top of page

学習:グロービス学び放題"日本のビジネス習慣②報連相”

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 先日聴講した内容が面白かったので、続編を聴講。


 今回はグロービス学び放題”日本のビジネス習慣②報連相”をピックアップ。


 外国人スタッフが根回しについて学んだ直後、同僚から、報連相も大事だと聞いている。

発音だけで、それがどういう意味かわからなかった彼は、辞書で調べて、ほうれん草だと勘違い。


 ほうれん草を大量に注文してしまって、会社はパニック。


 と言ったシチュエーションを英語で表現。報連相に関しても英語で説明。


 報告:report

 連絡:inform

 相談:consult


 これらを知っておくと、外国人スタッフとのコミュニケーションで苦労しないと感じた。


 実にコミカルな内容。ぜひ聴講を!


 それでは、また明日!


最新記事

すべて表示
学習:グロービス学び放題"日本のビジネス習慣①根回し”

こんにちは、Dancing Shigekoです!  今日は健康診断。健康とはなんだろう?  さて、今回はグロービス学び放題”日本のビジネス習慣①根回し”を紹介。  外国人スタッフが1か月の活動を、同僚に対して発表する。その中で、いくつも改善提案をして、出席者たちの反応がどんどん冷めていく、という場面。  この一連の場面を英語で学ぶ。  そして根回しが必要なことも英語で説明している。  実際のビジネ

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page