くする。


では、早く帰られるようにするために、何ができるのか。その辺りの考えを巡らせ切れていないことが、1番の課題点なのだと思う。


皆さんは普段、どのような生活を送っていますか。睡眠時間を削るようなことはしたくない私に取って、どんな工夫が足りていないのか。やはり、まずは仕事を早く切り上げるようにすることから始めないといけないですね。


皆様はどうですか。


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"

こんにちは、Dancing Shigekoです!  のんびり休日。  今回はグロービス学び放題"トレンド経営学 得る前に失うものを決める"をピックアップ!  何かを得ようとする時に、ここでは特に昇進などの話を持ちかけられた時に、先に失うものを決めておきましょうと言う話。  経営に携われるようになる代わりに現場とのつながりが薄くなっていくと言うのを受け入れようと言った感じ。  翔さんに限らず、何かを

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page