top of page

検索
アニメ『宇宙兄弟』第66話 飛行訓練続く
こんにちは、Dancing Shigekoです! 六太の訓練は続く。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第66話を紹介します! [内容] #66 二つのノート ヤングとの飛行訓練が始まる。ヤングは時には頭のノートに入っているだろう、と言ったり、これは心のノートにメモっておけと言いながらいろんな話を聞かせてくれる。 六太はヤングの不思議な行動に疑問を抱きつつも訓練について行っていた。シャロンからの手紙を見て、自分の訓練もひたすら頑張るのだった。 [感想] 飛行訓練が本格化する一話。 ・Gスーツを着せられる六太 六太はなぜかGスーツを着せられる。通常は4Gを超える時だけ着用するもので、他の訓練生は着ていないと言う。早くも特別待遇の六太。ちなみに日々人もGスーツを着て訓練していたと。 そして飛び出していくヤング。 アクロバティックな飛行をして、遠くから見ている日々人もわざわざ回らなくてもいいのに、大変だと思っている。日々人はそこに乗っているのが六太だと知っているのだろうか。 ケンジと同じ時にフライト訓練がある場面があり、六太はGスーツを着ている

Dancing Shigeko
2023年6月14日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第65話 六太がヤングと再会!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 六太の訓練は続く。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第65話を紹介します! [内容] #65 車イスのパイロット 六太が追試験を受けている。 その間に他のアスキャンたちはT38-Aに乗る準備をしていた。教官となるパイロットの紹介される。せりか、ケンジはアレクサンダーが担当。 六太が試験を終えて、部屋を出ると、車イスが突っ込んできてぶつかる。それはデニール・ヤング。六太の教官を担当するというのだった。 [感想] 六太がデニール・ヤングと再会する一話。 ・追試験を受ける六太 六太が夜な夜なテキストを広げて勉強している。 そして追試験を受けている。受けているのは一人だけ。どうやら相当悪かったみたい。アスキャンの中では六太の点数を馬鹿にしている人もいる。 六太は集中して試験に臨んでいる。たまに様子を見にきている試験官がその様子に目を見張っている。あの驚きは、テストの解答があっていると言う意味だったのか?だとしたらマークシート形式の解答が正しいと分かるこの試験官にも驚きなのだけれど。...

Dancing Shigeko
2023年6月11日読了時間: 4分
アニメ『宇宙兄弟』第64話 アマンティの予言がついに・・・
こんにちは、Dancing Shigekoです! シャロン、大丈夫? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第64話を紹介します! [内容] #64 一切れのケーキ シャロンの診察が進む。せりかはALSを疑っていたが、医師は現段階では分からないと答える。精密検査を始めて八日目にALSの診断が出る。それでもシャロンは笑顔で日本に帰っていった。 六太はT38-Aの筆記試験に集中できず、結果は最下位。元気な様子を見せるシャロンに一番に月に降り立ってシャロン望遠鏡を作ると約束するのだった。 [感想] 六太がシャロンのことを心配して集中力を欠く一話。 ・シャロンの症状は? せりかに提案されて、シャロンは神経内科で診察を受ける。 医師は現段階では、断定できない、と言うもののせりかはALSの可能性を指摘する。徐々に筋肉が動かせなくなっていく病気で非常に重い病気なのだと言う。 そんな予測を聞かされてしまったら、胸中穏やかではない。アマンティの言っていたことが的中したのか、と感じてしまうのは仕方のないことかもしれない。 ・六太は貴重な試験を・・・?...

Dancing Shigeko
2023年6月8日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第63話 シャロンとの再会
こんにちは、Dancing Shigekoです! シャロンはどうなるの? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第63話を紹介します! [内容] #63 若き日のドキドキ 六太はT38-Aの飛行訓練に向けて研修を受けていた。一箱分もあるテキストを渡され、三日間で学び、五日後には試験があると言う状況だった。 その状況の中、シャロンがヒューストンにやってきていた。日々人が先にシャロンと会い、夜には六太らJAXA宇宙飛行士候補生と一緒に食事をする。 せりかはシャロンの携帯を見て父と同じ病気を疑うのだった。 [感想] シャロンの異変の原因が見え隠れする一話。 ・憧れのシャロン せりかにとってシャロンは幼い頃からの憧れの存在。 シャロンの書いた本をボロボロになるまで読むなど、シャロンのことなら人一倍知っていそうな気配。 若き日のドキドキがあるから、今があるのだと思うというシャロンの名言を自身の元気の元にしていそうな感じ。 その憧れの存在に実際に会えたのだから、その嬉しさと言ったら、すごい物なのだろうと思う。 ・重なる記憶 それだけにシャロンが取り出

Dancing Shigeko
2023年6月2日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第62話 不吉な影が・・
こんにちは、Dancing Shigekoです! 久々の地球は? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第62話を紹介します! [内容] #62 遥か遠くを望む人 日々人は六太たちに一通り挨拶をして、去っていく。地球の重力がめちゃくちゃしんどいというのを必死に堪えていた。そして45日間のリハビリに入る。毎日、しんどそうに寝込んでいるのだった。 シャロンは月面に電波望遠鏡を建設する計画を発表していた。そして六太に連絡を入れるのだった。 [感想] 六太がアマンティから予言について教えられる一話。 <普通に歩いていけるのだと思っていたら> 日々人らが帰還して、宇宙船から降りてくる。そして普通に立ち上がって手を上げている。 そんな様子を見ていて、真っ先に思ったのは、「意外と普通に歩けるものなんだ」ということ。いや逆かもしれない。「そんなに普通に歩けるものなのだろうか?」という疑問だったかも。 と思っていたら、日々人もダミアン、リンダが医務用の乗り物に乗った後はすぐに横になる。 立っているのも必死だったとこぼしている。 子供を抱っこしようものなら、骨

Dancing Shigeko
2023年5月29日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第61話 日々人帰還!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 日々人が戻ってくる! 今回はアニメ『宇宙兄弟』第61話を紹介します! [内容] #61 日々人を待つ人々 日々人がダミアン、リンダと地球に帰還する。 日々人の父親と母親もヒューストンにやってくる。 アスキャンE班のメンバーはローバー PIECOをピコに上げていた。そのピコは日々人が戻ってくる日、正装して出かけていく。そしてNASAの管制室が見える部屋でピコは日々人らの帰還を待つ。 六太は管制室の中から日々人の帰りを待つのだった。 [感想] 日々人が月から帰ってくる一話。 <やっぱり落ち着くのは> ・我が家 ダミアン、リンダ、日々人と月を出発する日が近づいている。 みんな気持ちウキウキとしている。 自分の感覚では、宇宙飛行士というのは、いつまでだって、宇宙にいられるなら、いたいもの。そういう人たちのイメージがある。 しかし、意外とそうでもない。 長く出張していて、やっと帰られる。そんな空気が出ている。 向かった先は違えど、帰ってくる時というのは楽しみなものなのだと感じる。.

Dancing Shigeko
2023年5月26日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第60話 見事に逆転!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 湿った地面対策は間に合うのか。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第60話を紹介します! [内容] #60 海人と宇宙人 六太とせりかはホテルに戻り、他のメンバーは会場で抽選の順番を待ちながら、対策を検討していた。抽選の結果、六番手。 対策を取ったE班のローバーは泥にも負けず、ゴール200メートルまで到達する。アスキャンチームの中では2番にまで上がるのだった。 1位は日本の民間企業。海人のTシャツを着た青年がいるチームが圧倒的な強さを見せて優勝するのだった。 [感想] カンバックコンペティションが開催される一話。 <見せ場は最後に待っている> ・忘れた頃に戻ってくる人物 カンバックコンペティションが淡々と進んでいく。 六太のいるEチームの試合を無事終わり、そのまま夕方の最終結果まで終了。 大会後、優勝チームの日本の民間企業がE班と話す機会がある。応援しているというその民間チームが、うちのリーダーが絶対優勝してこいと指示を受けてきたという。 そのリーダーに結果報告をしている民間企業のメンバ

Dancing Shigeko
2023年5月22日読了時間: 4分
アニメ『宇宙兄弟』第59話 ピコとビンセントの思い
こんにちは、Dancing Shigekoです! ビンセント、ピコの過去が明かされそう。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第59話を紹介します! [内容] #59 誓いのサイン ピコとビンセントは、鉱山での話を聞きにいくことにした。リックに土曜日に買い物に行こうと持ちかけられていたが、工業大学に行くと言って、現実を見るような発言をする。そしてリックと誓いのサインをできずにいた。 その日の買い物の時にリックは事故にあって死亡してしまう。ピコとビンセントは亡くなったリックの分まで夢を追いかけないといけないと思うのだった。 そしてカンバックコンペティションの当日を迎える。ピコから、昨日局地的な雨が降ったと知らされて、六太たちは対策を迫られるのだった。 [感想] リックとの思い出が語られる一話。 <リックの分まで> ・あの時に一緒に行っていたら ピコとビンセントは親の圧力に負けて、鉱山の説明会に行く。同じ日にリックは祖父に乗せてもらってロケットの部材の買い物に行くという。せっかく誘ってくれたのに、ピコもビンセントも断る。 それでリックだけが行

Dancing Shigeko
2023年5月20日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第58話 六太、飲みにいく
こんにちは、Dancing Shigekoです! 六太はピコに誘われ、どんな話を聞くのか。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第58話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #58 本気の失敗 六太はビンセントの車に乗ってバーに向かった。ピコは遅れて到着。ピコとビンセントは六太の発言から、昔のことを思い出す。 リックが管制士になって、ピコが設計した宇宙船に乗ったビンセントに指示を出す夢を語り合っていたのだった。 [感想] 六太がピコとビンセントとバーに行く一話。 <六太と重なる影> ・3人でロケットを作っていた頃 ピコがバーに遅れてやってくる。ビンセントはピコが六太のアイデアを聞いて、気に入ったのか、と冷やかす発言をする。それを聞いていた六太が「本気の失敗だったらいい」とサラッという。 その言葉にピコもビンセントもハッとさせられる。彼らが子供の頃にリックと3人でロケットを作っていた頃のことを思い出す。六太の中にリックの影を見る瞬間。 リックに何かがあったのだろう、ということは想像がつく。一緒にロケットを作って、一緒に宇宙を目指した3

Dancing Shigeko
2023年5月14日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第57話 六太がモノづくり力発揮!
こんにちは、Dancing Shigekoです! E班はうまく作り上げることができるのか。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第57話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #57 技術者のスイッチ 吾妻が月面に到着しようとしている頃、地球では六太らがカンバックコンペティションの準備を進めていた。パラシュートがうまく開かないこと、自動制御のローバーはすぐに障害物にぶつかって止まってしまうという二つの大きな課題に直面していた。 障害物を乗り越えるための対策としてタイヤを大きくするという発想はピコの考え通りだったが、六太がその手法としてスポンジを使おうと言ったのがきっかけでピコは技術者のスイッチが入り、パラシュートについて助けるのだった。 [感想] コンペティションまであと数日に迫る一話。 <課題のアイデア出し> ・すぐに止まる ものづくりが始まる。出来上がった試作機を実際に動かしている。結構、普通に動いている。しかし、岩にぶつかると止まってしまう。簡単に動きが止まる。障害物も越えられない。その課題をどう解決するか。 タイヤを大きくした

Dancing Shigeko
2023年5月12日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第56話 ピコの過去を知る
こんにちは、Dancing Shigekoです! ピコとはどんな感じで進んでいくのか? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第56話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #56 酒の約束 カンバックコンペティションの準備が始まる。ピコは全く協力をしない。真壁は諦めてみんなで知恵を絞って作ろうと提案。まずは情報収集。ネットで見つけてきた資料をベースに制作を準備。予算内で買い物を始める。その合間にピコの同僚に、彼の経歴を聞いていた。 夜、六太は今の計画では予算が足りなくなると指摘。ものづくりは失敗ありきで考えるべきだと言って、予算内に2機は試作できるようにしようと提案するのだった。 [感想] チームで力を合わせてキャンサット製作に取り掛かる一話。 <ピコの過去を知る> ・ブライアンの帰還船を作ったのは… ピコの同僚に六太と真壁が話を聞きに行く。日々人の乗る帰還船オリオンのパラシュートの設計責任者はピコだと言う。そしてブライアンの時も担当をしていたという。ところが、ブライアンの出発前に、一度だけパラシュートが開かないミスをしてしまい、ブライ

Dancing Shigeko
2023年5月7日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第55話 砂漠、踏破!
こんにちは、Dancing Shigekoです! いよいよ最終日。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第55話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #55 遠すぎるゴール 最終日、六太が熱を出す。全員でリタイアするか、出発するか5分で決めるように指示を受けるE班。その日のリーダー アマンティに方針を委ねると、六太は出発することを決める。荷物を新田が全部保とうとしているところを、みんなで手分けして持とうと真壁が提案。新田は半分を持って、残り半分を四人で手分けして持ち運ぶことにする。六太は負担が減ったおかげで最終日も歩き続け、ゴールに到着する。 そして次のミッションは二週間後にキャンサットの大会に参加して、ローバーを目的地までゴールさせることだった。そのサポーターとして待っていたのはやる気がなくスカしっぺをするピコだった。 [感想] なんとかゴールをすることができる一話。 <やや疑問が残る> ・最終日に残っていた距離は? 前日までのペースを考えると20キロ以上は最終日に残っていそうだったのだけれど、なんとか日が暮れる頃までにはなんとかゴー

Dancing Shigeko
2023年5月6日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第54話 最終日直前!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 次こそは? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第54話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #54 俺には運がある? 六太は新田が持ってきたサボテンを見てロケットを連想。そして日々人の打ち上げを思い出していた。自分がここにいることについて振り返るのだった。 [感想] 直前までの振り返りが描かれる一話。 <リアルタイムで鑑賞していたら・・・> ・ちょっと手抜きと感じたかも 前々回が六太が宇宙飛行士の試験を受けるところまで。前回が日々人が谷に落ちて生還するまで。今回は、密閉空間での訓練から始まって、星加さんから合格を伝えられ、アメリカに渡ってきて、今に至るまでをまとめた内容。 生放送期間中だったら、鑑賞していた人たちはもどかしく思っていたのではなかろうか。原作に追いついてしまっていたということだろうか。なぜ、こんなにサマリ続きなのか。もっとさくさく進んでくれたらいいのに、と少しばかり思ってしまう。 <六太、母の言葉> ・打ち上げ直前に サマリ続きの中、日々人の打ち上げ前日に、六太が

Dancing Shigeko
2023年4月30日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第53話 運が良かった!
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今回こそ、最初のミッション最終日かな? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第53話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #53 生きて二人で月に立とう 日々人は月面に来てから2ヶ月が経過していた。リハビリの一環でバディと筋トレをしていた。船外活動が1番のリハビリになると思いながらも、約1ヶ月前のダミアンとギブソンの捜索に出た時のことを思い出していた。改めて運が良かったのだと感じていた。 [感想] 日々人が早く船外活動に出たいと感じている一話。 <前回に続き振り返り> ・日々人が落下した時 日々人がバディとリハビリをしている。その中で船外活動が1番のリハビリになるのにと思っている。そして約1ヶ月前の出来事を思い出すと言う展開。 前回の六太がカエルを見て、宇宙飛行士候補生になるまでのことを思い出していたエピソードに続き、今回は日々人が月面の落下から生還した時のエピソードがサマライズされた一話。 リアルタイムで放送を見ている人たちであれば、もっと早く先を見たいって思うのではなかろうか。原

Dancing Shigeko
2023年4月29日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第52話 過去を振り返る
こんにちは、Dancing Shigekoです! 最終日、どうなる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第52話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #52 兄とは常に 星空を見ていると、六太はアマガエルを見つける。そして昔のことを思い出す。兄とは常に前をいく存在でなくてはならない、と思っていた頃のことを思い出している。一度は諦めていた宇宙飛行士への夢。日々人が月面に着陸することになり、仕事を頭突きで辞めたことがきっかけで再び宇宙を追いかけるようなったことを思い出すのだった。 [感想] 六太が過去を振り返る一話。 <原点は頭突き> ・宇宙飛行士への道は 2006年7月9日に六太と日々人が山に出かけていく。六太がニホンアマガエルの鳴き声を録っている時に、日々人は謎の光を目撃。そして六太を捕まえにきて、一緒にその光原を見にいく。その日が二人の原点。 それから大人になって、日々人は夢を叶えている。六太はどこで夢を諦めたのか自動車会社で勤めている。しかし日々人のことを揶揄われて、上司を頭突きしてしまう。そしてクビになる。これがきっかけで宇宙

Dancing Shigeko
2023年4月25日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第51話 新田と六太が兄弟像を語る
こんにちは、Dancing Shigekoです! 新田は弟と電話できるのか。 今回はアニメ『宇宙兄弟』第51話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #51 生きた石コロ 新田はカズヤと見た流れ星のことを思い出していた。着信があったけれど、その後、またかかってくることはなかった。そのことで新田は力になれなかったと思っていた。しかし、日本でカズヤは新田のメッセージ動画を見て、カーテンを開けていた。 アメリカでは新田と六太がキャンプ地に戻っていた。そして流れ星を眺めているのだった。 [感想] 新田の家族模様が描かれる一話。 <訓練とは異なる訓練> ・携帯電話を巡って 新田が携帯電話を無くしたことがきっかけで、六太と新田が来た道を戻っていく。二人っきりで、わざわざ取りに戻らないといけない理由を説明するという意味で新田が弟の話をする。それを聞いた六太が、今度は自分の思いを伝える。 道に迷う弟に道を示す兄、それこそが自分の目指したかった兄像だと言う。それを実践している新田は立派だと思っている。それだけに電話を取りそびれたことには、六

Dancing Shigeko
2023年4月23日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第50話 新田がよく喋る
こんにちは、Dancing Shigekoです! 新田は帰ってしまうのか? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第50話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #50 ニッタとムッタ 新田が携帯電話を落としたと言う。それを取りに戻ると言い出した。しかしリーダーの六太はその相談を却下。みんなで先に進むと言う。その理由は今、探しにいくよりも暗くなってからの方が見つけられると言う。その時に二人で取りに戻ったらいいと言うのだった。 そしてみんなでキャンプを張った後、六太は新田と二人で携帯を探しに行く。六太は大体の場所は分かっていると言うのだった。 [感想] 六太が新田を知る一話。 <新田を知る瞬間> ・二人で携帯探し 六太が全員と先に進むことを決める。そして暗くなってから、新田と二人で携帯電話を探しに行く。その間に、新田が携帯電話を探しに行く理由を話し始める。大事な電話の相手が弟だという。2年間話をしていないのだと。六太と日々人の関係が羨ましかったと言う。そんな会話が出てくるのは、暗闇で二人だけで歩いているからなのかもしれない。...

Dancing Shigeko
2023年4月22日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第49話 ついに仲間割れ?!
こんにちは、Dancing Shigekoです! サバイバル二日目、どうなる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第49話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #49 リーダー新田 二日目、三日目と過ぎ、四日目は新田がリーダーとしてチームを引っ張っていた。遅れを挽回しようとハイペースで進んでいく新田。後ろが置いていかれるような状況になりながらも進んでいく。食糧を見つけた後もしばらく歩くという。そして4番手にまで上がっていた。 翌日は六太がリーダーになる予定。新田は戻ると言い出すのだった。 [感想] 疲労が蓄積してきている感じが滲み出る一話。 <四日目でその距離> ・全行程70キロに対して 新田がリーダーで引っ張っていった時点で4位。そして距離にして35kmと言っていたような気がする。4日間で35キロって遅くないのだろうか。半分到達だね、とチームの士気を上げようとしていたけれど、残り二日間で35キロと考えるとペース配分を失敗しているように感じてしまう展開。 それだけ重さ10kg以上のリュックを背負って歩き続けるのはしんどいものなのだ

Dancing Shigeko
2023年4月17日読了時間: 2分
アニメ『宇宙兄弟』第48話 訓練始まる!
こんにちは、Dancing Shigekoです! どんな訓練が待っている? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第48話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #48 心にいつも万歩計を 訓練教官の紹介があって、早速訓練が始まる。最初の訓練は砂漠の中をひたすら歩いてアマリロまで向かうサバイバル。10kgを超える荷物を背負って、六太らJAXA候補生はアマンティと共にチームを組んで訓練に臨む。 リーダーを日替わりにすることが唯一の条件。初日は伴奏者となる宇宙飛行士二人と合流することから始まる。その一人は六太も知るローリーだったが他人のふりをされてしまう。 初日のリーダー真壁はやや遅れを取っていると知り、ペースを上げていくのだった。 [感想] 訓練が始まる一話。 <早くも評価が始まる> ・伴走者に合流 真壁らが、伴走者の二人に合流する。今、最下位だと知らされる。順位も当然、評価に関係すると聞かされて、真壁は少しばかり考えを巡らせている。他のチームは女性が1人ずつのところ、ここのチームは3人いるからハンデだとラリーがビンセントに対して話してい

Dancing Shigeko
2023年4月16日読了時間: 3分
アニメ『宇宙兄弟』第47話 各国の候補生が揃う
こんにちは、Dancing Shigekoです! 合同練習始まる? 今回はアニメ『宇宙兄弟』第47話を紹介します! 前回感想→ こちら [内容] #47 最初の約束 ヒューストンに到着して、最初にすることは住まい探し。そして交流会が行われる。インドから来ている候補生のアマンティは家族構成を言い当てていく。次にみんなの今後を占おうとして、不吉な表情を浮かべるのだった。 挨拶で室長のバトラーは、生きて帰ってくることを約束して欲しいというのだった。 [感想] 新生活に期待が膨らんでいる感じが滲み出ている一話。 <家探し> ・六太はどこに? せりかと北村が大きなマンションに見学に行っている。キッチンが広く、一人で住むには広すぎると言われるような部屋を小町が値切っている。一体、いくらになったのか。 新田は3LDKにしたようなことを言っている。そしてどうやら問題を抱えた弟がいそうな気配を滲ませている。 そして六太はどうしたのか?日々人のところに一緒に住むのか。確かにそれが経済的かもしれない。では、真壁は?一緒に住んでいそうな気配がある。一

Dancing Shigeko
2023年4月13日読了時間: 3分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page