アニメ『メジャー 第4シーズン』第10話 卒業しました!
- Dancing Shigeko
- 6 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは、Dancing Shigekoです!
次は誰の奮闘?
今回はアニメ『メジャー 第4シーズン』第10話を紹介します!
[内容]
#10 無理じゃねえ
寿也や清水、田代たちが卒業していく。そして新しい環境での生活が始まる。
寿也は開幕戦で逆転の満塁ホームラン、眉村は先発完投勝利と順調な滑り出し。
そして吾郎も開幕戦をクローザーとしてしっかりチームの勝利に貢献。アリスは今年こそ優勝と考えているが、サンダースは優勝は無理だと思っている。なぜならみんなメジャーに上がることを考えているからだという。吾郎は意識改革を自分たちでやろうと言って優勝を目指そうというのだった。
[感想]
新たな挑戦が始まる1話。
・地位を確立中
吾郎はすっかりクローザーとして実績を残して行っている。オープン戦で確実に結果を残している。吾郎はクローザーとして試合に出ながら、実力を伸ばしているのか。英語の方もだいぶ話せるようになっているみたいだし、吾郎はチームの柱的な存在になれそうな感じ。
・卒業していなかったのか!?
聖秀学院も海堂も卒業式を迎えている。吾郎はとっくにアメリカでバッツの試合にたくさん出ている。寿也もキャンプに参加して紅白戦やオープン戦に参加していたものだから、てっきり卒業したのだと思っていた。
吾郎は卒業できた扱いなのか。退学したことになっていなかったのも驚き。いろんな驚き。プロとして活躍しそうな人がたくさんいる海堂の卒業式は、相当盛り上がっていたのだろうなと想像。身近にプロになる人がいたら、びっくりだろうなと思う。
・新たな挑戦
吾郎も、寿也も、眉村も、大学に進んだ小森、清水、浪人になった藤井、田代、2年生になって新キャプテンとなった大河、みんなそれぞれに新しい道が始まった感じ。そしてみんな順調そう。次なるステージは寿也と眉村の対決、吾郎はメジャー昇格?それともバッツの優勝か。
新たなスタートはどんな道になっていくのか、楽しみ続く1話だった。
前話感想→こちら
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments