書籍『短い文章の書き方BOOK』「言葉選び」に磨きをかけたい人へ:文章表現を底上げする一冊!
- Dancing Shigeko
- 8 時間前
- 読了時間: 1分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
文章を見直したい。
今回は書籍『短い文章の書き方BOOK』を紹介します!
[基本情報]
著者:川崎麻子
出版社:総合法令出版
出版年:2022年
ページ数:191ページ
[内容]
文章の印象を決める重要フレーズ、相手を喜ばせる・気遣うフレーズ、ネガティブな内容をと伝えるフレーズ、相手に対応を求めるフレーズ、相手に情報を伝えるフレーズ、手紙で使われることの多いフレーズの順で紹介。
[感想]
一つでも使えるようになっていきたいと感じる一冊。
・文章に結びに新たに使ってみたい表現
「今後も変わらなぬご厚誼を賜りますよう」「今後とも変わらぬご高配を賜りますよう」
・少しレベルアップを目指したお礼
「お礼の言葉もありません」「感謝の念に堪えません」「深謝いたしております」
・使ったことも見たこともない残念に思いながら詫びる時の言葉
「慚愧に堪えません」
・遅延の督促に
「何かの手違いかとも存じますが」「ご多忙のためのご失念かと存じますが」
早速一つ、使ってみようと思う一冊だった。
読了日:2025年5月15日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Commentaires