top of page

検索


小説『街に躍ねる』家族の絆
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は小説『街に躍ねる』を紹介します! [基本情報] 著者:川上佐都 出版社:ポプラ社 出版年:2023年 ページ数:238ページ [登場人物] 晶 小五。本作品の主人公。両親と兄と一緒に生活をしている。 小学生の時というのは、彼のような感じだったろうか?と思い出すきっかけを与えてくれる。 達 高一。晶の兄。訳あって不登校、家で絵を描いて過ごしている。 絵が上手というのが羨ましい。 朝子 晶と達の母親。 のんびりしている印象がある母親。温かく子供達を見守っている印象。 凌平 晶と達の父親。広告制作の会社で働いている。 どんなことがあっても子供の味方というスタンスを見習いたい。 [内容] ある時から、晶が家に帰ると兄 達が部屋にいた。それ以降、毎日部屋にいる兄に、何をしているのだろうと気になって、帰ると兄の部屋に立ち寄る生活が始まる。 しかし、やがて大家からクレームがあり、晶の兄と母は、秋田へと引っ越していくのだった。 [感想] 達を見守る母と、慕う弟の物語。...

Dancing Shigeko
2023年8月14日読了時間: 4分


小説『美しき凶器』女型巨人の原点、ここにあり!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は東野圭吾作品 小説『美しき凶器』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:光文社文庫 出版年:1997年 ページ数:385ページ [登場人物] 日浦有介 元陸上競技ハードル選手。今はフリーライターをしている。妻小夜子が妊娠している。 臆病者のようなしっかり者ののような掴みどころのない存在。 佐倉翔子 元体操選手。今はキャスターとして活躍している。 約160センチの化粧によっては西欧人形のような気配を見せると言うことは…?石原さとみかな? 娘 タランチュラと呼ばれる女性。カナダ人で身長190センチ以上ある褐色の肌の筋肉が美しい女性。 進撃の巨人の女型巨人を想像してしまう。 紫藤 山梨県警刑事。自分の身代わりに吉村巡査が犠牲になったと責任を感じている。 一瞬、キムタクのような気配を感じる場面があった。 [内容] 安生拓馬、丹羽潤也、日浦有介、佐倉翔子の4人は仙堂の屋敷に潜入して書類を探していた。その最中に彼に見つかり、勢いで仙堂を殺してしまう。4人は証拠を

Dancing Shigeko
2023年7月24日読了時間: 4分


小説『さまよう刃』誰のための法?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は東野圭吾作品 小説『さまよう刃』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:角川文庫 出版年:2008年 ページ数:499ページ [登場人物] 長峰重樹 一人娘・絵摩を殺され生きる気力を失い始めていた時に犯人と遭遇。復讐を果たそうと動き始める。 至って冷静な感じの男性に見えたのだけれど、それだけに事件の与えた影響は大きいということだと感じる。 スガノカイジ 不良少年のリーダー格。長峰に狙われている。 未成年なら何をしてもいいのか?と思わせる存在。 中井誠 不良少年グループの下っ端。カイジにいいように利用されている。 仲間の仕返しが怖い、と思って言いなりになってしまうのは、この年頃の辿る道なのだろうか。 久塚・真野・織部 城東署の刑事。久塚を班長に、真野と若手の織部が捜査に出る。 久塚を班長に真野、織部が地道な捜査。地味なチームだけれど、結果を確実に残していく。警察とはこう言うものなのかなと思わせる。 丹沢和佳子 蓼科のペンション『クレセント』で働く女性。

Dancing Shigeko
2023年7月12日読了時間: 5分


小説『白い闇の獣』始まりは一人の少女の死ではなかった
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は伊岡瞬作品 小説『白い闇の獣』を紹介します! [基本情報] 著者:伊岡瞬 出版社:文春文庫 出版年:2022年 ページ数:441ページ [登場人物] 滝沢俊彦 滝沢朋美の父親。広告政策会社に勤務している。 しっかり者という感じ。 滝沢由紀子 俊彦の妻。 やや怖い。 滝沢朋美 小学校を卒業したばかりの女の子。 小六卒業時点で150cmは背が高い方? 北原香織 朋美の6年生の担任。 本作品の中心人物。本仮屋ユイカさんのような印象が残る。 秋山満 フリーライター。少年犯罪の取材をしている。 冴えない感じが残る。 [内容] 滝原朋美が小学校を卒業した翌日、由紀子は朋美の誕生日兼卒業祝いのパーティの準備をしていた。俊彦は仕事で帰りが遅くなっていた。雨が降っていたため、朋美はバス停まで俊彦を迎えに出て行ったが、入れ違いで俊彦が帰ってくる。なかなか朋美が帰って来ず、探しに出るが結局、夜中探しても見つからず、翌日河川敷で死体となって見つかるのだった。 朋美を死に関わったとし

Dancing Shigeko
2023年7月1日読了時間: 4分


小説『十字屋敷のピエロ』悲劇のピエロ
こんにちは、Dancing Shigekoです! 読書のペースは2週間に1冊程度。 今回は東野圭吾作品 小説『十字屋敷のピエロ』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:講談社文庫 出版年:1992年 ページ数:333ページ [登場人物] 竹宮水穂 本作品の主人公。十字屋敷の主人で故人の竹宮頼子の姪。 客観的に物事を捉え、冷静に物事を分析する。 竹宮佳織 水穂の従姉妹。母 頼子が水穂の母 琴絵の姉に当たる。足が悪く車椅子生活。 謎多い女性。 悟浄 竹宮邸にあるピエロを探し歩いている。悲劇のピエロだと言って回収したがっている。 実はこの人物こそ、この作品の主人公なのか、シリーズものなのかと思ってしまう存在感。 [内容] 十字屋敷に竹宮家の親族が集まる。竹宮頼子の四十九日を親族で悼もうと晩餐会が開かれる。 その夜、屋敷の現在の主人 宗彦が何者かに殺された。彼のそばにはもう一人、秘書の三田理恵子の死体があった。外部犯と思われたその事件。捜査が進むにつれ、内部犯の可能性が浮き上がってくるのだった。 [感想]...

Dancing Shigeko
2023年6月19日読了時間: 4分


小説『仮面山荘殺人事件』最後まで読んだ時、タイトルの意味が明らかに!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 東野圭吾作品が続く。 今回は小説『仮面山荘殺人事件』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:講談社文庫 出版年:1995年 ページ数:294ページ [登場人物] 樫間高之 本作品の主人公。森崎製薬の社長令嬢・朋美と婚約していたが、不慮の事故で朋美が亡くなってしまう。 森崎朋美 森崎製薬の社長令嬢。過去に交通事故を起こし、足を失う。その時の事故の相手が高之。 森崎伸彦 森崎製薬の社長。 森崎厚子 伸彦の妻。 森崎利明 森崎家の長男。朋美の兄。 篠雪絵 朋美の従姉妹。父は学習塾を経営。 木戸信夫 篠一正(雪絵の父)の主治医。 下条玲子 伸彦の秘書。 阿川桂子 朋美の親友で小説家。 [内容] 森崎製薬の社長令嬢・朋美と樫間高之は結婚を間近に控えていた。あと1週間に迫った時、朋美は崖から落ちて亡くなってしまう。 朋美の死から三ヶ月。森崎家の別荘に森崎一家と高之が集まった。皆で朋美の死を悼みつつも別荘での夜を楽しんでいた。阿川桂子は朋美の死に疑問を投げかけるが

Dancing Shigeko
2023年5月15日読了時間: 4分


小説『訴訟合戦 オレ、あした、部長のこと訴えるわ』訴えてやる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は小説『訴訟合戦 オレ、あした、部長のこと訴えるわ』を紹介します! [基本情報] 著者:竹内謙礼 出版社:角川文庫 出版年:平成29年 ページ数:229ページ [登場人物] 楠木紘一 殿山缶詰の営業一課長。離婚歴がゆとり世代に憎しみを作っている。 落ち着いた感じがある。 寺石俊哉 殿山缶詰の営業二課長。軽い調子で部下と接する。 お調子者な感じ。 久保見耕三 殿山缶詰の営業部長。細かいところまで部下に指示。 いかにも部長という印象。 飯尾海斗 殿山缶詰の営業部に所属、入社三年目主任。上司を敵視している。 若手のリーダー格という印象。 佐山翔太 殿山缶詰の営業部。飯尾の同僚。法科大学院卒。司法試験に二度失敗して今の職に就く。 ガリ勉タイプ。 多賀井綾香 殿山缶詰の営業部、一年目。飯尾、佐山と手を組んで上司を貶めようとしている。 多部未華子のようなビジュアルをイメージしてしまった。 [内容] 殿山缶詰は若手社員による上司貶め行為が横行していた。法を盾に謝罪を求めて

Dancing Shigeko
2023年4月29日読了時間: 4分


小説『手紙』ワンストライクで即退場!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は東野圭吾作品 小説『手紙』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:文春文庫 出版年:2006年 ページ数:428ページ [登場人物] 武島直貴 本作品の主人公。強盗殺人罪で服役中の兄を持つ。 受刑者がいるために苦難の道を進むことになる様子に理不尽さを感じながら、彼みたいな存在を差別なく生活できるようにできないものかと考えさせられる。 武島剛志 弟を大学に通わせたい一心で強盗を働く。誰もいないと思っていたところに住人が起きてきて殺害し、15年の刑に服す。 手紙を書く気持ち、そこにはどんな思いがあるのか。悔やみきれない思いと、これからどうしたらいいのか、という悩みと。一度の過ちが取り返しのつかないことになる典型と感じる。 白石由実子 直貴と同じ工場で勤めていた女性。関西出身で直貴に好意的。 彼女のように直貴の身内の状況を知っても、離れていかない存在が、他にもいてくれると信じたい。 [内容] 武島剛志は弟 直貴が大学に行けるようにお金を必要としていた。しかし腰

Dancing Shigeko
2023年4月24日読了時間: 5分


小説『殺人現場は雲の上』タイトルとは少し違う
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は東野圭吾作品 小説『殺人現場は雲の上』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:光文社文庫 出版年:1992年 ページ数:259ページ [登場人物] 早瀬英子 通称エー子。容姿端麗頭脳明晰な新日航のスチュワーデス。本作品の主人公。 女優に当てはめるなら・・・?意外とピッタリの印象の方が思い浮かばない。 藤真美子 通称ビー子。野次馬根性丸出しでエー子とは対照的の性格。ふっくらした体格でミスばかりするスチュワーデス。 恐れ知らずの性格は見習いたい部分でもある。 [内容] 7つのエピソードから構成される1冊。 ステイの夜は殺人の夜 エー子とビー子は鹿児島で一泊することになっていた。その夜、同ホテルで殺人事件が発生する。容疑者は、エー子らと一緒に夜にバーで食事をしていた男性乗客だった。 忘れ物に御注意ください ビー子はベビーツアーの対応を任されていた。東京に無事到着して、一安心していたところ、機内に赤ちゃんの忘れ物があるのだった。 お見合いシートのシンデレラ...

Dancing Shigeko
2023年4月10日読了時間: 4分


小説『むかし僕が死んだ家』時が止まったその家に何が!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 東野圭吾作品が続く。 今回は東野圭吾作品 小説『むかし僕が死んだ家』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:講談社文庫 出版年:1997年 ページ数:313ページ [登場人物] 男性 本作品の主人公。大学で勤めている。元恋人から連絡があり、一緒に長野に行くことになる。 多分、名前が出てこなかったと思うのだけれど。 倉橋沙也加 男性の元恋人。自分の父親がときどき行っていたと思われる場所に男性を誘って向かう。 真面目そうな感じの女性。しかし、実際にはいろんな悩みを抱えているのが見えてくるのが印象的。 [内容] 僕は倉橋沙也加に頼まれて彼女の亡くなった父がよく行っていたと思われる長野の別荘地を一緒に訪れた。木に囲まれたその土地には一軒の家があった。父が遺した鍵は玄関ではなく、裏庭にある地下室への扉で使えた。中へ入っていくと、時が止まったような気配を漂わせていた。 沙也加は自分は小学生よりも前の頃の記憶がないという。ここに来ればそれを思い出す何かがあるかもしれないと考

Dancing Shigeko
2023年3月25日読了時間: 5分


小説『マスカレード・ゲーム』容疑者が仮面を外す時…
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は東野圭吾作品 小説『マスカレード・ゲーム』を紹介します! [基本情報] 著者:東野圭吾 出版社:集英社 出版年:2022年 ページ数:369ページ数 [登場人物] 新田 警視庁捜査一課係長。(二係だったかな?) だいぶ落ち着いた感じが出ている。 山岸尚美 ホテル・コルテシア ロサンゼルスに出向しているホテルマン。事件の対応で東京に呼ばれる。 新田同様、ますます磨きがかかったように感じる。 本宮 警視庁捜査一課係長。(四係だったかな?) お馴染みのキャラ。 梓 警視庁捜査一課七係長。女性であるハンデを意識して、対抗心を全面に出している。 闘争心むき出しのゴリゴリっぷりは、綾瀬はるか演じる剣持麗子と通ずるものがある。 能勢 定年を間近に控えた警視庁捜査一課七係の刑事。 これまでの作品ほど目立たなかった感じではあったけれど、いい働きはいつもながら。安定感抜群。 [内容] 都内でナイフで刺されて殺される事件が三件続いていた。被害者は全員前科者で、何かしらの形で人を死に

Dancing Shigeko
2023年2月7日読了時間: 5分


小説『マリアビートル』いざ、盛岡へ!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は伊坂幸太郎作品 小説『マリアビートル』を紹介します! [基本情報] 著者:伊坂幸太郎 出版社:角川文庫 出版年:平成25年 ページ数:591ページ [登場人物] 七尾 闇社会の何でも屋。とても運が悪い。 映画でブラット・ピットが演じていた役。原作を読んでみると、印象は近いものがあったと感じる。 真莉亜 仲介屋。七尾の仕事を斡旋している。 具体的な表現が難しいが伊坂幸太郎作品に登場する女性といった印象を受ける。 蜜柑 闇社会業界トップクラスの職人。切れ物。檸檬と共に行動をする。 しっかりしている印象、それでいて頭脳明晰感があるのがいい。 檸檬 蜜柑の相棒。機関車トーマスを崇拝していて、何事もトーマスのキャラを引用する。 映画版とはやや違った印象を受ける原作。 王子 中学生。全てを支配しようと思っている。 だいぶ腹立たしい存在感。 木村 闇社会の何でも屋。アル中を治そうと努力している。息子の渉を王子に突き落とされて復讐を誓う。 酔っ払っている感じが、映画のイメー

Dancing Shigeko
2023年2月6日読了時間: 6分
小説まとめ
こんにちは、Dancing Shigekoです! これまでアップした小説の感想を検索しやすいように、タイトル別にまとめを作ってみました! (2025年11月18日更新 99作品) 【ア行】17作品 1. アイネクライネナハトムジーク 2. 赤い指 3. 赤と青のエスキース 4. 悪意 5. あの頃の誰か 6. アリバイ崩し承ります 7. あるキング 8. ある閉ざされた雪の山荘で 9. 祈りの幕が下りる時 10. いま、会いにゆきます 11. 嘘をもうひとつだけ 12. 美しき凶器 13. エプロン男子 今晩、出張シェフがうかがいます 14. 悪寒 15. 掟上今日子の乗車券 16. 乙女の密告 17. 女のいない男たち 【カ行】20作品 1. 回廊亭殺人事件 2. かばん屋の相続 3. カプチーノ・コースト 4. 神の子どもたちはみな踊る 5. 仮面山荘殺人事件 6. 仮面病棟 7. ガリレオの苦悩 8. 監禁 9. 希望の糸 10. 君のクイズ 11. 虚像の道化師 12. 麒麟の翼 13. 禁断の魔術

Dancing Shigeko
2023年1月30日読了時間: 3分


小説『ひとりぼっちの殺人鬼』何が彼女に殺しをさせたのか!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回は小説『ひとりぼっちの殺人鬼』を紹介します! [基本情報] 著者:櫻井千姫 出版社:実業之日本社文庫 出版年:2022年 ページ数:397ページ [登場人物] 大河内恵(めぐむと読む) 小5の時に同級生で親友の江崎詩子を殺害する。桜浜小五女児殺害事件として語られる。事件後、児童自立支援施設に入る。 加害者の心理とはこんなものなのだろうか。 江崎昴 被害にあった詩子の3歳離れた兄。事件当時、中学2年生。事件の第一発見者。 被害者遺族の心境は人によってそれぞれなのだろうけど、こういった形もあるのだろうと思う。 磯野みちる 桜浜小五女児殺害事件があった時に中学1年生。自分のできなかったことをやってのけた少女をめぐたんと崇めていた。 事件の第三者だった彼女が、人生を捧げていく様子がすごい。 [内容] 三浦半島の小さな町・桜浜で小五が同級生を殺す事件が発生した。加害者の大河内恵は事件後、児童自立支援施設に入れられる。 被害者遺族になった江崎昴は、事件後、甲子園を目指すことも辞

Dancing Shigeko
2022年12月29日読了時間: 6分


小説『爪と目』 文学ホラーらしいが。。
こんにちは、Dancing Shigekoです! 一冊読み終わるのにやや間が空いてしまった。 今回は小説『爪と目』を紹介します! [基本情報] 著者:藤野可織 出版社:新潮文庫 出版年:平成28年 ページ数:173ページ [登場人物] 割愛 [内容] 3つの短編からなる一冊。 爪と目 母が亡くなった。そして父は、新しい女性と暮らし始めた。その継母は古本屋の男性と会うようになっていた。”わたし”はそんな継母の様子を見て育つ。 しょう子さんが忘れていること しょう子はリハビリのために入院していた。いつも朝になるとすべてのことを忘れ、夜に思い出している。長女と孫娘が見舞いに来てくれるが、同じ部屋に入院している若い川崎くんがお気に入りだった。なぜリハビリが必要なのか分からないくらい元気な川崎くんだが、しょう子はある時、彼の足を見て、もう顔を見たくないと言い出すのだった。 ちびっこ広場 友人の結婚パーティーに参加するために準備をしていた私。大樹は五時に帰ってくることになっていた。帰ってきたら留守番をしてもらって、出かけていく予定だった

Dancing Shigeko
2022年11月10日読了時間: 4分


小説『藪の中』六つの数奇な物語
こんにちは、Dancing Shigekoです! ページ数少なめの本を読んでみる。 今回は小説『藪の中』を紹介します! [基本情報] 著者:芥川龍之介 出版社:講談社文庫 出版年:2009年 ページ数:155ページ [登場人物] 省略 [内容] 六つの短編からなる一冊。 藪の中 藪の中で見つかった男性の死骸を巡って証言を聞いていく。その内容はそれぞれに違うのだった… 羅生門 羅生門の上で落ち着こうとした男が老婆を見かけ、服を剥ぎ取るのだった。 地獄変 絵師の良秀は大殿様に言い付けられて、地獄変の屏風を描いた。絵を描くために実際に恐ろしい世界を見る必要があるというのだった… 蜘蛛の糸 地獄に落ちた犍陀多。彼の慈悲の心を見ていた御釈迦様が蜘蛛の糸を垂らす。それを登っていく犍陀多だったが… 杜子春 生活に困った杜子春は西の門で佇んでいた。老人に声をかけられ、言われた通りにすると金が見つかり、贅沢三昧の生活をするのだったが… 鼻 禅智内供は鼻が長いことを気にしていた。短くなる方法を知り、短くするのだが、周りからはなおも笑われる

Dancing Shigeko
2022年10月14日読了時間: 4分


小説『乙女の密告』乙女たちの悩みが滲む
こんにちは、Dancing Shigekoです! 二日間で読み切ってみた。 今回は小説『乙女の密告』を紹介します! [基本情報] 著者:赤染晶子 出版社:新潮文庫 出版年:平成25年 ページ数:102ページ [登場人物] みか子 京都外大の学生。2年生。ドイツ語て『アンネの日記』のスピーチコンテストに出るゼミを受けている。本作品の中心人物。 周りから噂されて、その噂に押しつぶされそうになっていく様子が痛々しい。 貴代 京都外大2年生。みか子の友人。麗子様の失墜で「黒ばら組」のリーダーになる。ドイツからの帰国子女。 中立的な存在。どこかもがいている感じがある。 麗子様 京都外大4年生。スピーチコンテストを常にトップで終わる。スピーチが命と感じさせる存在。「黒ばら組」のリーダーだったが乙女たちの噂で交代。 麗子と名の女性はみんなイメージが重なる。お嬢様でいて女王様と言うイメージがある。この作品の麗子様も高いところに存在している印象が強い。 百合子様 京都外大4年生。「すみれ組」のリーダー。おほはほほと笑うのが特徴。 あまり

Dancing Shigeko
2022年10月4日読了時間: 5分


小説『時計屋探偵の冒険 アリバイ崩し承ります2』トリックいろいろ
こんにちは、Dancing Shigekoです! 1週間に一冊のペースに挑戦! 今回は小説『時計屋探偵の冒険 アリバイ崩し承ります2』を紹介します! [基本情報] 著者:大山誠一郎 出版社:実業之日本社 出版年:2022年 ページ数:219ページ [登場人物] 主人公 那須県警捜査一課 捜査員。アリバイ崩しが得意とされている。 未だに名前が出てこない。 美谷時乃 鯉川商店街にある美谷時計店の店長。アリバイ崩しを5000円で受ける。 ウサギのような表情と描写があるけれど、テレビ版の浜辺美波の印象が重なってしまう。 [内容] 那野県警管轄で起きた難事件のアリバイを美谷時計店の美谷時乃が謎解きする全五話。 [感想] アリバイ難事件5件解決する作品。 ・ダムに沈んだ車 車がダムに沈んだと通報がある。水死体が見つかり、状況から見て殺人事件として扱われるが、容疑者にアリバイがある。 そのアリバイを解くヒントは、なぜ車が沈められていたか、と言うところに着目して時乃が謎を解く。 そのトリック、なるほどって思う部分と、やや落とし穴が

Dancing Shigeko
2022年9月26日読了時間: 3分


小説『六人の嘘つきな大学生』誰が本当のことを!?
こんにちは、Dancing Shigekoです! 一冊読み終わるというのは嬉しい。 今回は小説『六人の嘘つきな大学生』を紹介します! [基本情報] 著者:浅倉秋成 出版社:角川書店 出版年:2021年 ページ数:299ページ [登場人物] 波多野祥吾...

Dancing Shigeko
2022年9月17日読了時間: 4分


小説『元彼の遺言状』真実を知るとき、危険が迫る
こんにちは、Dancing Shigekoです! 読書はいい! 今回は、新川帆立作品 小説『元彼の遺言状』を紹介します! [基本情報] 著者:新川帆立 出版社:宝島社 出版年:2021年 ページ数:349ページ [登場人物] 剣持麗子 山田川村・津々井法律事務所の弁護士。とにかくお金のためにひたすら働く。 前半の鮮烈な拝金主義っぷりが印象的。徐々に変化していく心境には共感する部分あり。 森川栄治 麗子が学生の頃に交際していた二つ上の先輩。麗子が現在交際していた彼氏のあまりの冴えなさに嫌になり、久しぶりに連絡を入れると、栄治が亡くなったことを知らされる。 莫大な遺産をいろんな人に相続する気まぐれ屋さんで、お騒がせな存在。死してなお存在感があるあたりはお金持ちの坊ちゃんといった印象。 [内容] 剣持麗子は賞与の査定に納得が行かず、弁護士事務所を辞めると言って飛び出していった。あまりにもその状況が腹立たしかったため、元彼の森川栄治に連絡を入れてみた。 後日、森川からメールが届くが、それは森川栄治が亡くなったというものだった。ネッ

Dancing Shigeko
2022年9月9日読了時間: 4分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page


