top of page

アニメ『宇宙兄弟』第27話 フロリダへ!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2022年12月3日
  • 読了時間: 3分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 東との会話はどうなる?


 今回はアニメ『宇宙兄弟』第27話を紹介します!


 前回感想→こちら


[内容]

#27 一つの質問

 東は国際宇宙ステーションでの作業を人一倍素早く処理していた。その東にブライアン・Jが質問を投げかける。「死ぬ覚悟はできているか?」と。

 その同じ質問を東は六太にしていた。その返答は「もちろんできています!」と言った後に「すみません、ウソつきました」と謝って「死ぬ覚悟はできていない」と言う。

 翌日、フロリダ入りしたJAXAの候補生。六太は一人先に親と一緒に日々人のところに向かう。そして戦闘機から降り立つ日々人を出迎える。その日々人に「ドーハのきせき」のCD-ROMを渡すのだった。


[感想]

 最終試験の結論はどうなったか気になる一話。

<宇宙へ>

・思いを託す

 六太が子供の頃を思い出している。その時に日々人が録った音声CDを大事にとっておいている。そのCDをフロリダで再会した日々人に渡す。宇宙ステーションのどこかにおいてきてくれとと頼む。面に「ドーハのきせき」と書かれている。それはどんな映像なのか。例によってUFOを目撃した時のものなのか。その時が始まりで、宇宙飛行士に憧れるようになった二人。

 その時の思いを大事に持っていて、さらにそれを宇宙に持っていってほしいと言うのだから、六太も面白い。


<見守る人たち>

・南波六太の父と母

 六太らはフロリダに到着して、ケネディ宇宙センターに向かうバスに乗る。そのバスの中で六太の母がはしゃいでいる。さらに知識を披露。ケネディ宇宙センターの面積が東京ディズニーランドの1100個分だと。すると父が「ディズニーシーだったら何個分?」と聞き返している。

 母が「~がうじゃうじゃいるわ。」と言うと父は「うじゃうじゃって何人以上だ」と聞き返す。この噛み合わない感じ。母親にしてみたら、疲れそうなどと感じてしまう。

 よく喋る母親と、どこか違うものが見えている父親と。このバランスはいつころからなのだろう。

・六太と日々人を兄弟だと感じる東

 東がブライアン・Jに質問された時のことを思い出す。それは「死ぬ覚悟はあるか」と言うもの。東の回答を聞いたブライアンは、そう答える奴は信用できるという。それと同じ質問を東は過去に日々人にして、さらに今回、六太に投げかける。二人とも生きることを考えるという。

 その回答を聞いた東は、兄弟だなと感心する。つまりは二人とも信用できると思ってくれている。その思いがJAXAに伝わるのはいつ頃なのだろうか。

 逆に今回の最終面接で篩い落とされた人はいるのだろうか。溝口は怪しいと思うし、個人的には残るタイプではないのだろうなぁと思う。


<フロリダ到着>

・ケネディ宇宙センター

 ローリーがガイドするバスでケネディ宇宙センターに向かう六太たち。外の景色は宇宙センターというよりは広大な荒地。牧草地?とにかくだだっ広い。六太母情報ではディズニーランドの1100倍。調べてみると56,000ヘクタール。ディズニーランドが46.5ヘクタールだから、確かにすごいさ。

 それだけの土地を何に使っているのか。一体、どうなっているのか。それ全部を使って宇宙船の発射をしたりしているというのだから、すごい。

 これだけの規模があると聞くと、アメリカの宇宙に対する思いがよく分かる。恐ろしや。


 少しずつ高まっていく打ち上げの緊張が伝わってくる一話だった。

 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!



最新記事

すべて表示
アニメ『ターミネーター0』第2話 エイコ、到着!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  ターミネーターを阻止できるのか。  今回はアニメ『ターミネーター0』第2話を紹介します! [内容] Model 102  2022年、ターミネーターを阻止するためにエイコが1997年に送り込まれようとしていた。  1997年、マルコムの子供たちは勝手に家から出てしまっていた。ミサキはマルコムに報告すると、マルコムはココロの研究を中断して、子供達の

 
 
 
アニメ『頭文字D』第24話 勝負当日!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  高橋涼介との勝負が始まるか?   今回はアニメ『頭文字D』第24話を紹介します! [内容] ACT.24 赤城の白い彗星!  健二が高橋涼介のバトルのビデオを持ってくる。それを見た池谷らは、さすがに今回は拓海が勝つのは難しいと考えている。  拓海の父・文太は足回りをチューニングしていた。週末の高橋涼介との対決用に細工をしておくのだった。  そして

 
 
 
アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話 アーニャがコミカルに解決!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  バスジャックをどう止めるか?  今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)シーズン3』第45話を紹介します! [内容] MISSION:45 バスジャック犯を制圧せよ  赤いサーカスのビリーはもう一台のバスジャックを盾に交渉を進めていた。アーニャは保安局が突撃してくるのを知って、なんとかしようと交渉に出る。その内容はお腹空いた、という

 
 
 

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page