独り言:新たな考えが降ってきた
- Dancing Shigeko

- 2 時間前
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
火事場の馬鹿力という言葉がある。
意味は、「いざというときに思いもよらない力を発揮すること」。
普段は出せないような力が、危機的な状況(=火事場)になると出る、ということから来ている。
自分がそこまで極限状態にあると思っていない。
しかし、毎日やろうと思っていることが思い通りに考えた時、自分の中ではピンチと感じている。
最近は、ブログの投稿予約機能。朝、会社に行く前に1日分予約が済んでいるように心がけている。
休日はその縛りは少なく、のんびり構えている。
ただ休日に力尽き過ぎると次の日への影響が大きい。そのためある程度、夜のうちに片付けるようにしている。
ところが休日に外出などすると疲労で思考が停止傾向。夜にあまり作業が進まない。
そして朝にかなり負担がかかる。
負担と言っては語弊があるが、時間的余裕が失われる。
そんなことを考えていたら、新たな考えが思いつく。
最初に思いついたのは、外出中でも投稿できるようにしようと言うもの。
その為にはGoogle AdSenseの広告は先に貼り付けておかないと行けない。ページだけ用意して後は中身を準備したらOK。
これで外出中作成ができる!
そんな考えを巡らせていたら、さらに新たに考えが…
そもそもローカルで文章を作成してWIXに貼り付けて投稿するのをやめて、WIXで直接書くようにしたらさらに効率が良いのではと考え始める。
ローカルにデータが残らないリスクがあるのが気になるところではあるけれど?
どうなのだろうか。完全にWIXと心中になるけれど、実際問題、ローカルで書いている内容をそのまま投稿しているのだから、やること自体は変わらない。
さて、この方針どうしたものか。
これまでの自分の中の当たり前を変えることができるか。少し考えてみようと思った。
それでは、また明日!






コメント