top of page

独り言:本の読み方

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月8日


ree

 こんにちは、Dancing Shigekoです!

 今日は在宅勤務にだった。移動時間がないため、仕事が終わってからの時間がいつもよりも長く確保できるのが嬉しい。

 さて、今日は本の読み方について。


 最近、ビジネス書を図書館で借りるものの一冊、丸々読み終わらずに返却という事が続いている。その理由はここ何年か、一冊読んでは次を借りて、また読むを繰り返していて、ふと思った事にある。


 結構、ビジネス書や自己啓発関係の本というのは、同じ内容を言葉を変えて繰り返し訴えているものが多いことに気づいた。それは私自身が選ぶ本が、まだまだ選定力不足の部分もあるからだとは思うものの、そう感じてしまって以来、一冊読み切る魅力が薄れてしまったように思う。


 しかし、一方で得られるものがあるのも事実。そこで考えたのが、目次だけ一旦読み切る。そしてその中で、興味のある部分を中心に読む。それで、終わっておく。余力があれば、さらに読み進める、そうしてみようと思い、最近のビジネス書や自己啓発本はこの読み方が続いている。


 そのうち、また一通り読んでみようって思える本と出会える日まで、しばし目次生活。


 皆様はどうですか。


 それでは、また明日!


コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page