top of page

検索
学習:グロービス学び放題"日本のビジネス習慣④上座"
こんにちは、Dancing Shigekoです! ビジネス習慣シリーズが続く。 今回はグロービス学び放題"日本のビジネス習慣④上座"をピックアップ。 内容よりも、オフィス先生が上座の説明をするために、箱を出現させるときの映像が印象的。どんどん、豪華になっていく?手が混んでいくと言う感じ。 コンパクトに収まっていて、それでいて上座の基本を学べるのもありがたい。 それが英語で説明されている。上座について説明を求められたら、このレッスンを思い出すべし。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月9日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題”"日本のビジネス習慣③名刺交換”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 引き続き、シリーズものに挑戦。 今回はグロービス学び放題”日本のビジネス習慣③名刺交換”。 外国人スタッフが来客と会って、挨拶をする時の場面。名刺交換の仕方がわからないものだから、オフィス先生に助けを求める。 そして名刺交換のポイントを3点学んでいる。 英語自体はシンプル。 純粋に名刺交換の基本を再確認できて面白い。(習った覚えはないのだけれど、結構知っていたのが不思議) 英語の勉強をしつつ、ビジネスマナーを学べるのがいい。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月8日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題"日本のビジネス習慣②報連相”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 先日聴講した内容が面白かったので、続編を聴講。 今回はグロービス学び放題”日本のビジネス習慣②報連相”をピックアップ。 外国人スタッフが根回しについて学んだ直後、同僚から、報連相も大事だと聞いている。 発音だけで、それがどういう意味かわからなかった彼は、辞書で調べて、ほうれん草だと勘違い。 ほうれん草を大量に注文してしまって、会社はパニック。 と言ったシチュエーションを英語で表現。報連相に関しても英語で説明。 報告:report 連絡:inform 相談:consult これらを知っておくと、外国人スタッフとのコミュニケーションで苦労しないと感じた。 実にコミカルな内容。ぜひ聴講を! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月7日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題"日本のビジネス習慣①根回し”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今日は健康診断。健康とはなんだろう? さて、今回はグロービス学び放題”日本のビジネス習慣①根回し”を紹介。 外国人スタッフが1か月の活動を、同僚に対して発表する。その中で、いくつも改善提案をして、出席者たちの反応がどんどん冷めていく、という場面。 この一連の場面を英語で学ぶ。 そして根回しが必要なことも英語で説明している。 実際のビジネスでも普通に見かける場面。その時に使える表現がたくさん。 短時間の動画なので結構、集中して聞いていられるのもありがたい。 英語を学びつつ、ビジネス作法が学べる! ビジネス作法を学びつつ、英語の表現を学べる! 一度に二度お得な内容です! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月6日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題”ビジネスライティング”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 今週はなぜか土曜日が出勤日。週4だと思っていたら、普通に週5の始まり。 さて、今回はグロービス学び放題”ビジネスライティング”をピックアップ。 全7セクション 49分の講義。 ビジネスライティングの基本を学べる。 ・良い文章の条件 ・読んでもらえる工夫 ・印象に残す(1) ・印象に残す(2) ・ファクトとイメージ ・わかりやすいセンテンス ・文章を書くプロセス の順にレクチャーが進む。 倍速で視聴して、繰り返し聞き込んでいけば、文章の基本が頭に入ってくる分かりやすさ。 自分も繰り返し視聴しようと思う。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月5日読了時間: 1分


学習:Weblio英語辞書
こんにちは、Dancing Shigekoです! スタディサプリ ENGLISH以外に毎日挑戦しているものがある。 それはWeblio英語辞書。 アプリを開くと、単語問題もある。 いろんなジャンルの問題が用意されていて、TOEIC470コース、600コースなど。 その中にフラッシュカード、4択問題、記述問題の3種類がある。 それが達成率100%になるのを目指して頑張っている。 ただ明らかにバクがあって正解にならない問題や、永遠に出てこない単語などがあって100%にならないコースがあるのが、たまにキズ。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月4日読了時間: 1分


学習:スタディサプリ ENGLISH
こんにちは、Dancing Shigekoです! 毎日取り組んでいる英語学習がある。 そこで活用しているのが「スタディサプリ ENGLISH」 4年弱続いている。 このアプリのお気に入りは、アクティブ講座。 レベルに合わせて問題の難易度が変化していく。 これは結構役立つ。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月3日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題"「居心地が良い」を超えるための行動/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理"
こんにちは、Dancing Shigekoです! ドジャーズの連覇なるか? 今回はグロービス学び放題” 「居心地が良い」を超えるための行動/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理”をピックアップ。 聞くだけの講義。6分ほどの短めのコンテンツ。 コンフォートゾーン、フィアゾーン、ラーニングゾーンといった四段階の成長のステップでいかにコンフォートゾーンを打破して、次のステップに入っていくかについて、簡潔に説明してくれている。 成長するためにはフィア(fear)ゾーンが大事で、何かを挑戦してみようと言う時点で、足を踏み入れているのだと。食事の時に率先して、自分の話をしてみる、なども一例。 自分の成長のために、挑戦する心を強く持ち続けようと思う。 1日1チャレンジ、このくらいの勢いで! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月2日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題”新しいチームで30日で成果を上げる方法/耳で効く!ビジネスサプリ トレンド経営学”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 息子の野球観戦。暑かったり、寒かったり、体調管理が難しかった。 さて、今回はグロービス学び放題”新しいチームで30日で成果を上げる方法/耳で効く!ビジネスサプリ トレンド経営学"をピックアップ。 8分程度の講義。 30日間で成果を出すためのステップを紹介している。 中でも印象的だったのは、 ・最初に1〜3日。空気を読む。悪目立ちしない。ここ大切と思った。 ・改善提案する際の注意点。既存のやり方を否定するような言い方をしない。 この2点が印象的。 良かれと思って取った行動が、変なふうに目立ったり、これまでのやり方を否定するような言い方になったりだとよくない。 成果を出すためには、それまでそこで頑張ってきた人たちを立てつつ、ということの大切を痛感。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
11月1日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題 ”Runway 画像から動画を生成”
こんにちは、Dancing Shigekoです! 日本シリーズはソフトバンクの優勝で幕。ワールドシリーズは? 今回はグロービス学び放題 ”Runway 画像から動画を生成”をピックアップ。 コップを持った女性の画像がある。その画像から、女性がコップの飲み物を飲む動画を作るレクチャー。 使っているのは、”Runway”というツール。 自然言語でのプロンプトを入れるだけで動画になるという。 自分は"Sora"を使って動画を作ることがある。しかしとても変な動画になることが多く、まだ動画生成は難しいと思っていた。 このレクチャーの中でも予定通りの動画にならない失敗例も見せていた。 何度もカットアンドトライをすることで最終的にできた、という形。 学び:根気よくプロンプトを入れ続けたら、それなりにちゃんとしたものになりそう。 "Sora"を活用してやってみようと思った。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月31日読了時間: 1分


学習:Udemy 「生成AI文章術」入門 【サポートBOT +プロンプト集付き】-生成AIを執筆のパートナーにする技術-
こんにちは、Dancing Shigekoです! 朝はひんやりとしている。体調管理気をつけないとです。 今回はUdemy "「生成AI文章術」入門 【サポートBOT +プロンプト集付き】-生成AIを執筆のパートナーにする技術-"をピックアップ。 全部で23コンテンツ、約3時間のコース。 文章生成のためのプロンプトや、興味深かったのは歌詞生成、さらにその歌詞に音楽をつけるプロンプトまで紹介されていた部分。 一緒に実践しながら学んでいくのでも効果大きいと思うコースです。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月30日読了時間: 1分
学習:グロービス学び放題 マンガで学ぶAI入門⑤社内デザイン
こんにちは、Dancing Shigekoです! 動画コンテンツで学ぶ。Udemy以外にグロービス学び放題も聴講している。 今回は、グロービス学び放題 "マンガで学ぶAI入門⑤社内デザイン"をピックアップ。 6分程度の短いコンテンツ。 バーベキューのお知らせチラシを見た後輩が、「ダサい」と言う。 作成者の拝島は、作成者を別の人にして言い逃れをしている。その濡れ衣を着せられた社員がたまたま通りがかってけちょんけちょんに貶されている。 と言うコミカルタッチ。 導入の部分のコミカルさの後に、画像生成ツール”Canva"の紹介をしている。 どんなことができるのかをコンパクトに説明している。 最近、いろんな人の口から聞くようになってきたツール。 自分も画像を作るのに使ってみようと言う刺激を受けるコンテンツ。 詳細な使い方は別コンテンツでもあると言うことで、挑戦してみるのもいいかもと感じた。 短時間で新たなものを発掘できるコンテンツです。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月29日読了時間: 1分
学習:Udemy ゼロからはじめる文章力入門 文法の基礎から学ぶ「伝わる文章」の書き方
こんにちは、Dancing Shigekoです! もうUdemy始めて3年になる。 今回は学習動画 Udemyからのコンテンツ紹介。 「学習:Udemy ゼロからはじめる文章力入門 文法の基礎から学ぶ「伝わる文章」の書き方」をピックアップ。 全部で61個の動画+記事に分かれている。 講師は、しらねゆういち氏 主語と述語、修飾語と被修飾語と言った形で、”文法と構文の基礎”から始まり、 分かりやすい文章の定義とは?などの”書く前に9割決まる 思考整理と読者設定" 一文一意で書く、主観と事実を分けて書くなどの”伝わる文章の基本ルール” なぜ構成力が重要なのか?構成力を鍛える実践ワークなどの”文章の構成スキルを鍛える” 抽象語→具体化のセンスを磨くなどの”表現力を高める技術” なぜ文章が遅くなるのか?などの”早く・継続して書くための習慣術” そして最後に、”生成AIxライティング術|ChatGPTlを賢く使いこなす術” の8つのセクションで説明が進む。 どのセクションの、どの内容も非常に分かりやすく、内容盛りだくさん。...

Dancing Shigeko
10月28日読了時間: 1分
学習:ペルシア語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら ポルトガル語版→ こちら ロシア語版→ こちら アラビア語版→ こちら ギリシャ語版→こちら ヒンディー語版→こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月27日読了時間: 1分
学習:ヒンディー語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら ポルトガル語版→ こちら ロシア語版→ こちら アラビア語版→ こちら ギリシャ語版→こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月26日読了時間: 1分
学習:ギリシャ語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら ポルトガル語版→ こちら ロシア語版→ こちら アラビア語版→ こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月25日読了時間: 1分
学習:アラビア語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら ポルトガル語版→ こちら ロシア語版→ こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月24日読了時間: 1分
学習:ロシア語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら ポルトガル語版→こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月23日読了時間: 1分
学習:ポルトガル語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→ こちら スペイン語版→ こちら フランス語版→ こちら 使ってみてね。 それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月22日読了時間: 1分
学習:フランス語単語 初級編
こんにちは、Dancing Shigekoです! 続々作成中。 ドイツ語版→ こちら イタリア語版→ こちら 中国語版→ こちら 韓国語版→こちら スペイン語版→こちら 使ってみてね! それでは、また明日!

Dancing Shigeko
10月21日読了時間: 1分
徒然なるままに独り言、感想をアップしていきます!
bottom of page


